
APG SPORTKART耐久シリーズ第2戦に参加してきました!!
前回に続き、2回目の参加です。
使用するカートは、birelのTIA WT-ⅢにYAMAHA製Z200-RKCのエンジンを載せたものを使用します。
レース内容は、1時間の耐久を2回の2ヒート制で合計のポイントで争います。
さて、今回は微妙な天気。ドライだったりウェットだったりと難しいコンディションでした。
予選 曇り:ドライ カート:11号車
30分の練習を兼ねた予選です。カートは11号車。
このカートぜんぜん良くなく、まだコースにもなれていないせいか、53秒の真ん中を出すのがやっと。
結局予選11位でした。1位は52秒台。。。前回同様に明らかにカートの個体差がある感じでした。
1ヒート目 雨:ウェット ベストラップ:53.808 カート:11号車
とりあえず、雨は嫌い!!なのに、雨は少量でしたがコースはウェット。スタートドライバ。。。
とにかく回らないことだけを考えスタート。滑る!!!そんな中とにかく前を走る知り合いの
大名チームを追っかけます。とりあえず電光掲示板に名前が挙がってきたくらいでドライバー交代。
そして、最後の20分の自分の番の時点でたぶん6位。前2台は追いつける範囲だったので
何とか追いつき、抜くことができ結局4位でフィニッシュでした!!
ウェットなのに、53秒が出せたことは出来すぎ、出来すぎ。。。
2ヒート目 曇り:ドライ ベストラップ:53.734 カート:16号車
ベストラップを見ただけでも分かると思いますが、ウェットと変わらない。。。
それだけカートがダメダメ。自分も結構攻めたですが53秒台に入れるのがやっと。
最初クジで最速の5号車を引き喜んでいた矢先、5号車はトラブルで使えず代わりに控えの16号車に。
16号車に5号車のカウルをつけただけのナンチャッテ5号車。
4位スタートだったのに抜かれる抜かれる。ストーレトで全然ついていけない。
結局10位でフィニッシュ。速いカートだと52秒台、結局1秒遅いカートでした。
結局総合8位。カートに泣かさところもありました。
今回は、カートが悪いにもかかわらず1ヒート目4位だったので、上位を目指したかったもののくじ運が
悪く2ヒート目は散々に。だけど、これもレンタル。今回は、ウェット・ドライとどちらとも楽しめた
ので良かった~。今回もおもいっきり楽しめました。
次回も参加予定です。とりあえず、くじ運がよくなることを祈ってます!!
今回藤野のOさんと出る予定でしたが、Oさんが急遽予定が入り代わりにYさんに参加いただきました。
急なお願いでしたが、Yさん参加していただきありがとうございました。
Posted at 2011/06/21 07:23:51 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記