• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

近鉄バス梅田から奈良行き、萱島から八尾行きの思い出(´-`).。oO

近鉄バス梅田から奈良行き、萱島から八尾行きの思い出(´-`).。oO  梅田から近鉄バスが出ています(^^) 阪奈道路(鶴見通り)をずっと真っ直ぐに行きます。大阪市バスの路線と完全にかぶっています。市バスは門真南へ、近鉄バスは浜南口辺りで終点ですね。しかし、私は15年以上前に、梅田から近鉄バスで近鉄奈良駅まで行きました(´V`)♪

 1日1本、確か14時15分発だったと思うのですが、梅田発奈良行きが有りました。(典型的な縄張り路線です)阪奈道路を真っ直ぐに近鉄奈良駅まで本当に行きました。私は一番前の椅子で爆笑していましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 運賃も1200円くらいだったでしょうか。電車だと難波から奈良まで700円もしなかったでしょう!(^_^;) 私はバスの一番前の整理券の運賃表が変わって行くのが、面白くてしょうがなかったです!いっつも固定の200円とかです!これが10回とか、変わって行くんです!整理券番号も、券無しから15番くらいまでは有ったでしょうか!初乗り150円とか有ったような?

 少し前まで、梅田発大阪産大行き、と言うバスは有りました(´-`).。oO もう少し前には、梅田発生駒登山口行き、と言うバスが有りました!

 どんどん運行路線が縮まっているんです_| ̄|○ バスファン泣かせのよくある現象です(ToT)



 私が門真南から市バスに乗ると、時々、近鉄バスと2台並んで梅田まで行きます(*・ω・人・ω・) 当時(数年前)近鉄バスが15分ヘッド、大阪市バスが7分か6分ヘッドでした。大阪市バスは車内が立ち乗りが出たり出なかったり位で、まあまあ乗車していました。ところが近鉄バスはスカスカでした(;゚д゚)

 市バスの方が圧倒的に有利なんです!私が市バスに乗っていたのは1日乗車券!市バスだとバスや地下鉄と乗り継ぎも出来ます。本数も倍くらい。

 ところが近鉄バスだと、完全に1本のバス路線のみです(´θ`llll) 近鉄グループとの乗り継ぎゼロ、本数も半分です。


 良い点と言えば、大東市内以東から梅田方面まで乗り継ぎなしで1本で行けた事位でした。しかし、大東市内以東から梅田方面まで行く人は少ないです(^^;) もう大東市内までのバス路線が廃止されているようです_| ̄|○ 大阪産大行き、が、一つの山場だったのでしょう。

 近鉄バスのホームページより引用です(^^)


 京阪電車の萱島も注目です!私は寝屋川市の萱島から、八尾までバスで行きましたヽ(^o^)丿

 ここも実は減便の嵐です(;´Д`)

 20年くらい前に、萱島から近鉄バスが有るのを発見しました(≧∀≦) 当時は萱島から1時間に4本、等間隔15分ヘッドの運行でした。

 大東市の住道駅の東側の朋来住宅前まで1時間あたり2本の等間隔30分ヘッドと、荒本駅までが等間隔1時間ヘッドの1本、近鉄八尾駅前までが、等間隔1時間ヘッドの1本でした。

 ところがその数年年後の15年くらい前には、萱島から八尾行きは、確か消滅か、消滅寸前になっていました_| ̄|○ この当時で萱島から荒本駅まで等間隔45分ヘッドでした。八尾行き直通バスは、朝晩に数本有ったか・全く無かったか、でした。

 八尾まで行くには、荒本駅で八尾行きのバスに乗り換える必要が有りました(;´Д`)

 10年近く前に、私は萱島で衝撃を受けました(;゚д゚) ダイヤが萱島から八尾行きの不等間隔50から60分ヘッドのみ、になっていました。ほぼ現在のダイヤです。


 萱島から ①住道方面行き等間隔15分ヘッド(1本が八尾、1本が荒本、2本が朋来住宅前)②荒本駅までの等間隔45分ヘッド、③八尾までの不等間隔50から60分ヘッド。

 ①②③と変化していきました(ToT)



 あと、10年くらい前に私が門真団地を徘徊している時に、鴻池新田行きと言うバスがありました。確か私は1往復記念乗車しました。しかし、その数年後には無くなっていました。これは土曜日に1本のみの縄張り路線でした。20年くらい前だったか、住道から大阪外環状線を通って、四條畷まで行く路線も有りました。今は無いです。


 私は北河内の人間で、近鉄バスについて言える事はこれだけです(´-`).。oO あとは知らないですヽ(;▽;)ノ


 オマケで、数年前まで、平野駅から市バス(確か15号経路)、確かJR八尾行きと言うバスがありました。今は廃止されました。平野(大阪市方面)から八尾のバスは無いのでしょう。


ブログ一覧
Posted at 2015/07/19 07:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

泉。
.ξさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりのログイン!! もうログイン出来ないかと思ったら、ログイン出来ました😂 http://cvw.jp/b/2204165/48233455/
何シテル?   01/31 03:15
 ペンネーム「DIO110」です。よろしくお願いします。(^^)  2014年5月からDIO110に乗っています!それまではDIOでした。DIOのオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 03:18:34
超久しぶりのログイン!! もうログイン出来ないかと思ったら、ログイン出来ました😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 03:15:57
初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 12:02:36

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ホンダ Dio 110 (ディオ110)に乗っています。
輸入車その他 原動機無し自転車 原付のように方向指示等して乗車する自転車 (輸入車その他 原動機無し自転車)
 2015年5月28日21時42分に、私が新規車種「原動機無し自転車」を、みんカラに登録 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation