• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

間違いだらけのYouTubeタイヤ交換 ( `ー´)ノ

電ちゃん、タイヤをバラしますよ





距離は、乗ってないのに・・2年足らずで、オゾンクラック (;´Д`)



そして、バルブも (*_*;










で・・YouTube観てると間違いだらけのタイヤ交換動画 (`・ω・´)

素人の「タイヤ交換、やってみた」

プロの「タイヤ交換、教えます」

何百も観たけど、正しい交換手順を観た事ない

誰も解説しない重要手順・・バルブ位置の留意

バルブ位置の留意を解説したYouTubeは、1つだけ観掛けたが・・

さら~っと「ここから始めます」だけ



何故そこからなのか?深くは理解してないのか?

師匠に位置だけ、そう教わっただけ?なのか?

素人YouTubeが決まって云う「バルブは、新品に交換」

そんな事より、何倍も重要なんだよ!

何故バルブ位置に留意するのか?

ホイール2段目の凹にビードを落として脱着するので

そこに有るバルブを攻撃しちゃうからなのよ!

新品交換するんだから関係ない?

新品ゴムの柔らかさで偶然に助かってるだけだよ!

アルミホイールとかは、金属バルブ・・

引っ掛けたままやると、チェンジャーのパワーで簡単に折れるよ!

教育されてないから、知らず知らず偶然に助かってるだけだよ!







バルブを12時にして、3時側と9時側に交互に外す



組む時は、バルブ反対側の6時側から組んで・・

12時位置のバルブ付近を最後に、ハメる



後々のエア漏れを心配するなら、エアを止めてるココ



フランジ部分のゴム粕を掃除する方が、重要!

ゴム粕とか小さな錆とかは、エア漏れの原因として心配が残るよね!




タイヤショップ等のプロと呼ばれる現場でも不適切な作業が多いのが、残念!



偶然に助かってる雑なタイヤ交換を卒業しようよ!






で・・外した序にホイール塗装したァ~る



錆止めスプレー



シルバー塗装



数日後の組む日まで、乾燥 (^'^)




塗装の合間に、ブレーキお掃除



気分的な気休めに、シュー部分の角取りしといた





タイヤとバルブが着弾するまで、放置プレーで乾燥?



今日は、この辺にしといたぁ~る ( `ー´)ノ




ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2019/01/23 18:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本革ステアリング 補修w その2 http://cvw.jp/b/2203574/48743873/
何シテル?   11/02 18:39
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation