2014年07月26日
「俺の横を駆け抜けていった女は
みんな妊娠していったぜ!!」
失礼しました!(^^)!
あぶない刑事の名セリフで決して頭が狂った訳では
ございません(#^.^#)
本日アルティマンはガラスのモール部分修復と、コーティングのお願いを
主治医のN氏に相談に行ってまいりました。
帰宅後、ファミリーカーに乗り換えて三重県桑名市の花火大会の会場まで
到着した時に、ご近所さんから電話で「 レパードのライト付いたままだよ。」
って一本の電話が・・・
事情を説明、合い鍵の場所を教えて、「悪いけど消しといてー」
とお願いしたものの、「消えないよー」と連絡が・・・。
勿論バッテリーあがりで済むのは承知、しかし気になって花火どころの
さわぎではなく、家族をおいて急いで自宅に帰ってきちゃいました。
一緒に同行したお友達も呆れかえってましたけど・・・。
レパードはヘッドライトは付いておらず、テールのみが点灯。
字光式のナンバーも消灯。ってことはブレーキランプ???
とりあえず夜暗かったので、あちこちドシドシと叩いてみたものの
消灯する気配もなく、バッテリー端子を外して無事消えました。
いろいろ調べて自分で修理できそうなら勿論直したいんで
同じ症状がでたレパード所有のかた、ご意見いただければ幸いです。
いままでそんな症状きいたことないんですけど(#^.^#) リレーなのかな?
31-31さんからメッセージをいただき ストッパーラバー部品のゴムの劣化
の疑いが強まりました。(#^.^#)
今夜はよく眠れそうです。ありがとうございました!
Posted at 2014/07/26 21:32:17 | |
トラックバック(0) |
レパード | 日記
2014年07月19日
わたくしアルティマン 約3年程前になりますが
レーシック手術しました。
何故レーシックに踏み切ったのかは
過去のブログにも書きましたが
大型免許に必要な深視力検査
がみえなかった事です。まあ他にも眼鏡だと面倒だったり、
接吻するのに邪魔になったり(笑)
結果から申しますと、いまでも変わらず両目1. 2 ぐらいは見えてますし
ここまでノントラブルです。この先はわかりませんが・・・
神奈川アイクリニックのベーシックコースでジャスト18万円
その上のコースはハロ・グレア現象に対応するコースがありましたが
かなり高額でした。今回はベーシックコースにしてハロ・グレア現象が
あまりにも気になるようならもう一度その手術だけをできるという事だったんで
迷わずベーシックコースにしました。
術後しばらくはこのハロ・グレア現象という夜間光が眩しく感じたり、
ぼやけて見えたりしますが、すぐに慣れていきます。
レーシックしようか迷っている人がいたらオススメしますね!
Posted at 2014/07/19 02:02:49 | |
トラックバック(0) |
トラック | 日記
2014年07月19日
「 人は俺達の事をハイエナと呼ぶ
俺達もその呼び名が気に入ってる 」
失礼しました・・・貴方のアルティマンです!(^^)!
大型免許更新のたびに行われる深視力検査というものなんですが
この検査がやっかいものでして、わたくしアルティマンも毎回苦戦します。
深視力検査とは機械の中に3本の線があり、3本の線のうち真ん中の線が移動し
そのときに、3本の線が揃ったところで、スイッチを押して前後2cm以内なら合格
というもの。実際この検査に合格しないと最悪免許剥奪って事もあるみたいです。
わたくしアルティマンも正直全然見えません!!
んで毎回モーターの動く音でタイミングをはかったりしてかろうじて合格だったんですが
これではいけないと思いレーシック手術をして強制的に視力回復して挑んだ今回の
深視力検査は一発で合格でした!ってか人生初動いてるのがみえました (汗)!
お困りの方はレーシックに踏み切るか専門の眼鏡屋に相談してみるのも有りです!
ただご存じの方もいるでしょうが、レーシックには後遺症としてハロ・グレア現象という
夜間ライトの光が眩しく見えたり、光がぼやけて見えたりするんで超ヤバですね!
という事で次回のお題はこのレーシック手術の巻といたします!(^^)!
Posted at 2014/07/19 00:58:22 | |
トラックバック(0) |
トラック | 日記
2014年07月16日
みんカラファンの皆様こんばんは!
またまた貴方のアルティマンです!(^^)!
再び恭兵さまの魅力のとりつかれてまして
倉庫から出してきちゃいました!
92年 4月から6月まで日本テレビ系
土曜9時から放送されていた
コメディードラマ、「子供が寝たあとで」です。
放送以来何度か再放送はされていましたが
現在は全くされず、
どなたかの著作権的な問題でいまだDVD化はされておりません!
刑事役から今度は売れっ子童話作家役になっており
さすがに拳銃は持っていないものの恭兵さま走りはカッコイイですね!
「広瀬太郎もうすぐ40です!」って、わたくしアルティマンももうすぐそんな歳。
嫁さんに愛想つかされ、ドラマ同様、「区役所に行って来ます!」って張り紙が壁に貼ってなければいいですけど・・・
Posted at 2014/07/16 20:47:42 | |
トラックバック(0) |
ドラマ | 日記
2014年07月16日
「知っている人は知っている、知らない人はしらない。」
そう・・・貴方のアルティマンです!(^^)!
この使い回し、ある御方の名フレーズなんですが、かなり気にいってしまって
どんどん使っていって、やがて自分のものにしていきたいと考えております!
先日のオフ会で素晴らしい極上レパードを見て
、わたくしアルティマン。後頭部を
おおハンマーでぶん殴られたような
衝撃を受けて帰って参りました!
わたくしのレパ君も、もっと愛してやらねばと本腰を入れて始動していきます!
その第一歩。画像どおり、モール部分がかなりやつれちゃってます!
この部品はもちろん欠品パーツなはず。お金をかければ直せないこともないだろう・・
既婚者で小遣い制の身としては、なんとか綺麗にお安く直さねば・・・。
修復方法はいろいろあると思うのですが、ここは昔からレパードをみてもらっていた
N氏に連絡をとってみました!いまは事情でショップ自体は経営されてませんが
相談にのってくれ、現在修復にむけて連絡待ちといったところです。
この方はとても器用で無理難題なんでも相談にのってくれ、人格も良く、とても素敵な方なんです!
唯一欠点といえば、超お調子者!人の話を聞かない!他多数・・・。
きれいなレパ君になればいいのですが・・・
Posted at 2014/07/16 19:56:49 | |
トラックバック(0) |
レパード | 日記