• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん_のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

車検(途中経過)・・・マジですか!

車検(途中経過)・・・マジですか!



本日、車検についてDより連絡が!

すんなり行けば2/2には帰ってくる予定との事








まっ!

今回は急遽だった事もありDに任せてしまった訳ですが

その金額を聞いてビックリ!
20諭吉近い総額(汗汗汗汗)

ふだんユーザー車検のまぁとしては・・・




















お値段に
ビックリ!!






なので見積書をファックスして貰ったのですが
その内容を『まぁDに出したんだし仕方ないかなぁ~』
と見ていると・・・































エッ!?

こんな物まで入るの???と・・・




































パーツクリーナーって・・・

何か
ありえな~い!!

て感じです。
思わず『ウチから持っていきましょうか?』
と言ってしまいました(笑)

どうやら今回は
超セレブな車検になってしまいそうです(滝汗)



Posted at 2009/01/31 23:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

車検準備!(汗)

今回はデリ号の車検です。


確か2月だったなぁ・・・と

何時までか車検証を確認!

すると・・・








































1月15日で
切れてました(汗)




もうビックリで早速準備をしなくては!てな訳です。
で、なんら問題なくそのままで車検できると思っていたデリ号なのですが
以前、ディーラーでリアタイヤがはみ出てるとの指摘を(汗)

なので対策をしなくては!でした。





さて対策と言う訳でこんな物をホームセンターで購入!



ゴム板3×100×2000です。

これでリアだけラバーフェンダーを作成し設置!






こんな感じになりました♪




コレで車検に出せますな!

早く車検しなくては・・・(滝汗)







Posted at 2009/01/28 02:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリ号 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

パワーウィンドウS/W

昨日、一昨日と夜勤だったので頑張ってトライしてみました。

で、色々とありました・・・
























動かない(汗)






基盤を見直しするとコンデンサーが外れてる!



とりあえず修正してみて・・・



























無事完成!

夜勤の睡眠時間を削ってまで作成したのでかなりの達成感でした(笑)




で、やはり便利ですなぁ♪





簡単に整備手帳もアップしてみました。

ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 1

ワゴンR(CT系)流用オートパワーウィンドウの作成 2

人の役に立つのかは?ですが自己満足です(爆)

Posted at 2009/01/23 12:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月20日 イイね!

ポチポチ病・・・汗



最近またポチポチ病が・・・

チョットした小細工の為のポチポチです。





で!




まずはコレ↓































カプチーノ、パワーウインドS/W






それからコレ↓




























ワゴンR(CT系)オートパワーウインドS/W





ん?

と思われる方もいるかと思いますので
コレで何をするのかといいますと


カプ号、
一応パワーウインドなのですがオート機能がありません。
これが結構不便で面倒なのですが

ネットやみんカラ内を調べてみると
ワゴンRのオートパワーウインドを流用?出来る!
(両方バラして結合する!みたいな)
との情報♪



で、早速の部材集めでした!
(因みにワゴンRのS/Wは2ケ入手済み)



これなら寒い今の季節でも問題無し(笑)



ただ基盤からバラして接合って・・・
完成出来るかは?なんですがね(爆)

取りあえず頑張りま~す!





Posted at 2009/01/20 02:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポチッ♪ | ショッピング
2009年01月15日 イイね!

キーレスエントリー!


こんにちは
毎度放置魔のまぁです(汗)



昨日、ポチッ♪とした物が到着!





中身は?と言いますと・・・







ヤ○オク

キーレスエントリー♪




カプ号用です!


我が家のカプ号、
古い車のせいなのか
はたまた
簡素化の為?なのか
キーレスはおろか集中ドアロックすら付いていません。

なので以前にヤ○オクで購入したキーレスを取り付けていたのですが
半年位したある日、突然リモコンが効かなくなりました(涙)

問い合わせや点検もしてみましたが全く判らず面倒になり
結局は再購入!

で、到着したブツを見ると

















んっ!?




















コネクターが同じ♪





差し替えだけでOKかな?
と思ったのですがチェックすると
微妙に配線の配列が違う!



同じにしとけよっ!と思いながら
















考え・・・





















思案し・・・・・・






















コネクタの
ピンを
差し替え(爆)


















これで本体にコネクターを接続し動作確認すると・・・



















動作OK♪



配線引き回しの手間が省けました(笑)







しかしキーレスってヤツは一度持つと手放せませんな!

















Posted at 2009/01/15 16:01:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「ワンズ🐶のウンチボックス笑」
何シテル?   05/26 13:18
いらっしゃいませ~♪ 気軽にコメ下さいね~! 足跡に一言!全然OKで~す♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
1819 202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

VIEWスイッチ増設計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:26:21
ハイエース パドルシフトコントローラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:56:12
CRS / ESSEX 検索 ES 200系ハイエース オーバーフェンダー(25mm) ABS製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:27:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ナローバンからの乗り換え♪ バンと比べると乗り心地かなりマシですね笑
クライスラー 300 クライスラー 300
まぁコールドスタートの喧しい事!笑 近所迷惑ですが心躍りますね♪ グラナイトと言うボディ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ホンダ50thアニバーサリースペシャルモデルですが外装は盗難に・・・(笑)
マツダ センティア マツダ センティア
4WSがとても乗りやすかったです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation