• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gecko-Lionのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

人生○○回目の引っ越し〜

人生○○回目の引っ越し〜こんにちは♪Gecko-Lionです。
 この度、単身赴任より帰任しました👏
1年半前に長野→埼玉と引っ越しで、まさかの地元に帰らずの引っ越しでした。結局のところ、単身赴任期間が規定を超えた期間になっているため、帰任となりました。
 会社で帰任の話を頂いた際には ありがとうございます!と返答していました。

 大きく変わるのは、満員電車から解放されたことでしょうか。通勤ラッシュから少し逃れるために早めにアパートから出たり…。
 気がつけば、Bluetoothのイヤホンして、それなりにポイ活したり過ごし方を確立していました。




 さて、自宅に戻ってこれたので…ケルヒャーの泡フォームを使って、ピカピカに洗車しました!…が、いつの間にかついた傷を発見😢ま、仕方ないか…と思いながらひたすら磨いたりしてました。
 ザラつきもだいぶ解消し、ピカピカ✨です。
 あとは、自宅充電🔋価格調べてみようかなぁ。深夜料金使うならいいかなぁと思っています。

 それでは〜 Gecko-Lionでした♪
Posted at 2024/10/22 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

一年点検を受けました^ ^

一年点検を受けました^ ^こんにちは♪Gecko-Lionです。
梅雨入りし、スッキリしない天気だったり、暑かったり、体調注意⚠️ですね。
 愛車のQ4 e-tronは先週より一年点検にでており、本日引き取りに行ってきました。ディーラーまでの道中、皇居あたりで突然の渋滞⁉️と見ていたら中から白バイに続き、黒塗りのセンチュリーが…護衛の車、パトカーを含む隊列が続いて行きました。もっと近くで見たかったなぁ。

 ディーラーに到着し、荷物を入れ替えてから営業さんから詳細についての説明を受けました。MMI関連のデータアップデートをし、いくつかの改善プログラムデータを入れたそうです。しばらく様子見ですね。
 リコール対策内容としては、高電圧バッテリーセルモジュールの交換になったとのことでした。
 自分の車は何度か航続可能距離が突然20km〜30km減る症状があり、そのあたりが交換対象になったとの説明がありました。

 ナビデータが古いのでアップデートを期待しましたが、もう少し時間が必要との事です。

 車の調子は走ってる中では調子も良いし、電費も良いレベルなのでこのまま走って、ナビが渋滞情報を取り込んでくれたらいいなぁといった感じです。
 洗車もしてもらいピカピカ✨になってくれました。これからも綺麗に乗っていきたいと思います。

 Gecko-Lionでした♪
Posted at 2024/06/22 20:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

気がつけば1年経ちました^ ^

気がつけば1年経ちました^ ^こんにちは♪Gecko-Lionです。
5月もあっという間に終わってしまい、今日から6月…ってことは明日よりQ4は2年目に突入します。
 そんなわけでTOP画像はPCA最後の無料充電風景です。
 1年乗ってみて、概ね満足しています…が、そろそろ対策のアップデートを希望したいマイナートラブルはいくつかあります。
 とりあえず、1年点検の際に何かしらのアップデートをしてくれないかと密かな期待はしているものの、正式な案内がないので期待薄なのかなとも思っています。
 



 さて、こちらはいつも充電でお世話になっているVWディーラーさん。充電中にちょっとした清掃ができるようにサービスでメンテナンス品を置いてくださっています。今日は車が綺麗な状態だったので使用させていただく事はなかったのですが、とても嬉しいですね^ ^
 掃除機(かなり良く吸い取ります)、窓拭き(内窓用もあり)、ホイール洗い、タイヤワックスなどご用意されています。
 なによりも、メーカー違いの車で利用させて頂いていますが、いつもお声をかけて嬉しく思っております。
 最近では充電のトラブルがあっても見て見ぬ振り、全く声もかけてくれず営業マンが素通りというところもあり、企業様の営業の差を感じます。
 そもそもが購入したディーラーまで距離があるので比較的近いお店を利用させて頂いているので他所で買った車というのも原因なのかもしれません。
 というのを感じる今日この頃、ご近所にとても良いディーラーさんがあり、快適に乗ることができています。
 電費も40%消費で240km程度走ることもあり、カタログスペック程度の調子にはなっているようです。
 明日から2年目、とりあえずPCAの会員登録しました^ ^

 Gecko-Lionでした♪
Posted at 2024/06/01 22:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

Audi charging hub 紀尾井町にて充電してきました

Audi charging hub 紀尾井町にて充電してきましたこんにちは♪Gecko-Lionです。
思い切り夏日になり、暑いですね。
…とはいえ、黄砂と雨のおかげで愛車が汚れまくってしまい…
 火曜、水曜あたりに雨が降るのはわかっているものの、早起きして洗車場へGO!


 6時半の時点で洗車場は満車🈵^ ^順番待ちしてからの洗車となりました。
 拭き上げしようにも満車のため、少し離れたところで拭き上げをさせていただきました。

 その後、一度アパートに戻り、せっかく時間ができたので、Audi charging hub 紀尾井町まで出かけてみました。
 TOP画像のように4台まで充電でき、向かって左の2基はPCA会員でなくても(テスラ車除く)充電可能とのこと。


 初めは自分の車だけでしたが、ディーラーの中で


 ドリンクをいただきながら涼んでいたら、充電に訪れる車が増えてきました。
 経路充電の候補にしようかなぁと考えてます。なかなかの都会のど真ん中だけど、帰省する・したときにはありがたい設備です。
 あとは…アップデートで充電速度上がらないかなぁ…

 そんな日でした。
 Gecko-Lionでした〜
Posted at 2024/04/28 14:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

春ですね^ ^

春ですね^ ^こんにちは♪Gecko-Lionです。
今年は桜🌸の開花がやや遅れ気味で、今日の草加市の桜は満開→散り始めな感じです。
 気候は初夏に向かってるなぁと感じつつ、やっと夏タイヤに履き替えました^ ^ま、夏タイヤにしたら若干足まわり硬い感じはあるけど慣れるでしょう^ ^



 スタッドレスに履き替え、今年は長野に行き、雪を見に行こうかと思ってましたが、災害もあり控えてました。それでもこちらでは二度ほどまともな降雪があり、その中を快適に走らせる機会がありました。やっぱりスタッドレスタイヤは大事だと改めて感じました。
 BEVになり、冬の間…充電速度が遅かったり、暖房つけると電費が下がったり、そもそもスタッドレスタイヤで走ると電費が悪化したりと冬に弱い感じはあったものの、暖房の効きが早かったり、スタッドレスタイヤの恩恵もあり、こういう感じなのね^ ^程度の許容範囲でした。
 暖かくなり、電費も復活〜♪だし、充電速度も


見たことない速度がでたり…欲を言えばアップデートして、もっと速くならないかなぁ…と。

 そんな感じの日々を過ごしております。
 高速も快適走行出来る季節になったので、また出掛けてみたいと思います^ ^

 Gecko-Lionでした♪
Posted at 2024/04/14 22:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/2202749/48285548/
何シテル?   02/28 21:17
車の運転が好きです^ - ^ 今迄とは違った新たなカーライフをA3とともに歩んでいきます。 釣りや、地元グルメも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1ヶ月が経ちました(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 23:20:56
Audi純正(アウディ) B7(8E)S4純正7スポークアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 09:17:16
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:58:41

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
この度、初めてのBEVになります。 燃料使わないで走るのが不思議な感じです。 色々な条件 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
2022年11月13日納車 妻の車両が台風被災により新車に乗り換えとなりました。 ミラー ...
アウディ Q2 アウディ Q2
納車されました^ - ^ 現物見ないままの契約も初めてでした。 とてもいい車だとお気に入 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
前車のA3に満足して乗っていましたが、1月にディーラーさんから新型見に来てください〜の声 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation