• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F31 アルティマンのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

レパード遍歴

レパード遍歴購入してから2年がたち、いろいろ修理したり、塗装もしたり、アルミホイール、車高調をいれたりと。
ほぼ理想のかたちに仕上がりました。
ざ〰っと変貌ぶりを自分でも確めたくて、ブログにしてみます!

購入当初は











実はリアスポついてた〰
リアバンパーも状態が悪く
ドア、ボンネット、トランク、ルーフ
全部微妙に色が違い、ツヤなしのライトブルー車でありました〰




で、少ない予算で塗装屋さんに相談
全塗装ではなく、ニューハーフ塗装!
勿論全塗装すれば、間違いなく綺麗になりますが、いろいろ細かくお願いして、全体が見違える程綺麗に・・・!
同時にリアスポ外し穴埋めも。




トランクには定番のアンテナを取り付け
洗車も楽しくなってきて、綺麗になったところで撮影、編集に16時間かけた動画を制作!




あとは車高をおとして、アルミをかえたい衝動に・・・!
アルミが汚く、車高が高いので、このアングルだと格好よく撮れます!
ワークVSのホイールをシュティヒに替えてみたりもしました。



タイミング良くヤフオクで、ワークVS
8J,9Jを手に入れ、我慢できずに車高調も購入!家にいれてもらえるか不安な日々




ワークVSと車高調をいれ完成!






ざぁ〰〰っと、2年間のレパード遍歴!
今後は細かい作業をボチボチやっていきます!見ての通り、コーナーのライトついてません!
実は他もいろいろとあるんで、楽しく苦戦しながらやっていきます!

あまり、この2年は遠出をしてないので、いろんなイベントに出没予定!
懐メロを聴きながらドライブして、○○できる店を探す旅にでます!
何処かのイベントでお会いした際には、宜しくお願いします!
しばらくは所有したいつもりです!




Posted at 2016/06/15 22:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

来週のアメトークは旧車芸人!

来週のアメトークは旧車芸人!最近めっきりつまらなくなった
アメトーク。
次週は旧車芸人として

千原ジュニア
セドリック 330

テンダラー浜本
フェアレディ 130Z

ケンドーコバヤシ
クラウン ロイヤルサルーン 2600

じゅんいちダビットソン
シボレーマリブss シェベル

バッドボーイズ佐田
ローレル KHC130

が出演予定です!
お見逃しなく!
Posted at 2016/06/12 21:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

レパード 車高調整&○○できる店

レパード 車高調整&○○できる店先日取り付けした、車高調ですが、フロントをギリギリまで下げる作業を自宅でする予定だったのですが、金色の御大、港303さんと、東海の重鎮、ヨコッチさんからの連絡を受け、おっさん3人で初の共同作業をする事になりました!
作業場所はヨコッチさん宅。

とりあえず、オープンテラスのある店、サークルK木場店駐車場に、港さんと待ち合わせ!!




昼から雨の予報だったので、カフェテラスでゆっくりする間もなく、ヨコッチさん邸へ!

名古屋市内をヘッドライトを点灯させ、爆走すると、注目度抜群!!




車内からは例の
『アイスクリ〰ム ユ〰スクリ〰ム』

またタイトル忘れた〰
榊原郁恵ばっか聴いてる模様。。。





ヨコッチ邸、到着。
作業前に、おっさん3人で作業内容確認、安全唱和を行います。

フロントはギリギリまで下げます!




リアはフロントに合わせて少し上げます




タイヤを外す作業はアルティマン。
港さんと、ヨコッチさんは、調整役。

調整しては、はめて。
はめては、外しての繰り返し(+_+)。

んで、おっさん3人の集大成がこれ!
フロント作業前。



少し下げた作業後




リア作業前。



少し上げて作業後。




前後左右のバランスがとれました。

作業終了して、愛車を眺めながら、カフェができる店に直行!




葉豆屋(ハズヤ) 名古屋市北区
オープンテラスのある店です。




こういう感じで、眺められます!
パフェは何故かセルフサービス!



盛りつけは一回のみ。
うまく盛りつけできるはずもなく割高。




ペットを連れてカフェできるオープンテラス席に、加齢臭MAXのおっさんが来店
間違っても飲まないで下さい!





最後は記念撮影!
レパードの引力ってやつですか(^O^)

帰宅後に撮影!








また、来週ゆっくり洗車しよ!
足廻りが完成したので、しばらくは、お金使わずに細かい修理作業などして遊びます!!
車高調整のご用命は、港303さんか、ヨコッチさんまで、お願いします!
アルティマンはやりまへん(^O^)
Posted at 2016/06/12 21:14:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

あぶない刑事 港302と遭遇

あぶない刑事 港302と遭遇とは言っても、ハイエース(^O^)

仕事中に偶然発見しました!
4505はすぐに目に止まってしまう〰

希望ナンバーではなさそうだったので、乗ってるオーナーが、あぶ刑事ファン
ではなさそう(+_+)。

あぶ刑事ファンだったらサインもらいにいかねば〰

でもこれ単純に、1万分の1の確率で遭遇じゃあ〰りませんか?
Posted at 2016/06/10 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

レパード 車高調取り付け

レパード 車高調取り付けおまっとうさん!
(愛川欽也風に読むべし)

レパードに車高調が組上がったと連絡があり、今日引き取りに行って参りました!

車高調など弄りかたに関しては、いろいろ賛否両論ありますが、勿論メーカーが作ったノーマルの形が一番格好いいのは間違いありません!
社外のメーカーが作ったエアロは、そりゃ売る為に考えて作ってあるんだから、格好いい!
車高調も低くすれば車のフォルムが美しくなるんだから格好いい!
あとは、オーナーの組み合わせのセンス!色んな車があるから楽しい!
それでいいのだ〰〰〰〰。

バカボンのパパと同じ41歳の春が、そろそろ近づいているアルティマンです!

って事でシャコタンレパードの
お披露目でございます!!!

















フロントはもう少し低くしたいんですけど、『 これ以上はやめとき〰〰〰〰』
っとユリアンレトリィーバーのように、車屋さんから一喝!
でも反抗期のアルティマンは
『下げちゃいなさいよ!』
と悪魔の声が囁いてます。

なんか左右あってないし・・・
傾いてるし・・・

あと問題はハブキャップとツラ出し。
少しずつやってきます!


リアはいい感じで調整できました!

乗り心地は・・・・・(+_+)。









今回いろいろ相談にのってくれた、一番星さん!貴方のおかげで
『こんなん出ましたけど〰〰』
感謝感謝です!




Posted at 2016/06/10 00:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kohaku@RA2

三重県にはありません:-)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


是非食してみたいです⤵」
何シテル?   01/13 19:04
結婚を機に手放してしまったF31レパードを買い戻す事ができました。前オーナーがとても大事にされていたレパードでとても気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 09:33:55
【HA25S】リアスピーカー取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:07:07
エアコン温度調整用ユニット??異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 06:36:41

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の4気筒軽自動車 500台限定のWRブルー
日産 レパード 日産 レパード
あぶない刑事 港303仕様
日産 セレナ 日産 セレナ
ツインサンルーフ 両側スライドドア  本皮シート
日産 レパード 日産 レパード
老若男女問わずお友達募集です! 宜しくお願いします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation