
新年あけましておめでとうございます。
初夢で無精しそうになったアルティマンです\(^o^)/
一年以上も度々膝蹴りしてきたバンパーの補修を重い腰をあげて作業に取り掛かってみました。
何故か両方破損してるし(T_T)
中古で買ってきた、このステラ。
展示車輌をみた時はなってなかったのに、自走で帰ってきたら、もう外れかけ(;_;)
まさかあの中古車屋の親父も軽いローキック喰らわせていたとは(´ε` )
でどうすればなおるかを一年かけて、構想をねってました。
で思いついたのが、2箇所穴をあけて、結束バンドで無理矢理ブラケットにはめ込むという、誰も思いつかないやろ〜
みたいなノリで。。。
しかし、これはさすがにブラケットにハマってくれなかった。
てか余計、酷くなってもた
で悩みになやんで
バンパーの内側部分に穴をあけて
カバーを固定するブラケットの穴と直接結束バンドで固定してみました。
これが、ものの見事にキマりました!
ステラのバンパーは無理矢理外そうとすると、よく破損する箇所のようです。
馬鹿じゃねぇ↷
って言われそうですが、これしかないと思います!
Posted at 2018/01/02 01:06:30 | |
トラックバック(0)