• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

やっぱり・・20inも 伏兵 出て来た

午後から  まあまあの風がァ~ ( ;∀;)

問題点のハンドルね・・伏兵 出たよ!



固着して・・動かない (+o+)

浸透剤を効かせようと・・小細工w



効くんだろうか? ➡ 炙る事にでも成るんだろうか?

面倒なら・・シャフト・・斬った張った・・溶接で延長すっかニャー




イスは、ギリギリ上げで・・まあまあの高さ



ちょこっと σ(゚∀゚ ) 乗ってみた

ん??? 変速ダイヤルも固着か?  子供が乗るには、固い





浸透剤 攻撃・・ギヤ駆動部にも



カチカチッと 節度ある変速w 変速してる様子が分かりやすい

長女んトコの キィーちゃん と 次女ママんトコの お姉ちゃん

2オーナー ちょこっと乗っただけで放置された 20inチャリ




ともわれ・・ハンドルが緩まない事にはね

浸透剤が効くのか? どうか? 数日 放置プレーだニャー
Posted at 2022/03/20 12:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年03月20日 イイね!

20inだったァ~

で・・18inの続きね

チューブ 直ったし



リムバンド サイズ変更 出来たし





バルブだけ 穴位置 ズラさずリムバンド!





タイヤを膨らませてみよう

すっかり σ(゚∀゚ ) 18だと 勘違いしてたァ~



20inだったのね





脚を戻してみた



安定の 吊るし🔧作業




続いて リア・・・気付いちまった 何故に曲がってる?



外して修正・・ネジ折れたァ~ (*´Д`)



在庫のジャンクネジで・・難なく取り付け





リアも復旧した



さァ~ ここからだぜェ~

手始めに・・サドルの高さ UP・・ギリギリ噛ませて・・まあまあじゃんね

ハンドル・・根っこのアレンジ 必須だし・・どうしたモノか?

シャフト & ロックボルトの延長

変速機グリップ ワイヤー・・どうすっかニャー






ワンピース観たら・・風が 強いじゃんかよ

スーパー行くの  バイクじゃ行きたくない

艦隊 空母機動部隊 赤城で スーパー行って来た
Posted at 2022/03/20 10:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年03月19日 イイね!

18inに σ(゚∀゚ ) 着手w

勢いのままに σ(゚∀゚ ) 18inに 手を付ける

『イスとハンドルを高くすれば、大人が乗れるわよね?』



なァ~んて 金剛メンタルモデルが 云うもんだからさァ~






コレね・・コンセプトがね ➡ 大人が乗れるサイズ改造w

① サドルは、延長で難なくOKっぽ!

② ハンドルがね・・根っこの仕様で・・伏兵と戦う事にね

③ 変速のワイヤー類とか・・長さ・・心配






ともわれ・・タイヤね



ボロい原因👀確かめたい






やっぱ・・虫・・だけかな?



砂やらゴミを掃除して・・チューブ👀点検

1本 穴を貼り付け中w






フラップ? リムバンドっての?・・余剰のをサイズ改造中w






今にも降りそうな 空模様



接着剤 乾燥させよう



今日は、この辺にしといたぁ~るw


Posted at 2022/03/19 20:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年03月19日 イイね!

27in チャリ  組み戻すw

バラした🔧ままで・・塗装も乾燥しただろうし

組み上げちゃおう

バイクも チャリ🔧イジリも 吊るしが 1番 お利口さん作業



リアは、難なく




愛方さまがリクエストした ママチャハンドル・・伏兵が出て来た



根っこの締め付け仕様が 違う (*´Д`)

どうしたモノか?



溶接で 作り直したァ~

取り付け OKじゃんね



ブレーキワイヤー 微妙に足らず・・またもや伏兵がァ~

ブレーキごと移植w



リアブレーキもワイヤー  ツンツン ( ;∀;)



序だし・・リアもワイヤー移植だニャー





前カゴのブラケットを自作w








27in ともわれ・・形に成ったァ~







18inに・・続くw
Posted at 2022/03/19 16:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年03月19日 イイね!

マグナ  そうだ 給油に行こう

昼頃からは、風が吹く予報だし・・夕方には、雨?

それなら・・マグナ ちょこっと乗ってみた

そろそろ・・残量2リットル付近だしね

そうだ スタンドへ行こう




えッ!  もぅ来た? ガス欠症状? エンジンストール

リザーブ切り替えたら 復旧




で・・給油したら 5,7リットル・・今回は レギュラーしてみた

で・・帰りのパフォーマンス・・ん???・・ザラ付いたな!

ハイオクのが イイに決まってる・・σ(゚∀゚ ) 自論が確定だニャー




ともわれ 5番プラグの焼け具合を記録しとこう








燃料添加剤を投薬w






燃費は・・31ほど・・近距離ばかりのテスト非行

やっぱ・・まあまあの距離で・・ツーリングしてみたい


Posted at 2022/03/19 12:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記

プロフィール

「OH後 ⌚の様子 http://cvw.jp/b/2203574/48760446/
何シテル?   11/11 13:19
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation