TDRに家族で行き、ミッキーの家でミッキーを見つけた瞬間、真っ先に裏手にまわり背中のチャックの有無を確認して、口から覗き窓がないか確認し、あまりにもミッキーのぬいぐるみの精巧さに終いには腕を掴み中身が小柄な女性である事を確認して来たアルティマンです!
家族からは総スカンをくらいました(笑)
数日前からステラのアイドリングがパーキング時で2000回転まであがってしまい、原因を究明中だったのですが、本日この懸案事項に決着がつきました。
先日、ベルト交換時にスロットルボディー本体を脱着した事で影響がでたようなのですが、ベルト交換してスロットルボディーを取り付けした時はよかったのですが、自宅に戻る途中から、このアイドリング不調がおきてました。
スバルお客様問い合わせセンターに問い合わせると、スロットルポジションセンサーの異常ではないかとの回答。
あらためて車輌を確認するとカプラーがハマってない?みたい??
何故かこれ以上差し込む事ができず、行きつけの車屋でお願いしても奥までささらずで、車屋いわく、この程度ささってれば十分だ!!と
で次は二次吸入を疑う為にアイドリングしながら、あちこちホース類を揺する事に。
あれっ これなんだと
画像 赤色矢印
指で触ってみた瞬間、荒々しくアイドリングしてたステラ君が一気に静まり返りました。
これだぁーー
下の方からダラーんと抜けたホースが顔を出しました。
今週末は少し遠出をしなくてはならないので、出費をおさえる事ができてラッキーです
Posted at 2018/04/18 20:50:25 | |
トラックバック(0)