
皆さん、わちにんこ(^o^)
ある方に新年の挨拶を既読スルーされてしまったアルティマンです!
っていうか〜〜
マジ ありえな〜い(´ε` )
タイトル画像は、一番星@さんのガレージに飾られている、鹿の剥製です!
ツノにシフトノブ刺さってます!
朝から一番星@さんのガレージで車高調バネ交換してました。
JICのバネは硬すぎる。って事で、レパード乗りの方々に「吐けぇ〜」って感じで聞きまくり、バネレートを教えてもらって、ヤフオクで購入。
アルティマンはそれを持ってガレージに持ち込んで、一番星さんのいうとおりに、途中途中でハンドルを右に回したり、左に回したりするのが仕事です!
落とす前の車高
わかりにくいアングル
もう少し落としたいのと、もう少し柔らかくしたい為、バネ交換。
フロントは6K
リアは4K
長さは共に200mm
JICの車高調ってヘルパースプリング元から入ってんの?
作業風景は、その2で紹介します!
一番星さんの苦労が報われないので。
ありがとう!一番星さん!
交換後の画像は、また後ほど
良い子は目を細めないでね(^o^)
Posted at 2018/01/08 00:43:51 | |
トラックバック(0)