• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん_のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

ポチポチお取引(2週続き)♪


今日は先週のポチッとお取引の続きに行ってきました???

そのお取引とは先日UPしたコレ!

元々手渡しでのお取引で先週にブツを受け取ったのですが
実はチョットした手違いで足りない物があったので
大変申し訳なかったのですが
先週に引き続き手渡しでのお取引をしてきました。

ナゼ申し訳ないか?と言いますと
このブツの出品者様が手渡しの場所として指定して下さったのが
判り易いとはいえウチから5分位の場所!
一方、出品者様からだと3~40分位掛かるのでは・・・

察しのイイ関西bBメンバーの皆様なら、もう気付いたか?と思いますが
毎度の
米プラザ!

出品者様は2週続けて大橋代を払って持ってきて頂きました。





で、お取引中です♪



ウチではデリ号はデカイ!

しかし・・・



ド~ン!





奥にコソッと映っているのがウチのデリ号です(汗)



初めてお会いした時はビックリ!
まぁ的には、正に目標の様なデリ号でした。

本当はまぁもこんな風にデリ号を仕上げたいのですが
なんと言ってもウチのデリ号は実用重視仕様な物で
(その他美々やカプ、タマ号は実用無視みたいな物ですから・・・爆)
ほぼ、ポンママから却下されてしまいます(涙)

アレヤコレヤとお話をさせて頂き、最高のお取引でした。



で、足りなかったブツですが、

先週はこんな風



だったのが


今日で
こうなりました。



マットが足りなかったんです。

まぁ、今回は目標の様なデリ号が間近で見れたので
楽しいお取引でした♪









Posted at 2007/11/29 23:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ポチポチ病・・・ブツ取り付け♪




先日よりポチポチ病のまぁです(笑)



ポチポチしたブツがソコソコ揃ってきたので
今日は取り付けをしました。

で、ポチポチしたブツの一部をご紹介!





まず、第一弾はコレ









キャンパーKITです。
見た目でついついポチッと!
でも取り付けてみてかなり満足♪





続いて第二段はコレ









オプティマのイエロートップです。
本当はデリのメインバッテリーにしようと
ポチッとしたのですが、この際!という事で
サブとして積んでみました。




で、キャンパーKITのシート下に!











チョット嬉しくなってニヤケてみたりしてました。
配線関係は、後日にでも修正します。

てな訳で、今日はデリDayでした♪
Posted at 2007/11/24 18:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2007年07月02日 イイね!

アドレスステッカー!

アドレスステッカー!



先日作ったアドレスステッカー










デリ号のリアウインドに貼ってみました。



¥500でコレ!とっても満足♪


他にも貼っていくカナ!
Posted at 2007/07/02 00:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

ホーン取り付け♪


今日は朝からデリ号にホーンの取り付けをしました。


取り付けたホーンは

NIKKEN(ニッケン)
BEAT MAX(ビートマックス)



エアーホーン好きのまぁです(爆)

本当はヤンキーホーンを取り付けしたい所なのですが
エアタンクを置くのがイヤだったのでコンパクト設計の
コイツにしました。

で、まずは設置場所!

アレコレ思案の結果
コンプレッサーとミニタンクは右ライト下に設置
(下画像は右ヘッドライトを外した中の画像)


ホーンは左バンパー内に!


で、早速作業開始!
途中+と-を間違え近所中に大音量が!てなチョイトラブルもありましたが無事取り付け完了♪

コンプレッサー&ミニタンク


ホーン


好みとしてはもう少し低い音がヨカッタのですが
とりあえずは満足♪

その内ホーン部だけヤンキーホーンに交換しますかね!




Posted at 2007/06/26 13:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

ホイール交換!

ホイール交換!









美々を洗車に持っていったついでにデリ号のタイヤ&ホイールの組み付けもして貰いました。

暫らくは放置かなぁ・・・と思っていたモノのオーバーフェンダーを着けた事による引っ込んだタイヤがやはりガマン出来ずに交換!













そして
サンダー掛け!













ナゼにサンダー?
と、思いの方もイラッシャルかと思いますので

ナゼかというと











リフトアップ
してないからです。













デリ号の場合オーバーフェンダーに合わせて
ホイールを出すとタイヤがフェンダー内に干渉してしまう為、
普通は2インチ程度のリフトアップをするのですが、
ウチの車、タマ号&美々共にエアサスのくせして立駐嫌い(笑)
その上、デリ号まで立体駐車場が苦しくなっては・・・
てな訳で上げたくないのです。
(決してケチッている訳では・・・)
あくまでデリ号はベンリ仕様ですから(爆)

そうなると、干渉する部分をサンダーで削るしか方法が・・・
てな訳です。

で、交換した感想は・・・





折角の
ブレーキローター
   & 
赤キャリパー
がみえねぇ!





ホイール探そうかなぁ・・・




Posted at 2007/05/19 18:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ

プロフィール

「ワンズ🐶のウンチボックス笑」
何シテル?   05/26 13:18
いらっしゃいませ~♪ 気軽にコメ下さいね~! 足跡に一言!全然OKで~す♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIEWスイッチ増設計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:26:21
ハイエース パドルシフトコントローラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:56:12
CRS / ESSEX 検索 ES 200系ハイエース オーバーフェンダー(25mm) ABS製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:27:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ナローバンからの乗り換え♪ バンと比べると乗り心地かなりマシですね笑
クライスラー 300 クライスラー 300
まぁコールドスタートの喧しい事!笑 近所迷惑ですが心躍りますね♪ グラナイトと言うボディ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ホンダ50thアニバーサリースペシャルモデルですが外装は盗難に・・・(笑)
マツダ センティア マツダ センティア
4WSがとても乗りやすかったです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation