• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F31 アルティマンのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

レパード本日不調(ー_ー)!!原因不明。月曜から通院いたします

レパード本日不調(ー_ー)!!原因不明。月曜から通院いたします「俺の横を駆け抜けていった女は
みんな妊娠していったぜ!!」


失礼しました!(^^)!

あぶない刑事の名セリフで決して頭が狂った訳では
ございません(#^.^#)


本日アルティマンはガラスのモール部分修復と、コーティングのお願いを
主治医のN氏に相談に行ってまいりました。
帰宅後、ファミリーカーに乗り換えて三重県桑名市の花火大会の会場まで
到着した時に、ご近所さんから電話で「 レパードのライト付いたままだよ。」
って一本の電話が・・・
事情を説明、合い鍵の場所を教えて、「悪いけど消しといてー」
とお願いしたものの、「消えないよー」と連絡が・・・。
勿論バッテリーあがりで済むのは承知、しかし気になって花火どころの
さわぎではなく、家族をおいて急いで自宅に帰ってきちゃいました。
一緒に同行したお友達も呆れかえってましたけど・・・。
レパードはヘッドライトは付いておらず、テールのみが点灯。
字光式のナンバーも消灯。ってことはブレーキランプ???
とりあえず夜暗かったので、あちこちドシドシと叩いてみたものの
消灯する気配もなく、バッテリー端子を外して無事消えました。
いろいろ調べて自分で修理できそうなら勿論直したいんで
同じ症状がでたレパード所有のかた、ご意見いただければ幸いです。
いままでそんな症状きいたことないんですけど(#^.^#) リレーなのかな?


31-31さんからメッセージをいただき ストッパーラバー部品のゴムの劣化
の疑いが強まりました。(#^.^#) 
今夜はよく眠れそうです。ありがとうございました!
Posted at 2014/07/26 21:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2014年07月16日 イイね!

レパード修復への道

レパード修復への道「知っている人は知っている、知らない人はしらない。」
そう・・・貴方のアルティマンです!(^^)!
この使い回し、ある御方の名フレーズなんですが、かなり気にいってしまって
どんどん使っていって、やがて自分のものにしていきたいと考えております!

先日のオフ会で素晴らしい極上レパードを見て
、わたくしアルティマン。後頭部を
おおハンマーでぶん殴られたような
衝撃を受けて帰って参りました!

わたくしのレパ君も、もっと愛してやらねばと本腰を入れて始動していきます!
その第一歩。画像どおり、モール部分がかなりやつれちゃってます!
この部品はもちろん欠品パーツなはず。お金をかければ直せないこともないだろう・・
既婚者で小遣い制の身としては、なんとか綺麗にお安く直さねば・・・。
修復方法はいろいろあると思うのですが、ここは昔からレパードをみてもらっていた
N氏に連絡をとってみました!いまは事情でショップ自体は経営されてませんが
相談にのってくれ、現在修復にむけて連絡待ちといったところです。
この方はとても器用で無理難題なんでも相談にのってくれ、人格も良く、とても素敵な方なんです!
唯一欠点といえば、超お調子者!人の話を聞かない!他多数・・・。
きれいなレパ君になればいいのですが・・・
Posted at 2014/07/16 19:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2014年07月13日 イイね!

レパード プチオフ会!

レパード プチオフ会!昨日 三重県四日市市富双港他にて、みん友のみやこしさんと、かの有名な港303さん、ヨコッチさん、鼓太鼓さんとご一緒にプチオフ会を開催いたしました。前期後期入り乱れて カッシャ(#^.^#)

3台並べてバックショット ☆


格好良すぎます!!

後期黒ツートン アルティマ号みやこしさん 
通称 「歩く知恵蔵」 と言わんばかりのレパードに関して詳しかったです!
目茶苦茶ご近所でビックリ!
また帰省された時はご連絡お待ちしてます。
みやこしさんの一声で楽しい一日が過ごせました!(^^)!感謝




ヨコッチさんと合流!お仕事お疲れさまでした!
いろいろとご教授いただきありがとうございました!
真っ赤な闘魂レパード号とても綺麗にされていて
思わず南無阿弥陀仏っと手を合わせたくなっちゃうレパード
あれは反則です!(^^)!




鼓太鼓さんも駆けつけて頂きました!
お若いのに素敵な後期ベージュ レパード号大事にしてくださいネ(#^.^#)
その助手席には彼女(現在不明)を乗っけてドライブ 最高です!
自分の経験談ではレパードは女子供には超不人気車!!
そこには高い壁が待っておりますが、必ず乗り越えてこそオトコですぞ!
またお会いできるのを楽しみにしてます




前期 2台と後期アルティマン号がフォーメーションを組んでコンビニへ



Uターンをきめる姿も格好よかった(#^.^#)
窓ガラス全開の港303さん号、この距離でも恭兵さまの素晴らしい名曲が聴こえてきます!
港303 さんは人生の先輩、レパード人生でも先輩。ありがたいご教授を沢山いただきました。
わたくしアルティマンの間違ったレパード道を正していただき、わたくし今後のレパードライフ
港303さんに足を向けて寝ない、前を歩かない、影を踏まないと心に決めました!
急なお誘いにも関わらず、ご参加ありがとうございました!
若輩者のアルティマン数々の失礼があった事でしょうが、仲よくしてやってください!
またよろしければご連絡お待ちしております!(^^)!


楽しい時間は、あっという間に過ぎるものです。
次回は港303さん主催?のプチオフ会に参加させていただきます。
Posted at 2014/07/13 17:22:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | レパード | 日記

プロフィール

「@kohaku@RA2

三重県にはありません:-)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


是非食してみたいです⤵」
何シテル?   01/13 19:04
結婚を機に手放してしまったF31レパードを買い戻す事ができました。前オーナーがとても大事にされていたレパードでとても気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 09:33:55
【HA25S】リアスピーカー取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:07:07
エアコン温度調整用ユニット??異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 06:36:41

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の4気筒軽自動車 500台限定のWRブルー
日産 レパード 日産 レパード
あぶない刑事 港303仕様
日産 セレナ 日産 セレナ
ツインサンルーフ 両側スライドドア  本皮シート
日産 レパード 日産 レパード
老若男女問わずお友達募集です! 宜しくお願いします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation