• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノーライオンのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

新舞子サンinAP

新舞子サンinAP初参加のイベントです、正式名は分かりません(^_^;)

舞子サンinAP、cars & coffee なんでしょうか?


ナビを使わない主義の僕は、前日に念入りな計画を立てて(8時に現場に着くには→5時出発したい→3時半起き)国道41号を南下、楠から302号で153号経由だな


はい、助手席で寝てる妻に気を取られ、楠で左折するのを忘れて名古屋市内突入しました(-o-;)


車内でマップルと格闘しながら、何とか会場到着

植田ICを過ぎ、ゴルフGTIやアバルト595などのクルマと併走しながら到着


停める場所は…208軍団発見!RCZの隣にコソッと駐車

いろんなクルマが居るんですね~飛騨ナンバーは我が家だけ?


プジョーな面子のところに突撃し挨拶やら情報交換やら

実物のRCZ、格好良いし意外に実用的みたい


しかし、暑さと湿度で妻が限界近くになってしまい、早々と次なる目的地へ移動する事に


お付き合いくださった皆様、ありがとうございました

※もし無礼や失言がございましたら、田舎の方言と思ってご容赦下さいませm(_ _)m
Posted at 2016/07/03 23:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月25日 イイね!

警告発令!

プジョー208で温泉の駐車場を出てすぐ、突然の警告音&赤色表示

なんと、助手席シートベルト未装着



うん?今、助手席は温泉セットと財布だけ


これでも反応するのか~油断ならぬ



シートベルト警告は、インパネが真っ赤になるんですよ~心臓に悪いです(^_^;)
Posted at 2016/06/25 23:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月19日 イイね!

ドライブデート

ドライブデート遠出したい+美味しいもの食べたい+エンジン快調=日帰りドライブデート


片道200km、ちょうど良い距離感の浜名湖(館山寺)へ向かいます


家事(掃除)を済ませて出発したのが7時


平日より早い(^w^)


国道257号舞台峠の登りで、いつもよりトルクが有る感じ、実際に一つ上のギヤで走れる

RECS処理の効果ですねぇ


休憩に道の駅「ラフォーレ福寿の里」

白のRCZの近くに駐車、運転おじさま・助手席おばさま、オシャレな方でした

おやつの時間なんで、蕎麦はスルー

257号のワインディングを楽しみながら

三河三石で休憩したり


曲がる交差点を通過してしまい、金指まで行ってから右折


マップルと標識、記憶を頼りにパルパル前を通過


館山寺温泉街に入って、うなぎ地蔵尊のお店へ

狭い駐車場にレクサスとかメルセデスが居る中、我が208を駐車

406ブレークなら入れなかったかも(^_^;)


美味しい鰻で満足したら、再びドライブ

未走破の道、三遠南信自動車道をいなさ北ICから北上

国道151号を西進、湯谷温泉の「ゆーゆーありいな」で入浴

ここも狭い駐車場が空いてる…シーマの隣に押し込んで


中国式マッサージが安い、ちょうど良い時間が予約可で上半身30分コース


温泉は、湯船に入る前に身体を洗えとの掲示

岐阜県は掛け湯でも良いんだが「郷に入ったら郷に従え」

泡風呂や圧注湯、サウナに水風呂、露天風呂

湯上がりポカポカ、ここは冬向きかな?

マッサージ中に何度も寝落ち、本人は起きてるつもりなんですがねぇ(^_^;)

凝り対策も教えて貰って


帰り道ドライブに突入

257号に出れば帰れるはず、と進み


東栄町ではパトカーに先導してもらい、珍しいクルマだからか、途中から後ろを走って下さいました(-o-;)

リミッターとデジタルメーターを駆使しましたよ


いつものように、妻は寝落ち

放置も夫の仕事です、ガムと音楽で自分の世界で運転


スーパーで夕食を買い、帰宅して愛猫シロの餌やり時間に間に合いました


だいたい450km、途中キリ番も撮れたし、リフレッシュ出来ましたo(^-^)o
Posted at 2016/06/20 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月19日 イイね!

浜名湖近くで

浜名湖近くでうなぎを食べに浜名湖近くに

館山寺温泉街の「志ぶき」


なんと、山椒のペッパーミルはPEUGEOT(*_*)


クルマとは絵柄が違うんですね~



うなぎ焼き上がりまでの時間潰しが出来ました(^_^)v
Posted at 2016/06/19 11:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年06月18日 イイね!

しょうもない疑問

我が家から車で20分、スキー場の麓の分水嶺公園


左は太平洋側、右が日本海側

海が遠い訳だ


ところで「太平洋側は高気圧に覆われて晴れ、日本海側は雲が多くなるでしょう」

こんな天気予報はどっちを利用するんだろう?


境目って面白い
Posted at 2016/06/18 06:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@bswing さん あるあるネタですかね🙀我が家は妻が気にしないので放置しています」
何シテル?   08/11 18:41
スノーライオンです。 自由に走り回れる田舎が好きで、渋滞や人混みが苦手です 高速よりもワインディングロードを好みます 晴天よりも豪雨時、雪降りなどの悪条件...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キリ番😺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:37:20
ツィーター片側鳴らず。調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:30:03
HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.2EB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:28:34

愛車一覧

プジョー 208 ふじお (プジョー 208)
僕の希望の、プジョーで1.5㍑以下5ドアで現在より良い燃費  妻の希望のAT(2ペダル ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
70代の母が乗降しやすい、家内が運転しやすいAT車5ナンバー、僕が希望の輸入車、予算は2 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
親父の最後の愛車 プジョー406ブレークの廃車をきっかけに、嫁クルマとして使用する事 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妻の嫁入り道具 うちの地域の定番の、結婚したら妻の軽自動車で通勤という流れに乗り、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation