• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノーライオンのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

ユーロとジャポン

プジョー208と三菱ランサーセディアの体制になって2週間


運転してて「?」ってなる瞬間が、ウィンカーとワイパーのレバー


どっちだっけ?と一瞬迷い、迷わない時は逆をやってしまう

快晴の日に、交差点でワイパー稼動…ちょっと恥ずかしい(*^o^*)


ただ、ウィンカーを引くと遠近切り替え・ワイパーを引くとウォッシャー液の動作は同一なんで、そこは有り難い



早く慣れたいです
Posted at 2016/09/12 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

マイカーを置いといて

親父のクルマ「ランサーセディア」のリフレッシュ計画を実行中


自分のクルマよりも「どノーマル」な為、基本メニューから


ショップに任せる作業とDIYを仕分け、ボチボチ作業


電装接点清掃をやり、電球やフィルター類をチェック…予想通り、ヤバい状態


ヘッドライトのロービームと、ハイマウントを含むブレーキランプが黒く煤けております

エアーフィルターは前回向きを変えたきり


メモを取り、黄色い帽子にパシり

清掃中に無くしたヒューズも買い足し


+αのグレードアップをしました


まだ少々のショップ作業とDIYを残し、今週は締め切りです
Posted at 2016/09/11 19:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

やはりシートか

今日は所用で高山までランサーセディア

RECS処理とヘッドライト磨きで、以前より快調に走れます


直噴エンジンこそRECS処理効果絶大、との噂は本当ですねo(^-^)o


しかし、ネガティブが消えると、他のネガが気になってきます

自分で手を掛けるところは追々やるとして


問題は座った瞬間から判るシートの違い
80km程度の距離で腰に違和感も


これはプジョー208より先に、ランサーのレカロ化が必要か?
Posted at 2016/09/10 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月08日 イイね!

新たな2台体制

プジョー406ブレークとお別れし、新たに僕の管理下になったランサーセディア

今までのプジョーとプジョーから、プジョーと三菱に


自動車保険の切り替えで、担当者さんも苦労したかとm(_ _)m
「今のプジョーの保険はそのままで、こちらのプジョーをランサーに乗り換えで」「プジョーの特約とかぶるプジョーの特約はこれで」

プジョーだらけでした(^。^;)208と406って言おうよ…

無事に切り替えも終わり、時々通勤にランサーを運転して、だいたいのクセが分かってきました



メーカーが違うと全然感覚が違う



スポーツカーみたいなプジョーに対し、リビングみたいなランサーセディア

しかし、CVTながら加速音は気分が盛り上がる感じで、嫌いじゃないです


親父がどういう走りをしてたのか分からないので、徐々に高回転まで回して慣らしをします


油脂類と吸気系は早めに手入れしたいですね~


来週は4人でドライブ予定、メンバーに選ばれるのは208かセディアか?
Posted at 2016/09/08 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月03日 イイね!

現状把握

しばらく僕の管理下に置く事になった、ランサーセディア


ひさびさのセダン、初めての5ナンバー・4WD・CVTのレギュラーガソリン仕様


車検とオイル交換、タイヤはシッカリやっていたから、普通に使うには問題ないはず



まず、通勤に使ってみると


着座位置が低く、シートの真ん中が盛り上がりすぎて落ち着かないが、広さを感じる室内


純正オーディオは、カセットとCDタイプ、音質は追求してません(*^o^*)


サスペンションは、プジョー208と同等の硬さながら、コーナーの踏ん張りが甘い
しかし、FFみたいな軽快さが嬉しい


回転計が無いので、アクセルの踏み具合と音でレッドゾーンを確認しなきゃならない


直線は静かなのに、カーブで五月蝿いタイヤ、空気圧を高めにして様子見


エアコンのガス、補充が必要かも


ヘッドライトの曇り傷、どうしよう?


吸気系の掃除して、オイルをMOTULにして、車内の掃除をやって、自分色のチューニングをしていきます





え?エボリューションルックには出来ないですよ~リヤウィングとヘッドライト・テールランプは欲しいですが(^_^;)
Posted at 2016/09/04 10:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@bswing さん あるあるネタですかね🙀我が家は妻が気にしないので放置しています」
何シテル?   08/11 18:41
スノーライオンです。 自由に走り回れる田舎が好きで、渋滞や人混みが苦手です 高速よりもワインディングロードを好みます 晴天よりも豪雨時、雪降りなどの悪条件...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

キリ番😺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:37:20
ツィーター片側鳴らず。調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:30:03
HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.2EB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:28:34

愛車一覧

プジョー 208 ふじお (プジョー 208)
僕の希望の、プジョーで1.5㍑以下5ドアで現在より良い燃費  妻の希望のAT(2ペダル ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
70代の母が乗降しやすい、家内が運転しやすいAT車5ナンバー、僕が希望の輸入車、予算は2 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
親父の最後の愛車 プジョー406ブレークの廃車をきっかけに、嫁クルマとして使用する事 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妻の嫁入り道具 うちの地域の定番の、結婚したら妻の軽自動車で通勤という流れに乗り、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation