• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノーライオンのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

FBM2016

FBM2016今年も何とか日曜日のみ参加しました

FBMは緩さが魅力(^w^)アチコチ寄り道しながら車山を目指します


4時半に起きてしまい、オリオン座を見上げながらガラコとノータッチ



嫁様の準備を待って
国道41号から361号、19号、20号と進み、道の駅「小坂田公園」で野菜を購入


諏訪湖を見て、和田峠から霧ヶ峰経由して車山へ

さすが霧ヶ峰、遠くが霧で見えない


近くの景色に見とれて、会場の入り口を見逃しUターンしたのは内緒です


会場で会う約束をしてた友人を駐車場で見かけ、あとで合流

何人か知ってる顔を見かけた気がしたんですが、人が多くて声をかけれず(^_^;)

フジトモさんも見たような気が


2CVのクランク掛け競争まで見て、満足したので会場を後にしました

FBM駐車場には、ジャック・オ・ランタンなcoupe407が…名古屋で見かけるクルマですね~


「野菜の追加購入をしたい」との依頼を受けて、白樺湖方面から山を降りるルートへ


国道152号沿いのJAへ飛び込み、見慣れない野菜もゲット

406coupeさんもFBMの帰りですかね?


諏訪ICまで渋滞、仕方ないね


中央道で名古屋方面へ、同方向へ2CVやC5、coupe407…カボチャ仕様は解除されてました(^w^)


伊北ICで降りて、立ち寄る温泉は「ながたの湯」

休憩・温泉・食事を済ませ、帰宅したら寝るだけにしておきます


国道361号権兵衛トンネルから高山市へ向かいます


横断する動物多数、猫はもちろん、イタチ・タヌキ・キツネも



と、高山市朝日町で目の前にタヌキが飛び出し、急ブレーキ&急ハンドルするも「ドン」って衝突!

暗くてよく見えないですが、タヌキは行方不明、愛車は…走行可能、道の駅「ひだ朝日村」へ移動して確認



左バンパーがえらい凹んでる(°□°;)
直径20cmくらいの円形、やっちまったな~


何とかならんものか…裏から押すと「ボコッ」という音と共に元通り(*_*)


フォグランプがぐらつくけど、自走可能

やれやれ、ドナドナ回避(^。^;)



同じ当たるなら、ビンゴとか宝くじにして欲しい



まぁ、アクシデントも有りましたが、楽しい日でした
Posted at 2016/11/01 00:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月18日 イイね!

結果

先月に提出した「ストレスチェック」の結果が届きました



イエローゾーンぎりぎりな感じ(°□°;)


日頃感じてるのと、客観的検査結果が似てるから、現在の感覚は間違ってないようです


ストレス発散を上手くやれば良いらしいですが、なかなか難しいですね~


もしプジョーを取り上げられたら、ストレスの行き場がなくなってしまうかも

(゜∀゜;ノ)ノ


出来るなら、ストレスがかからない生活をしたいものです
Posted at 2016/10/18 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

軽くドライブ

午前中に歯医者に行き、午後はドライブ…のつもりが昼寝で寝過ごす失態(-o-;)

仕方ないので、トイレ掃除をしてから温泉へ

通勤より短い距離のドライブ、下呂温泉「クアガーデン」へ

源泉使用で露天風呂のみ、寒いのは脱衣所からお湯に入るまで

気泡風呂と水風呂に交互に入り、リフレッシュ


明日は美人になってるはず(^w^)


帰宅して夕食、近場に有名温泉が有るのは有り難いです
Posted at 2016/10/15 16:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

み●しーの呪い?

昨日は雨から曇りの天気の中、奥飛騨温泉郷でノンビリ

帰り道、右のスピーカーから音がしない事が判明…ドナドナされた青色208の呪いに違いない(°□°;)

来週にでもDに行こうかな


気を取り直して晴れ予報の今日、行けるか分からないFBMに向けての洗車

準備はしておいて、行けたらラッキーくらいのつもり

洗車とコーティング剤で仕上げ、2ヶ月ぶりに綺麗になりました


家の中も洗濯と掃除、お出かけの暇は無いようだ
Posted at 2016/10/10 13:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

涼を求めて

最近、いろいろ熱いのでクールダウン


ドライブを兼ねて奥飛騨温泉郷へ…新穂高は某氏がドナドナされたので(^w^)回避
道中、プジョーとすれ違う

RCZ、207、308、珍しく508も!さすが高山祭の日ですね


今日は時々訪れてる「ガーデンホテル焼岳」でカリーランチと日帰り温泉


インド人のシェフが居るので、迷わずナンとラッシーのセット


美味しく頂いた後は温泉


気温11℃、涼し過ぎ?しかし絶好の露天風呂日和

光合成してエメラルドグリーン色のお湯になるのを期待して

夕方までノンビリします


ところで高山祭、雨が止んでからくり奉納が出来たみたいです

明日は天気が良さそうなんで、ぜひJRで
高山駅舎も新しくなって気持ちよいですよ
Posted at 2016/10/09 12:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@bswing さん あるあるネタですかね🙀我が家は妻が気にしないので放置しています」
何シテル?   08/11 18:41
スノーライオンです。 自由に走り回れる田舎が好きで、渋滞や人混みが苦手です 高速よりもワインディングロードを好みます 晴天よりも豪雨時、雪降りなどの悪条件...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キリ番😺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:37:20
ツィーター片側鳴らず。調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:30:03
HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.2EB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:28:34

愛車一覧

プジョー 208 ふじお (プジョー 208)
僕の希望の、プジョーで1.5㍑以下5ドアで現在より良い燃費  妻の希望のAT(2ペダル ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
70代の母が乗降しやすい、家内が運転しやすいAT車5ナンバー、僕が希望の輸入車、予算は2 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
親父の最後の愛車 プジョー406ブレークの廃車をきっかけに、嫁クルマとして使用する事 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妻の嫁入り道具 うちの地域の定番の、結婚したら妻の軽自動車で通勤という流れに乗り、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation