• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F31 アルティマンのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

ハチマル車で懐メロを聴こう その10

ハチマル車で懐メロを聴こう その10以外と知らない人が多くてビックリマンチョコの名曲

『浅草キッド』ビートたけし

浅草で売れない芸人だった時代を回想して作られた曲で、お世辞にも歌が上手いといえたレベルではないものの、何度も聴いてしまい、涙が出そうになる曲。
あ〰売れない時代はさぞかし大変だったんだろうな〰〰と感情移入してしまうものの、大抵のサラリーマンはそんな経験もせず、普通に暮らしております。
アルティマンも例外ではございませんので、あしからず!

福山雅治氏もカバーしておりますが、やはりこの曲は殿しか唄えません!

ちなみにギターのコード譜はとても簡単で、初心者に超オススメですが、なんの辛い経験もしたことのない、一般人が唄う『浅草キッド』は相手には何も伝わらず、なんとか歌唱力でカバーして、いい曲だな〰と思わせる事ができれば大したものです(^O^)
Posted at 2016/08/07 07:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

ハチマル車で懐メロを聴こう その9

ハチマル車で懐メロを聴こう その9もうアルティマンが説明無用でもある
T-SQUAREのアルバムをご紹介!

当時アルティマンが、お小遣いをはたいて購入し、免許を取得、レパードを購入して、トランクに装備したCDチェンジャーに常に装備しておりました。
恭さまと、あぶ刑事のサントラのCDで埋め尽くされた中に紛れこませていた唯一のアルバムでした!

当時はレパードに乗って、あぶない刑事のサントラを聴くというスタイルが世間的に認知されていないというか、今のようなAKBなどで熱中する人に対して市民権を得ていなかった時代に、レパードであぶ刑事のサントラ、イコール頭おかしいんじゃないの?とか思われてるんだろうな〰と若き日のアルティマンは、常にこそこそ聴いていたにも関わらず、ナントそのまま車検に出してしまったじゃあ〰〰りませんか!!
取りに行く時、少し恥ずかしかったのを覚えております!


名曲『TRUTH』でなく『PRIME』。




気分がのりすぎて、サーキットと間違えアクセルを踏み過ぎないように注意!

おもしろ動画見つけました!
『F1テーマをRGが歌う』です。
これみて笑えない人いたら連絡ください!笑いの壺異常者です!





Posted at 2016/08/07 06:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

ハチマル車で懐メロを聴こう その8

ハチマル車で懐メロを聴こう その8もはやこの企画、思いつきで始めたものの完全に自分がはまってしまった、アルティマンです!
懐メロは今の時代にはない、いい曲が沢山あります。ハチマル車で聴けば、完全に時(トキ)がタイムスリップします。

プリンセス プリンセスの
19Growing up 1989.4.30




何の番組かはわかりません‼
多分MCがB21スペシャルで
こっそり深夜に放送されてた?みたいな
動画がアルティマンのお気に入り。
他にも夜ヒットなどもありますが、パワフル感が違います!

いろいろと検索していくと、
ナント森高千里とコラボしてました!




奥居香が完全にコーラスにまわり
口パク疑惑の残る森高千里がフルコーラスをメインで唄っております!
『私がオバサンになっても』と
『気分爽快』の振り付けを混ぜ合わせて
2で割って、オマケにトッピングで『17才』のダンスをごちゃ混ぜにしたような見事な振り。
さすがに息切れし、生歌特有のブレが見られ、口パクをしていない事が明らかになる一曲です!オススメ(^O^)
Posted at 2016/08/06 23:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

ハチマル車で懐メロを聴こう その7

ハチマル車で懐メロを聴こう その7言わずと知れた名曲 ヒーロー
アルティマンが小学生で、当時勿論ビデオデッキもない時代に、毎週テレビの前にかぶりついて観ていたドラマ『スクールウォーズ』の主題歌です!

おばさん化した麻倉未稀が最近よくテレビに出て、パワーアップしたボディーから繰り出す、あまりにもアレンジをしすぎた、もはや、別の曲になってしまっているHEROには当時のファンとしては、そのまま唄ってほしい気持ちしかないのに、ベテランのアーティストは必ずアレンジを加えてきやがります。

この動画は当時の、あのパンチの効いた『HERO』で
麻倉未稀バージョンは
I need a hero ではなく
you need a hero と変更され

どんな男の中にもヒーローは眠っているという事を前提にして書かれており、
まさにドラマの台本にあわせて作られた、ドラマを更に盛り上げてくれる、最高のオープニング曲でした(^O^)
Posted at 2016/08/06 21:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

ハチマル車で懐メロを聴こう その6

ハチマル車で懐メロを聴こう その6F31アルティマンが勝手にお届けする、懐メロシリーズの最新版!
暫く放置プレイしておりましたが、ぜひ皆さんにも推薦したい名曲のカバーを見つけました!

その名曲とは。

シャネルズの『ランナウェイ』

動画は『街角トワイライト』とのメドレーで再生回数 391万回!
この映像も音質も良く画質もそこそこで、昭和を楽しみながらドライブできる名曲ですが、この動画から枝分かれして発見した動画がナント!!!

スピッツがカバーしておりました!




草野マサムネ氏が唄う
『ランナウェイ』!素敵すぎます!
正直、アルティマン抱かれてもいいかも。。。
嫌みのないアレンジも加えられて、アルティマン絶頂をむかえました(^O^)

RISING SUN ROCK FESTIVAL
というライブの中で披露された一曲
DVD化はされてないようです!
少し雑音のようなものも入っていることが残念(>_<)
でもアルティマンは放心状態!

同じランナウェイを結婚式か余興で披露した、シャネルズのトランペッター桑野信義が唄う動画の再生回数は現時点で、966回と、一般素人なみの驚異的な数値を叩きだしておりました。
興味のある方は再生してみてください!







クワマンといえば、箸を握り、逆手のようにして食べ物をつまむ独特の持ち方をトランペッターである父親から、おかしな箸の持ち方とトランペットを継承してしまい、世間の笑いをとった三流芸能人である。(アルティマンWikipedia)


Posted at 2016/08/06 20:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kohaku@RA2

三重県にはありません:-)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


是非食してみたいです⤵」
何シテル?   01/13 19:04
結婚を機に手放してしまったF31レパードを買い戻す事ができました。前オーナーがとても大事にされていたレパードでとても気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 09:33:55
【HA25S】リアスピーカー取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:07:07
エアコン温度調整用ユニット??異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 06:36:41

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の4気筒軽自動車 500台限定のWRブルー
日産 レパード 日産 レパード
あぶない刑事 港303仕様
日産 セレナ 日産 セレナ
ツインサンルーフ 両側スライドドア  本皮シート
日産 レパード 日産 レパード
老若男女問わずお友達募集です! 宜しくお願いします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation