
プロレス技の一種である、「恥ずかし固め」だけを見る為だけに、女子プロレスをS席で観戦してみたいアルティマンです!
念願の?というか、やっとカーナビを中古で格安でGETできました。ETC付きで3万ちょいで購入。
2012年モデルのカロッツェリア
AVIC ZH77
ブルートゥースもAUXも使える
地デジナビ。
(アンテナ一部破損してます。噂では4本中3本のみでも十分映るらしい)
そもそもTVは見る事はないと思うのですが、せっかくなんで同時に取り付けます。
アンテナ1本だけ都合よくオークションで出品されてないか、ケチ臭い事を平気でしてみます。
届いた箱を開けて、このごちゃごちゃになった配線をみて、止めようかとも思いましたが、後にもひけず。
10ピンと6ピンの配線をカロッツェリアの16ピンにつなげて、ACCを分岐させて、ETCにも電源をつなげます。
とりあえず動作確認がてらにアンテナ、車速センサーの配線は後回しで取り付けてみたところで、本日の作業は終了。
2012年モデルの為、2015年まではパソコンから地図データを無料でダウンロードできます。
地図の更新とTVアンテナ、車速パルスの配線はいまいちわからないので、また来週の楽しみにしておきます。
Posted at 2018/03/11 21:44:04 | |
トラックバック(0)