
レパードがオイル漏れしてました。
直すか、直せるかはわかりませんが、一度見積りをとる為、検査入院させました。
前オーナー様からは、フロントカム左右、クランクシールは交換済でタービンとオイルパンに繋がるドレンホースが怪しいと教えてもらってはいたのですが、量的に他からも漏れてきた可能性もでてきた為、ディーラーで見てもらう事にします。
ついでに、前輪ハブベアリングに異音があるかどうかの確認と、ステアリングの遊びが大きいので、これに関する修理見積りをお願いしました。
全て気になる事で、全てを完璧に直したいのですが、修理優先順位と費用を考慮しながら、直していきたいと思います。
最悪ほったらかしかも!
ただ全て見積りだけというのも悪いことと、今一番直したくて安価ですみそうな助手席のドアストライカーの調整をお願いしました。
実はめっちゃ硬い。ってか開かなくなる時もあるほど。
ストライカーは新しい物がついていて、ボディーの歪みが原因なのか、普通に開くはずのドアが開かなくなっている現状は許されざるべき事なんで、当たり前ですけど修理します!
そのうちワイトレ入れます!
Posted at 2018/01/14 21:29:21 | |
トラックバック(0)