• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノーライオンのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

もう年末

ついこないだFBM に行って






先週に舞鶴オフに参加した気がしてる(!)んですが 



明後日はクリスマスなんですねぇ(汗) 


と言うのも、9月から(過労死ラインギリギリの)残業続きで疲労が積み重なっていて、尚且つ暖冬で積雪が無いことで季節感ゼロ 

こうしてブログを書ける余裕がほとんど無かったです 



年明けには繁忙期が終わり、通常に戻れるはずで 

家内のクルマ探しや208の整備にエネルギーを向けたいと思います
 

年内は家の掃除と片付け、身体のメンテナンスで終わりそう
Posted at 2018/12/23 09:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

今週も福井県遠征

先週、舞鶴へ遊びに行ったんですが 


わりとグルメな母が「年内に蟹食べたい」と夏から言ってたので、連れて行きました~ 


下呂市から真っ直ぐ西へ、郡上市から九頭竜湖越え…先週と同じルート(^o^;) 

休憩は道の駅「やまと」


今回は明るい時間で、紅葉も綺麗なグラデーション

峠を越えて道の駅「九頭竜湖」

ちょうど越美北線の列車も到着 

福井市内を横断して越前海岸まで、微妙に道に迷いながらも(ナビ使えって)お昼過ぎに道の駅「越前」に到着\(^o^)/



駐車場の半分は東海地方のクルマ(^○^)


この露天風呂の前の食事処でランチ

お袋念願の「セイコ蟹」 

コレの内子がねっとり濃厚で美味しいんですよ~

セイコ蟹は年内しか獲れないので、ご注意下さい 


食後は買い物して温泉に

曇り空だったので、温泉「漁火」は入らず(←晴れてる時に海を見ながら入りたい女性陣の意見)
 

山の方の温泉「ふくい健康の森温泉」



綺麗で快適な施設でした~ 


ここでも道に迷い、スマホのナビに頼り(やっと使うのかい❗)国道8号線から158号線に乗れました 

助手席や後部座席で爆睡する家族を乗せ、大野市から郡上市へ


20時過ぎ、郡上市のトンカツ屋さん「かつ弥」で夕食

サクサクの衣はもちろん、軟らかヒレ肉がとっても美味しかったです🎵 


夜のせせらぎ街道、パスカル清見から下呂市へ 



無事に帰宅

今日の行程はちょうど⁉407km



満タンから600km 越え、燃料残量はまだまだ余裕 


食事とガソリン代は母のオゴリ、ごちそうさまでした\(^o^)/

Posted at 2018/12/02 08:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bswing さん あるあるネタですかね🙀我が家は妻が気にしないので放置しています」
何シテル?   08/11 18:41
スノーライオンです。 自由に走り回れる田舎が好きで、渋滞や人混みが苦手です 高速よりもワインディングロードを好みます 晴天よりも豪雨時、雪降りなどの悪条件...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キリ番😺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:37:20
ツィーター片側鳴らず。調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:30:03
HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.2EB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:28:34

愛車一覧

プジョー 208 ふじお (プジョー 208)
僕の希望の、プジョーで1.5㍑以下5ドアで現在より良い燃費  妻の希望のAT(2ペダル ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
70代の母が乗降しやすい、家内が運転しやすいAT車5ナンバー、僕が希望の輸入車、予算は2 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
親父の最後の愛車 プジョー406ブレークの廃車をきっかけに、嫁クルマとして使用する事 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妻の嫁入り道具 うちの地域の定番の、結婚したら妻の軽自動車で通勤という流れに乗り、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation