• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dekankobeのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

とうとう明日!(^◇^)

とうとう明日!(^◇^)いよいよ明日、東海セリカdeyです。
我が家のセリカの生まれ故郷、愛知県
セリカの購入者である両親は名古屋に何度かいったことあるらしいのですが
私は新幹線で名古屋駅を通過するだけで行ったことないです( ゚Д゚)
正直、セリカが元々名古屋から来たので愛車たよりですね(・・;)

本州で言えば東京・名古屋・大阪が大都市として有名ですよね。

正直、今回はセリカの里帰りも兼ねており工場見学をしたいと思っていましたが
トヨタの工場より1か月前からの予約が必要ですとのご返答を頂きました。

写真はセリカが生まれたトヨタ田原工場



名古屋に着いたら工場を見渡せる場所で記念写真でも撮影したいと思います。

今から、非常に楽しみですが安全運転で行ってきます(*^。^*)


※画像はイメージです
Posted at 2016/04/16 08:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2015年11月13日 イイね!

知人からの問い合わせ

あるFT-86オーナーの知人から問い合わせを貰い

86SONIC! (FT-86、BRZオーナーイベント)

に興味を持ったものの、みんカラ未加入であるため、こちらが代行で質問しました。

イベント参加者である、あつし@はちろく。氏より
以下のご返答が御座いました。
(原文まま)



みんカラとは一切関係のないイベントなので
未加入でも大丈夫ですよ(^^)

YURA-MODEと言うところが
主催されているのでそちらのHPから
確認された方が正確なのでいいと思います。
http://www.yura-mode.com

ざっくりとですが
86&BRZ乗りで各部門、
スポーツ走行、ドレスアップ、一般に
エントリーすれば会場内への
車両入場が無料です。

定員オーバーでエントリー出来なければ
隣接の有料駐車場に停める事になると思います。



まことに丁寧なご回答に感謝を申し上げ、さっそく知人に伝えました。


みんカラの魅力は知らない人同士でも、こうして丁寧に相手のために情報提供をしあえるということにネット社会の現在、繋がりが希薄になったとかTVでは言いますが
ネットでもつながりはあると思います。
Posted at 2015/11/13 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2015年10月25日 イイね!

神戸新港第二突堤

神戸新港第二突堤初めてのナイトオフ会に参加しました。

多くの方々と交流し、新しい世界が開けたような気がします。

しかし、ナイトオフっていろいろ疲れますね。今の季節なら寒さ対策も必須やし、眠気も襲うし・・・・・。

嫌いになった訳じゃないですが個人的な感想としては昼間に行われるオフ会の方が性に合っているように思えました。


決してナイトオフが悪いとかと言う意味ではなく私は昼間のオフ会の方が好きかなって事で
その編は選択していったらいいと思うんです。


神戸の山ちゃんさん、舞子サンデー主催者のotakuppoiさんにはナイトオフでの初顔合わせでありながら紳士的に接して頂きまして誠にありがとうございます。

失礼な言動等があったと思いますが何卒、お許し頂きたく思います。 エヴァかと思っていたら、フランスの消防庁使用となっているとの説明を受けました。

勉強不足とはいえ、大変失礼いたしました。

やまちゃんさんの車を撮影しようと思っていたのですが眩しすぎて携帯のカメラでは撮影不可能でした(・・;)


あと、なんといっていいのか凄いギミックの車もありました。(・・;)



地面に無数の蛍が飛んでいるように見えるのですがいったいどういったギミックなのか不明です・・・・。

そして、61年前の車まで参加しており非常に驚かされました。
オーナーさんに車種を聞いていないので不明なんですがアメリカ車であるとは聞きました。

そのほかにもトミーカイラのマーチがあったりと多種多様な車たちが多く参加して
みんカラという繋がりがこれほど多くの人たちとの縁をつなぐのはやはり凄いと思いました。


みんカラに登録しているまだ見ぬ車たちよ。また是非とも会いたいです。(#^.^#)
Posted at 2015/10/25 13:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2015年10月11日 イイね!

初めての初対面オフ会(・・;)

初めての初対面オフ会(・・;)今回、ご縁があった『ゆぴこ組・オフ会』に参加させてもらった。
非常にフレンドリーに接してくれて人見知りの私にとっては非常にうれしかった。

淡路島は普段、本州から四国へ移動するのみであった私は幹事のゆぴこさんに深く感謝したい。

細かくも丁寧な日程を設定してくださったおかげで非常に淡路島を堪能できた。

淡路島の新しい発見が大いにあり、社会人になって初めてちゃんとした観光旅行をしたのかもしれない。

また、温かく迎え入れてくれたメンバーの皆様にもお礼を申し上げたい。

今回は5,6人の少数精鋭であったが非常に楽しかった。

観光を含めた小回りを利かそうと思うならこの人数がベストなのかもしれない。
Posted at 2015/10/11 22:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2015年09月24日 イイね!

本当に楽しかったな。

本当に楽しかったな。尋常じゃないほどに楽しかった。
Posted at 2015/09/24 10:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「沖縄のふりかけ http://cvw.jp/b/2204193/39752558/
何シテル?   05/10 19:03
オープンカー好きなオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロSPGの清掃 組み付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 22:55:10
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 14:37:53
"トヨタ セリカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 17:14:16

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
Driving a TOYOTA CELICA convertible

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation