• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん_のブログ一覧

2007年09月14日 イイね!

paint house


みなさんお久しぶりです。

相変わらずサボリ癖が抜けないまぁです(爆)

今日は朝からpaint houseというショップへ行ってきました。

先日のコレの取り付け相談に!

最初は自分で取り付けしようと思っていたのですが

イザ、ブツが届き説明書を見ていると・・・



















面倒くさそう・・・


















で、最初はネ○ツさんに相談に行きましたが

新品なら取り付けしますが、やはり中古品は・・・

と、断られ結局知り合いの車屋さんに相談し中古品でも

取り付けしてくれるショップを紹介してもらい行ってきました。

到着するとスデに連絡してくれていた様ですんなりと話しは済み

説明を聞いていると

中古品と言う事で、古いガスケットを取るだけで無く

取り付け面の研磨までしてくれるとの事でした。

自分で取り付けするなら間違いなくガスケットだけキレイに取って

即、取り付けしているだろうと思うと信用出来そうなショップでした。

しかし、預かりが1~2週間!

長くない??


まぁ、自分が面倒で頼む事なので気持ち的に文句は言えませんが・・・





結果、明後日より美々入院です(涙)



Posted at 2007/09/14 23:04:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美々 | クルマ
2007年07月14日 イイね!

ピンク化計画、第三弾!(ドアロックマスコット)

ピンク化計画、第三弾!(ドアロックマスコット)



先日ポチした物が到着しました。







今回のポチ♪はピンク化計画の第三弾!

と言ってもホント順番にショボくなっていくのですが・・・



コレ




ファンキーキャロットの
スウィートカラーモデルノブ

ドアロックノブに差し込むだけの簡単取り付け♪

今までブルーだった物をピンクに交換です。






交換前


と、ブルーだったのが


完成は・・・














無事交換完了でした♪

にしても貧乏まぁはネタがだんだん小さくなっていく(涙)

Posted at 2007/07/14 13:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美々 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

ピンク化計画、第二弾!(ドア取っ手?)


ピンク化計画の第二弾!

と言っても大した事では無いのですが・・・



今回はコレ




ドア内側の取っ手?

この部分に埋め込んでいた4ヶ所の青LEDを

ピンクLEDに交換しました!

完成は・・・














無事交換完了でした♪

ところでコノ部分、正式には一体何と言う名称なのでしょう???

Posted at 2007/07/11 00:27:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 美々 | クルマ
2007年07月06日 イイね!

ピンク化計画、第一弾!(carrozzeria TS-DRC1BB)

早速、第一弾を開始しました。

今日はコレを入れます。



Abrosのストリートネオンです。

コレをコイツに入れました!



carrozzeria 
TS-DRC1BB

コレのブラックライトをピンクネオンに交換!

やってると結構時間が掛かってしまいました。

で、夕方から作業を開始し完成したのは20時!
3時間位かかりましたが完成にはかなり満足です♪

で、完成画像はコチラ





元の画像







でもって完成がコチラ!




ん~イイ感じ!

ココを交換している人はいないはず?
かなりの満足感です♪
Posted at 2007/07/06 22:19:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美々 | クルマ
2007年07月06日 イイね!

アンプ&ウーファー+αインストール♪

昨日、美々の退院を無事完了してきました!

今回は・・・




























アンプ
ウーファー
+α


のインストールでした♪





既に大半の人は通り過ぎた後かもしれませんが
ウチはナゼか今まで・・・

















キティちゃんの
チューンナップ
ウーファーでした(爆)















なのでかなりの進化です♪







と、言う訳でお披露目~!



まずはアンプ&ウーファー

カロッツェリア
アンプ   PRS-A500
ウーファー TS-W1RS

コレをカーゴスペースにインストールなのですが既にエアサスのタンク類が鎮座していたのでスペースが・・・





ですが、サスガはウイニング!



キレイにインストールされていました♪















次に+αですが

1つめは
既に上の画像でお気づきかもしれませんが





































ミニモニター×4!



4.5インチワイドのミニモニターを4枚です♪
ついでにHPのアドレスを入れてもらいました。
先日のアドレスステッカーはコレの為でした♪














つづいて
+αの2つ目は


























サブバッテリー!

オプティマのレッドトップです。
コレを運転席の後下に!



これで電圧不足から解消なるか!?







てな訳でした!
















で、最後にナイト画像です。
あまりキレイに撮れなかったですがコンナ感じです。



今まで

外はピンク
内はブルー


できていましたが今回を機に内もピンクになっていく予定・・・

ピンク化計画発動!

って具体的には何も考えていませんが・・・(笑)


Posted at 2007/07/06 05:38:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 美々 | クルマ

プロフィール

「ワンズ🐶のウンチボックス笑」
何シテル?   05/26 13:18
いらっしゃいませ~♪ 気軽にコメ下さいね~! 足跡に一言!全然OKで~す♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIEWスイッチ増設計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:26:21
ハイエース パドルシフトコントローラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:56:12
CRS / ESSEX 検索 ES 200系ハイエース オーバーフェンダー(25mm) ABS製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:27:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ナローバンからの乗り換え♪ バンと比べると乗り心地かなりマシですね笑
クライスラー 300 クライスラー 300
まぁコールドスタートの喧しい事!笑 近所迷惑ですが心躍りますね♪ グラナイトと言うボディ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ホンダ50thアニバーサリースペシャルモデルですが外装は盗難に・・・(笑)
マツダ センティア マツダ センティア
4WSがとても乗りやすかったです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation