• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん_のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

スマホホルダー作成(笑)

スマホホルダー作成(笑)



先日、スマホホルダーをポチッ♪

自転車用です(爆)












じゃなくてこの自転車用のスマホホルダーを



少し細工してスイッチホールカバーに取り付けられる
スマホホルダーにしてみました♪
(ESSEXさんのパクリです・・・汗)

簡単にですが整備手帳にもアップしてみましたので
お暇なぁら見てよねぇ~(笑)

色々な車種に流用可能か?と♪



脱着&ホールド感ゎ最高なのですがキューブちゃんゎ
シフトレバーにちょいと干渉・・・(汗)

まぁ暫く使ってもらいましょう(笑)
Posted at 2014/02/24 20:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月27日 イイね!

イジイジ・・・

今日は自分ネタをセコセコと(笑)








ネタは?と言いますと先日ポチしたブツです。


で、ブツは?と言いますと・・・






デリ号用フロントテーブル!です。




コイツの何をイジイジするのか?って話なんですが・・・


テーブルと言えばギャルソン!のイメージ(個人的にです)なんです。

と言うかギャルソンテーブルの2wayリングがイイなぁ・・・と思っていた訳なのですが

デリカ用のテーブルは流石に出て無いので

それならば!

という訳で先日オートメッセに行った時

コイツを購入♪



ラグジュアリー2ウェイテーブルリング


現状のリングを外してコイツに交換してやろう!

って訳です(笑)

ただ、このリングに付け替える為にはフラップの分の切り込みが必要なんで

その分を加工してました!





まずは既存のリングを外し・・・










マーキングをしてひたすら削る!



結果・・・



















片側しか出来ませんでした(汗)


明日も頑張りますかね!
Posted at 2010/02/27 22:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月23日 イイね!

パワーウィンドウS/W

昨日、一昨日と夜勤だったので頑張ってトライしてみました。

で、色々とありました・・・
























動かない(汗)






基盤を見直しするとコンデンサーが外れてる!



とりあえず修正してみて・・・



























無事完成!

夜勤の睡眠時間を削ってまで作成したのでかなりの達成感でした(笑)




で、やはり便利ですなぁ♪





簡単に整備手帳もアップしてみました。

ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 1

ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 2

人の役に立つのかは?ですが自己満足です(爆)

Posted at 2009/01/23 12:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年11月20日 イイね!

デットニングDay・・・3(11/20)

今日は昨日の続きを!

と言う事で朝の8時半位からボチボチ作業をしていると・・・

































わお!


心配になったのか、にぃ京都さんが応援に来てくれました♪




と。言う事は・・・























運転席側も、にぃ京都さんにほとんど施工して貰っちゃいました♪


まぁはお手伝い&写真係りみたいな(笑)




あっ!コレはまぁが施工!




内張りシンサレート!

コレはマニアになる事間違いなし!です(笑)


で無事完成し、お方付けしている途中切れ端等の話から

にぃ京都さんが端材の使い道を!




グローブボックス裏に張ると効果があるそうです!


それならば!と言う事で



シンサレートの端材も入れてみました♪
(効果があるのか?は判りませんが・・・)



無事完了!と言う事で・・・



にぃ京都さん

アリガトウ御座いました(爆)
次回?は自分も頑張ります(汗)






Posted at 2008/11/20 22:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年11月19日 イイね!

デットニングDay・・・2(11/19)

デットニングDay・・・2(11/19)デットニングOFF本番!

と言う事で

にぃ 京都さんはもやんさんいっきょうさん
のっち 滋賀さんあやけいさん

と6人でデットニングOFF!



デリ号の施工に入りました!

まず内張りを外すと・・・








貧相な中身が飛び出します(笑)


コイツにデットニング施工を!

と言う事で・・・






ほとんどにぃ京都さんが施工して下さいました!(爆)



まぁは?と言うと



ウロウロ現場監督!みたいな・・・(汗)
(夜勤明けと言う事でお許し下さい)



で、夕方には完成!?




と、言いたい所ですが助手席側しか出来ませんでした(汗)


まぁ5連休!なのでボチボチいきますか♪



参加された皆様お疲れ様でした!


Posted at 2008/11/20 21:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ワンズ🐶のウンチボックス笑」
何シテル?   05/26 13:18
いらっしゃいませ~♪ 気軽にコメ下さいね~! 足跡に一言!全然OKで~す♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIEWスイッチ増設計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:26:21
ハイエース パドルシフトコントローラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:56:12
CRS / ESSEX 検索 ES 200系ハイエース オーバーフェンダー(25mm) ABS製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:27:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ナローバンからの乗り換え♪ バンと比べると乗り心地かなりマシですね笑
クライスラー 300 クライスラー 300
まぁコールドスタートの喧しい事!笑 近所迷惑ですが心躍りますね♪ グラナイトと言うボディ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ホンダ50thアニバーサリースペシャルモデルですが外装は盗難に・・・(笑)
マツダ センティア マツダ センティア
4WSがとても乗りやすかったです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation