• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

降るなら 雨洗車

よく降りましたねェ~

降るなら σ(゚∀゚ ) 雨洗車 っと・・霧島を外に出しといた



コーティング 効いてるから・・水滴を拭き取るだけェ~




ってか・・燃料 満タンだったんね



燃料¥高騰の中・・嬉しい誤算?  出撃なら お前か?


『任しときィ~』






乾かしたら雨汚れ ➡ 乾かさず拭き取れば洗車





高雄も 赤城も・・乾かさずに 拭き取りィ~






『そろそろ 花見!  高雄で行くの 企むわよ!』




ガソリン¥高いんだから 20走る金剛で 行こうよ?



『ガソリン¥高いんだから 金剛 お休みなのよ』



『高雄 絶好調なんでしょ!』



Posted at 2022/03/19 09:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 スカイライン | 日記
2022年03月18日 イイね!

O2センサー 入荷したってよ!

雨だからね  σ(゚∀゚ ) 安息日を決め込む

とは云え・・ゴソゴソしたく成る貧乏性w

降るなら 雨 洗車だニャーと・・格納庫から 霧島を外へ出しといた

汚れが浮いて 流すだけでOKじゃんね




ボスから ライン着信

O2センサー 入荷したってさァ~

高雄 抜錨 スクランブルw

お前も 雨洗車な  流してやるw




で・・ボスん店で🔧O2センサー








配線アクセスは、フットレストの中ね








難なく 交換 ・・チェックランプも消灯






気のせいか?  木の精か?

帰り エンジン絶好調w な感じ (*^^*)



『高雄 戦闘配備ね!』



臨戦態勢だぜェ~
Posted at 2022/03/18 16:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2022年03月17日 イイね!

27in チャリ

金土 雨 予報

ちょこっと・・チャリ🔧いじりなら・・今日かニャーと

再塗装したい部位を優先に・・





この27inは、愛方さまが・・駅そばで中古を調達した代物

エアかパンクか?で 余剰の26inに乗り換えちゃって 不動に成ってた



チェーンカバーは、過去に塗った形跡だね







廃車から移植のハンドルも塗った感が有るし




スタンド・・容赦なく・・黒 塗装








メッキ類も傷んでるから・・錆び凸凹・・均して・・シルバー塗装



フレームは・・シルバーの錆転換剤・・タッチアップで・・誤魔化すw



2日間ほど雨らしい σ(゚∀゚ ) 安息日 
Posted at 2022/03/17 18:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年03月17日 イイね!

マグナのキャブレーション考察中  その4

金土 雨らしいから・・スーパー行っとくw




マグナのテスト非行なら 今日だね

残2リットルの ガス欠 症状まで・・数十kmだし



セッティング って云うなら・・たった1度  数km試乗で

コロコロ🔧いじくりまわす様な愚かさは 無い






小僧の頃からバイク乗りなのに、セッティング出せないMちゃんや

バイク乗り始め キャブ車の勉強中のヤング・カブ主に・・

σ(゚∀゚ ) 『番手を下げた 5番プラグって、大きなヒントに成るよ』って、アドバイスしてた事が 自分に戻って来た感じィ~



昔 4輪での経験値が・・バイクなんぞ跨った事が無いσ(゚∀゚ )の役にたってる




現状の状態・・5番プラグでのパフォーマンス

日を改めて・・再々のテスト非行しないとね





昨日 同様に・・雰囲気は イイ感じ・・回るし・・登るし・・音も綺麗だし

アクセルは そえるだけ



不満が 出ない内は このまま・・5番プラグで乗ろう



何故か 5番プラグにしたら、良く成った・・は、凡人のただの経験で終わる
    ただの経験は、後に使えない

何故 5番プラグが良いのか? 答えを欲しがる・・は、賢者の経験値に成る
    経験値と成らば、後に使える糧と成る







そこで・・5番プラグが当たりなのでは? って考察だけど

何故に デフォルト6番より 熱価を下げた5番プラグが 良い感じなのか?



今更 σ(゚∀゚ ) 気付いた・・ギヤ比の変更

ローギヤ過ぎるデフォルトが嫌で σ(゚∀゚ ) 20% ハイギヤに作った

しかも σ(゚∀゚ ) 引っ張らない運転

回転数 ブン回して無いって事 ➡ 6番の熱価を必要としてない運用?

必然的に 5番プラグが 良いパフォーマンスをしてる?



庶民の原チャは、むずかしい
Posted at 2022/03/17 12:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記
2022年03月16日 イイね!

もぅ少し σ(゚∀゚ ) チャリ🔧いじり

愛方さまの チャリ🔧いじりで・・2個 1作り

スイッチが σ(゚∀゚ ) 入っちゃったかニャー





コレら・・27in  & 18in





27inは ハンドルをママハンドルに 廃車からの移植w



タイヤは 虫を整えたら・・とりあえず膨らんだ



オーダーするけどね





前カゴも メッシュ破れを補修







18inは タイヤ オーダー必須だね



ギヤ付いてるし・・コレ ろくに乗らずに長期放置プレー

駆動系の傷みは、少ないんだよね

車軸ダイナモのLED





廃車 含めて・・3個 2を作る

コレらを どう扱うか?  どうしたモノかのォ~



Posted at 2022/03/16 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「西棟の照明 http://cvw.jp/b/2203574/48762012/
何シテル?   11/12 14:34
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation