• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dio110のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

残念なマクドの売り上げデータ(-_- ) 思い出したドライブスルー。。。((( ・Θ・) ♪

 残念なマクドの売り上げデータです( -_-)

 日本マクドナルドホールディングス、月次セールスレポート (対 前年度比)
【 Welcome to McDonald's Holdings Japan http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/ 】

 2014年7月に腐ったチキン問題が発覚しました(-_-#) 2015年1月に異物混入問題が話題になりました(-- )

 週に1回くらいの常連客だったので、腐ったチキンを食わされて来たのかと思うと、頭に来ます(▼皿▼) チキンクリスプや、チキンマックナゲットはよく食べていました。味が時々美味かったりマズかったりしていました。マズい方は、腐っていた可能性があります(▼皿▼)

 2014年7月から一切行かなくなりました。数字が全てです m(_ _)m

 (私はその後はミスドによく行くようになりました(^^;) ロッテリアとかスタバとか吉牛とか、他のファストフード店に替えた人が多いのでしょう)

【ドライブスルー - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC】


 ドライブスルーと言う、車の話題を思い出しました 三c⌒っ.ω.)っ シューッ
Posted at 2015/08/29 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月28日 イイね!

警察の広報活動でもらえるポケットティッシュ(´-`).。oO

【安まちアーカイブ | 活用事例の紹介 https://www.police.pref.osaka.jp/cgi-bin/anmachi.cgi/gateway/noauth/jirei.html】

 大阪府警察がイベントや駅前等で時々配布している、ポケットティッシュを少し調べました。デザインの専門学校生がデザインしている事も有るようです。



 いろいろ防犯活動が行われています(^o^) 小学校の登下校時にお爺さんやお婆さんが、道路で子供見守り隊とか行っていますねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 みんカラでも時々、盗難車情報が見かけられます(;´Д`)


 交通事故や車の盗難、その他の犯罪が発生しないように気をつけましょう(^^;)
Posted at 2015/08/28 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月28日 イイね!

「珍しくない交通システムシリーズ」(^^)【タクシー】

 駐停車禁止違反が多い(-_-#) 良い運転手さんもいらっしゃった\(^o^)/ そんなタクシーについて(^^;)
 (タクシー - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC#)






Posted at 2015/08/28 15:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

珍しくない交通システムシリーズ(^^;) 【横断歩道】※今までの中で最高級に面白くないです

珍しくない交通システムシリーズ(^^;) 【横断歩道】※今までの中で最高級に面白くないです 今までは、「珍しい交通システムシリーズ」をご報告申し上げて参りました m(_ _)m

 しかし、「寝屋川トライク事件」によって、しばらくの間は「珍しくない交通システムシリーズ」をお送りしようという事になりました(^o^)

 今回のテーマは「横断歩道」です(^^;) 最初からこのテーマで何か珍しい事とか、ネタにするような話が有るのだろうか?と、疑問に思っていました(^^;)

 お写真は2つとも、「金沢21世紀美術館」の前の横断歩道だそうです(^^ )

 Wikipediaの「横断歩道」を引用するのですが、今までの中で、最高級に面白くないです(*_*)

 私もほとんど読んでいません(´д`) 珍しい横断歩道とかはやはり無かったです。(珍しくない交通システムです!)

 「珍しくない交通システムシリーズ」になってからは、イイね!も0~1件という、最低記録が続いています(^^;) (珍しい交通システムシリーズの時は2~5件くらいのイイね!が有りました)そのため、ほとんど誰も見ていないので、面白くなくても良いや\(^o^)/ と、開き直りが出来ますねヽ(;▽;)ノ

 【横断歩道 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%96%AD%E6%AD%A9%E9%81%93】







Posted at 2015/08/26 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

珍しくない交通システムシリーズ(^^) 【信号機】

 珍しい交通システムシリーズをずっとやっていました(^^) ところが、私が必死に努力したのに一部裏切られる事件が発生しました(-_-#) 寝屋川トライク事件です(-_-#)

 そこで、「珍しくない交通システムシリーズ」と言うモノを開発致しました\(^o^)/

 ぜんぜん珍しくない交通システムをご紹介致します!


 今回は「信号機」です(^^)

(引用元)【信号機 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%A9%9F】

 このような、珍しくない信号機です(´V`)♪ 「矢印の向きが右ではなく、少し↖左上だから珍しい!」とか言っても無駄です(∀) こんな事よくあります(^∇^)

 ちょっとだけ、珍しい信号機を載せてみますね!!

 こんな感じです(^^;) 今までなら、こういう珍しい交通システムを必死で集めて参りました(^^;) しかし、このお写真1枚をみんカラにアップしようとした今も、みんカラでバグが発生して、一苦労しました(▼皿▼) これ以外は割とスッとアップ出来たのに(▼皿▼) 右肩も「バキ」とか鳴りました(▼皿▼) 肩が病気で病院に通っています(-_-#) 関節炎すら発生するのです(▼皿▼) そのため、珍しい交通システムはしばらくやりません(-_-#) 珍しくない交通システムをご紹介致します(´V`)♪

 車で言えば、改造車は修理屋・ディーラーから毛嫌いされます(ToT) 珍しい車は苦労します(^^;) ところが珍しくない車=「ノーマルのトヨタカローラ・アクシオ」等ですと、どこでも修理可能です。「交換部品が無い」とか一切通じません!そんな店、潰れたらいいんです(∀)

 私の愛車Dio110はフルノーマルです!珍しくもなんとも無いです(´V`)♪ ホンダウィングの全店舗で通じるでしょう(∀) どのお店からも追い出されて、「自分でやれ」とか、無いです!

 これからは日本・全世界の主流をやります!























Posted at 2015/08/26 03:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「超久しぶりのログイン!! もうログイン出来ないかと思ったら、ログイン出来ました😂 http://cvw.jp/b/2204165/48233455/
何シテル?   01/31 03:15
 ペンネーム「DIO110」です。よろしくお願いします。(^^)  2014年5月からDIO110に乗っています!それまではDIOでした。DIOのオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 03:18:34
超久しぶりのログイン!! もうログイン出来ないかと思ったら、ログイン出来ました😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 03:15:57
初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 12:02:36

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ホンダ Dio 110 (ディオ110)に乗っています。
輸入車その他 原動機無し自転車 原付のように方向指示等して乗車する自転車 (輸入車その他 原動機無し自転車)
 2015年5月28日21時42分に、私が新規車種「原動機無し自転車」を、みんカラに登録 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation