• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お疲れ営業マンのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

久しぶりにDIYしました

お疲れさまです
梅雨で蒸し暑い日が続きますが買ったクルマはまだまだ納車されず雨の日も風の日も原付で頑張っているのですが
今まで換えたことはありませんでしたがヘッドライトが切れたので交換することにしました



毎日片道約10キロの通勤に頑張ってくれてる我が家のジョグですが
これを期にヘッドライトをLED化しますよ



久しぶりに南海部品に行ってきました~もう何年ぶりですかねぇ



外したハロゲンと比べると大きさが歴然ですよ




そしてあちこちのネジを外した原付きを復旧します

そしてテストで点灯させます



やはり写真ではわからないですがLEDは明るいですね

しかし原チャリ生活がいつまで続くのか~

先日!アウディに問い合わせしたのですがまだまだ未定とのこと
どうなることやらですが既にアウディRS3を契約して半年たちましたが全く予定がわからないみたいです






早く来てくれないとどうにもならないですよ

他にもたくさん納車待ちの方がいるみたいで人気車ですから
気長に待つしかないですね



Posted at 2022/06/25 17:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

正月休み最後のドライブです

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

さてさてみなさんは正月休みはいつまでですか?
うちの会社は必ず1月4日から仕事です
まぁ4日が土曜であれば休みですが役所が4日から開いているのでそれに合わせてるそうです
従業員からしたら迷惑な話ですよ
私の得意先で1番休みが長い所はえべっさんが終わるまで休みのところもありましたよ

さてさて今日は最後の休みですからちょっとだけドライブに出かけました



和歌山のかつらぎ町までべつに用事もないのですが息子を塾の迎えにいくまでの時間があったので行ってきました



やはり正月休みですから駐車場も他府県ナンバーがいっぱいでした


かつらぎ町は和歌山でも真夏になると屈指の暑さで気温が40度近くまで上がる日もあります




でもフルーツが美味しいのも和歌山なんですよね






ちなみにもちろん海の幸も美味しいですよ
ただかつらぎ町には海は無いのでちょっと違う気がしますが




レストランも併設してるのでランチも出来る道の駅なんですね




道の駅は色々な土産物があるので楽しいですね




駐車場でアウディの写真を撮ってみした



いよいよこの車ともお別れですよ




ちょっと寂しい気持ちです





今まで乗った車で車検を通さずに乗り換えるのは初めてなんですよね
このアウディS3はコンパクトカーで乗りやすくて街乗りも実用性も両立していて四輪駆動で高速安定性も良くてホントに良い車でした
日本車みたいにゴテゴテしてなくて上品でやりすぎていない所が良かったです

次の車が来るまで約1年かかると言われてますがそれまで


この原チャリでがんばります

とりあえず新型RS3が納車されるまで雨にも負けず風にも負けずで気合い入れていきますよ







とりあえず今年も事故や怪我の無いように運転も仕事も安全第一でいこうと思います

今年もみなさん安全運転でお願いしますね



Posted at 2022/01/03 21:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

かなり悩みしたが決断しました

お疲れさまです
年末も押し迫ってきて今年もあと少しですがみなさんはいかがお過ごしですか
うちは突然ですが嫁が通勤と買い物に乗り回しているアウディS3を下取りに出すことにしました

まぁもちろん新しい車を契約したからではありますが
今回ばかりは私の方がビビってしまいました

そして契約したのはまたアウディなんですが
これです



うちの担当の営業マンが話を持って来てくれて和歌山で5台の枠がありこの機会を逃したら次はいつ予約出来るかわからないと言うのです





以前にアウディS3を購入した時にRS3を希望していたのですが既に受注打ち切りで、もともと生産台数も少なく日本には入荷台数の割当が少なくてほとんど手に入らない状況でした



今回も基本的には既存アウディオーナーにだけのアナウンスみたいで新規顧客へは商談すら出来ない入荷台数みたいでした



確かに日本車にはこのカテゴリーの車も無いですし
昨今の世界的な電気自動車への以降状況を考えると



純粋なガソリンエンジンで5気筒、400馬力なんてエンジンを搭載する車がこれからはもう出ないですよね

しかし見積書を見てびっくり(・・;)
今まで購入して来た車より明らかに一桁多い上に基本的には値引き無し

やばい金額でした

しかも割当台数が5台しかないので即決して欲しいと
他にも欲しがっいるアウディオーナーはいるのでと言われました




確かにこのアウディS3も良い車でしたがRS3は全くの別物、この機会を逃したらもう新車では買えないかもですから

ただ金額を見て私の方がビビってしまって半ば諦めかけていた時に
嫁が「あんたRS3ずっと欲しがっていたやん、諦めてええの?」と言ってきました
そしてS3を下取りに出して残りのローンを完済して
昨今の中古車不足もありS3の下取りが意外にも良くて
色々と支払いをシュミレーションした結果、嫁から
「あんたがいろいろと家計費で協力してくれるなら買っても良いよ」
と男前なことを言ってくれました

そしてアウディの担当営業を自宅に招きカタログも無いので








こんな紙のチラシのようなもので内容を確認して

最終的に契約書に捺印しました








しかしこの車はやはりドイツ生産ですから
まずはドイツ本国の希望者の手に渡りアメリカ、中国そして日本と言う感じみたいで納車には1年から下手したら2年近くかかると言われてしまいました

ちなみに私のアバルトは嫁に渡して買い物と通勤に使うそうで



納車までの間は私は通勤に原付を使うことになります
雨の日も冬の寒い日も原付です
かなり辛い日々が続きます




自宅前にこの2台が並ぶのもあと少し
年明けにはS3は下取りに持っていきます

これから1年か2年かわかりませんががんばらないと
ただ車を1台にすると
税金、保険、ガソリン代、その他メンテナンス代など1台分になるので納車まで資金を温存しておきます
ちなみにボディカラーは白
嫁がメインで通勤と買い物にRS3を使用するのでボディカラーは白以外は嫌と言われました
私はグレーが欲しかったのですが





とりあえず納車までまだまだですが首を長くして待つことにします

Posted at 2021/12/26 20:44:05 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

日曜日はランチでゆっくりです

お疲れ様です
雨ばかりで蒸し暑い日が続きますがコロナで県をまたぐ移動自粛のため今日は近所でランチを楽しむことにしました

ここは近所のオシャレな洋食屋さんのタムノスさんですね



お店もなかなかのたたずまいですね



開店してすぐですからまだ空いてますよ



入口の花もきれいですよ




店内もオシャレで女性客もたくさんいましたね






マスターの趣味でしょうか
ドラえもんなんかのポスターもありますね
良い趣味してますね



お昼のランチコース1900円をセレクトしました

まずは前菜ですね



サラダが出てきてキレイで美味しそうですね



この自家製ドレッシングが絶妙でした

そしてメインディッシュきました



私はおろしハンバーグにしました




肉汁が出てきてにハンバーグが非常に美味しいですよ
ごはんがすすみますね
ちなみにごはんはおかわりも出来ますよ


そしてデザートです



これまた女性が好みそうな可愛らしい盛り付けですね



このプリンがまた絶妙な舌触りで美味しかったです
これで1900円はお買い得ですね

今週もオシャレなお店に行けましたが嫁には今度は私好みの大衆店へ行くようにお願いしましたよ
オシャレなお店も良いですが
ボロボロの中華そば屋や年季の入った街中華などまた行きたいですね

みなさんも暑い夏がまだまだ続きますが熱中症やコロナには気をつけて安全運転でお願いしますね






Posted at 2021/08/22 21:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

お盆休みに家族でランチに行きました

お疲れ様です
あいにくの天気ですし
県をまたぐ移動は自粛ですから
和歌山市内で家族でランチに出かけてきました




和歌山市ではちょっと人気のある三八波さんですね
JR和歌山駅の東側にありますよ

今日はランチですからリーズナブルに行きました



ミニ鍋が出てきました
美味しそうです



天ぷらや刺身がついた御膳が付きました
和歌山は魚が安くて美味しいんですよね




あと肉が付いてます
これがまた柔らかくて美味しいです




鉄板で自分で焼く感じです

盆休みは旅行は自粛ですから近所で美味しい物を食べるのが良いですね

あちこち水害も起きてますが意外に和歌山市はいつも何もないんですよね

あと残り少ない盆休みをみなさんも満喫してくださいね




Posted at 2021/08/14 15:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です
久しぶりの天守です
歩き疲れましたよ
寄る年波には勝てませんねぇ」
何シテル?   04/05 21:45
毎日、和歌山市から橋本あたりまでを仕事の営業で走り回ってます。 疲れてますね。 でも愛車に乗って走るときは楽しいですね ちなみに以前はレガシィの6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-CORPORATION GS-i GS-i フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:49:28
KV1Nさんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 09:53:34
GW後半2日目…目玉おやじ襲来被害確認のためMy Dへ行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:04:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
奥様のヴィッツが11年を迎え車検を通すか迷った結果、買い換えました。奥様の通勤と買い物用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマは8年乗って最後は盗難に合いました あちこち手をいれて買ってから200万円くら ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。コツコツいじってますがしがないサラリーマンではなか ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
うちの嫁の通勤と買い物用に購入しました 14ヶ月待って納車されましたが納車2日目にしてエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation