• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

セルフレッシュネットのモニター

セルフレッシュネットのモニター 去年の年末に頂いた、セルフレッシュネット 




装着前後でどのように違うのか、検証結果をまとめました



※気温は給油日の平均値
※路面状況は前半はドライ、後半は圧雪という、残念ながら同一条件にはなりませんでした
※時期的にスタッドレスでの検証です



プジョー208
1.2リットル、3気筒 自然吸気


11月末にオイル交換しました


装着前
12月11日:気温6.5℃
燃費:18.48km/l

12月26日:気温ー2.6℃
燃費:18.94km/l

装着後
1月10日:気温3.6℃
燃費:17.83km/l

1月16日:気温ー1.5℃
燃費:18.24km/l



1年前は
1月11日:気温ー1.6℃
燃費:16.7km/l

1月24日:気温5.3℃
燃費:20.0km/l


平均値
装着前:18.71km/l
装着後:18.04km/l
1年前:18.35km/l




フィアットパンダ3
0.9リットル、2気筒ターボ


8月にオイル交換しました


装着前
12月19日:気温ー1.3℃
燃費:18.80km/l

12月25日:気温3.6℃
燃費:15.14km/l

装着後
1月4日:気温0.9℃
燃費:16.90km/l

1月16日:気温ー1.5℃
燃費:19.55km/l


1年前は
12月20日:気温ー0.5℃
燃費:17.95km/l

12月30日:気温3.3℃
燃費:17.12km/l


平均値
装着前:16.97km/l
装着後:18.23km/l
1年前:17.54km/l


というデータが取れました



燃費には極端に違いは見えませんでした~回転数でシフトチェンジする、運転手の特性かも知れません


その他の感覚的感想は
・停止状態からの発進時、ノッキングしにくくなりなした(トルクが上がったと思われます)
・どの回転域でも以前より力強く感じます(プラシーボと言われたら、否定出来ない程度です)


個人的感想は、低回転のトルクが上がって、1速の発進が楽になって嬉しい❗️これだけは間違い無しです~


以上、スマホからの投稿でした


ブログ一覧
Posted at 2022/03/27 22:01:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 12:50
こんにちは。

モニター検証ありがとう御座いました。

やはり燃費向上は微々たる誤差の範囲と言う結果になったのですね。

そしてトルクアップはあると感じるとの事。

皆様の意見も燃費は誤差の範囲に収まるけど、発進時のトルクアップが感じられ発進がスムーズと意見が大多数な様です。

全く効果が無いと言うようなモノではないようですね。

有難う御座いました。
コメントへの返答
2022年4月2日 13:01
こんにちは~

数値で表すには、加速度や騒音値の計測が必要でしたね

モニターと言いながら、その辺りの測定していないので、体感だけでしたm(_ _)m

また楽しいネタが有れば乗りたいと思います、ありがとうございました‼️

プロフィール

「@bswing さん あるあるネタですかね🙀我が家は妻が気にしないので放置しています」
何シテル?   08/11 18:41
スノーライオンです。 自由に走り回れる田舎が好きで、渋滞や人混みが苦手です 高速よりもワインディングロードを好みます 晴天よりも豪雨時、雪降りなどの悪条件...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番😺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:37:20
ツィーター片側鳴らず。調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:30:03
HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.2EB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:28:34

愛車一覧

プジョー 208 ふじお (プジョー 208)
僕の希望の、プジョーで1.5㍑以下5ドアで現在より良い燃費  妻の希望のAT(2ペダル ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
70代の母が乗降しやすい、家内が運転しやすいAT車5ナンバー、僕が希望の輸入車、予算は2 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
親父の最後の愛車 プジョー406ブレークの廃車をきっかけに、嫁クルマとして使用する事 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妻の嫁入り道具 うちの地域の定番の、結婚したら妻の軽自動車で通勤という流れに乗り、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation