お疲れさまです🐱
日々、ブラックな会社で仕事に明け暮れていて❗
土日祝はバイトで忙しくしていますが✨ゴールデンウィークはいつも休むようにしています👍
さてさて今回は1泊2日で島根県~鳥取県へドライブに出掛けることにしました☺
夜中の2時半に自宅を出て❗
まずは島根県は出雲大社を目指しました🙆
出雲大社の入口付近に大きな鳥居がありました🙆
やはりゴールデンウィークということで観光客もかなりいますね🎵
出雲大社前の大通りには両側に土産物屋がひしめいていました☺
そしていよいよお参りです🐱
しめ縄が凄い迫力です🐱
しかしここでお参りのしきたりの違いにびっくりでした🐱
和歌山では二礼二拍手一礼でお参りですが✨
出雲大社では二礼五拍手一礼でした🐱
地元の方がお参りしているのを見て我々も郷に入れば郷に従えですから同じようにしました🙆
みなさんの地元ではどうでしょうか?💫
そして夜中ずっと運転してきましたので小腹が空きましたから❗
出雲名物の出雲そばを食べる🍴ことにしました☺いわゆる十割そばでした🐱
和歌山では十割そばを食べられる所が無いため新鮮でしたね🎵
そばの風味が格別でした🐱
わさびや一味唐辛子で味を崩さず少量のつゆをかけて頂きます🍴
そして次は松江市に移動して松江城🏯ですね🎵
こちらも観光客がかなりいてにぎわってますね🙆
うちの息子も日本史に興味があるようで展示物を真剣に見ていました☺
そしてつぎは水木しげるロードですね🙆
定番のゲゲゲの鬼太郎です🐱
あちこちに妖怪がたくさんいますね🐱

そしてこれはビビビのねずみ男です🐱
ねずみ男は人気がありますね🎵
これで一日目の日程は終了で旅館に移動ですね🎵
旅館は今回は安めの湯快リゾートです🐱
まぁホントは伊豆にあるうちの会社の保養所に行くつもりでしたが一杯で取れなかったのでたまたま湯快リゾートの皆生温泉が取れたので行くことになったんですね❗
さぁて夕飯ですが✨
所謂バイキングです🐱
ガツガツ食べまくりましたね🐱
でも残すのは礼儀に反しますから食べられるだけにしてくださいね🙆
そして翌朝の朝食です🐱
これも朝食バイキングですね☝
当然、朝からガツガツいきますし魚も焼きますよ🎵
しかし朝から不愉快な客がいて❗
私らは混んだら嫌でしたので7時から朝食スタートでしたから六時に起床して朝風呂♨に入り7時丁度に会場のレストラン🍴へ行ったのでスムーズに朝食を取れましたかが❗
変なヤンキー風の家族連れが
従業員『ただいま満席になっていますのでお名前を記入してしばらくお待ちください』
ヤンキー『なんで待たなあかんのや俺ら時間が無いんや待たなあかんなんて聞いてないわ』
従業員『そうおっしゃられても‼』
ヤンキー『待たなあかんのやったら朝食いらんから金返せや』
なんてやり取りをして従業員を困らせていました☺
子供連れで程度の低い最低の客ですね☝
子供の前で教育にも悪いですし私は客やから何を言っても良いという考え方は大嫌いなんですね❗お客様は神様なんてことばも嫌いです🐱
あくまでも客と売り手は五分五分の持ちつ持たれつやと私は思ってます😼
だから私は自分が客の立場の場合でも理不尽な輩的なことは言わないようにしています👍
そして2日目の最初の目的地は❗
名探偵コナンの町を目指さしました🙆
クルマを駐車場に置くといきなりコナンの看板ですね☝
コナンが好きな方にはたまらないですね🎵
駅前もコナンですね🙆
町を上げて名探偵コナンです🐱
駅前にコナンの銅像もありました☺
和歌山にはアニメにまつわる所が無いので寂しいかぎりですね🐱
そしてつぎはいよいよ今回のメインイベントの三徳山です🐱
以前、夜中に放映していたロケみつという番組で桜、稲垣早希ちゃんが登った山ですね
この番組みなさん覚えていますか?✌
私も以前に家族で来たのですが嫁がこれ以上登れないと言って途中で断念した山なんですね🎵
かなり険しい山です🐱
うちの息子はへっちゃらでしたが❗この途中のお堂もやばい😭💔です🐱
落ちたらひとたまりもないですね🙆
手すりも何にもないお堂です
そして険しい山を登ります
こんな感じにくさりをつたって崖を登ります
そして一時間半くらいかかっていよいよ国宝の三徳山の投入堂というのがこれですね🙆
しかしこんな崖の上にどうやってお堂を建立したんでしょうね?☺
ヘリコプターなんかも無い時代ですので全てが人海戦術だったんでしょうね🐱
この投入堂を地元では世界遺産に登録出来るようにがんばっているそうです🐱
世界遺産になれば良いですね☝
そして次は鳥取砂丘を見に行こうと思いましたが大渋滞のため断念してしまいました🙆
仕方なく帰ろうということになり高速道路に乗ろうと思いましたが高速道路も渋滞のため地道を走り鳥取県から兵庫県は養父市に抜けてそこから六甲山を抜けて神戸に出てきました☺
あとは阪神高速湾岸線で和歌山に着いたのが22時前でしたね🎵
でも久しぶりに休みを満喫出来ました☺
2日で約1000キロを走破しましたが楽しかったですね☝
ただ家族で行くときはいつも嫁のヴィッツなんですよ🙆
なにやら乗り心地が私のインプは悪いと言われるんですが嫁のヴィッツも私と同じ車高調と215/35-18の偏平タイヤですから決して乗り心地が良いわけでは無いんですよね🎵
ヴィッツで行くと追い抜きの加速が全くですから高速道路がきついですから❗
次回はまた盆休みに既に旅館を予約しているのですがその時はインプで行けるように嫁を説得しておかないとですね☝
みなさんもゴールデンウィークは満喫できましたか?☺
これでまた盆休みをめざして日々の仕事とバイトをがんばれますね🙆
さぁて安全運転で今後ともお願いいたしますね🙆