• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノピーのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

カタログで見るシノピーの車のお話 スバル3代目剛力サンバー550


おはようございます。シノピーです。

今年、無資格事業問題のあったスバル「富士重工業」なんですが、復旧を祈るばかりです。

さて、今日は自分も思い出の深い軽貨物機種、サンバーのカタログをご紹介いたします。

今回、取り上げるのは昭和52年5月登場の3代目剛力サンバー550シリーズの中期型のカタログです。

モデル機種自体は昭和48年2月に登場した3代目モデル機種の旧360ccをベースに車体を拡幅した新規格化モデル機種である昭和52年7月登場の550シリーズのマイナーチェンジモデル機種として、昭和54年9月にお見えされました。



表紙ですが、フロントデザインが新しくなり、ヘッドランプのベゼルが初期型とは違っているようです。



内装&メカニズム面関係。インパネデザインに大きな変化はありませんが、ユーティリティ面にタイプによって変化がなされ、電動ウォッシャーをスタンダードグレード機種にも与えられたり、トラックのリアゲートロックの形状を新しくしたり、ドア類を拡げたりと。だが、自分が目に付いているのは、フロントドアのノブ形状が当時のVW「フォルクスワーゲン」乗用機種のようなタイプから、引き上げ式の普通の形状になっていたことで、自分は敢えて、どちらでも構わない。



バリエーション構成。このマイナーチェンジモデル機種でハイルーフ仕様が新規導入され、従来の標準ロールーフとの2タイプとなったほか、グレード構成自体もそのままで、8車種12タイプと豊富であった。

対する思いとドライバー施行のことは後程に記事投稿いたします。
Posted at 2017/11/27 03:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2017年11月26日 イイね!

シノピーが語るドライバー施行車種のお話 日産ブルーバード FINAL 続き


前回の続きです。

ブルーバード特集、最後になってしまいましたが、10代目U14型の紹介をしております。








ドライバー施行にあたっては、SSS系はグレード別、ルグラン系は廉価グレード機種のFEのMT機種を残し、XEを含み、搭載エンジン機種別でのドライバー施行を受けることをファイルに記しているが、前期型までラインアップされていたXEは自分にして実用性に相応しいと思う一台であったと言われている。

SSS系ではこのモデル機種からSR20DET型エンジンユニット機種がラインアップから消えたため、残るSR18、20DE型、そして前期型で追加設定されたSR20VE型可変バルブタイミング式「NEOVVL」のSSS-Zとドライバー施行を受けるも、平成10年9月のマイナーチェンジモデル機種こと、後期型はSSS系で前期型と同様にグレード別、そしてルグラン系はXEから改称されたエプリース「QG18DE型のMT機種中心」、そしてルグランのSR20DE型のAT機種、廉価志向のFEと該当機種として寄付することになる。












ブルーバード特集、いかがだったでしょうか?
ちょっと長かったと思いますが、お付き合いを下さったアイスメロンさんには感謝しております。
また、今後の特集記事にもお付き合いを頂きますよう、よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/11/26 08:38:34 | コメント(2) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「シノピーが選ぶマイカー車種  http://cvw.jp/b/2203803/43630866/
何シテル?   09/13 15:32
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation