
いやはや
年を取ると時間の進みが早い早い。まじヵょ >(゚∈゚*)
あっというまに10月に入りました(・・;)
9月に書けなかったことを書こうと思います。
9月21日に東京総鎮守の神様である神田明神のご祭神の一神である
将門公をお祭りしている将門塚の大祭に縁あって参加しました。
将門塚周辺の企業の方々も多く出席されており
地域の人々に愛されていると思いました。
また将門塚保存会が維持管理をされており非常にきれいに管理されておりました。
大祭準備のため、神職である宮司さんや巫女さんが神具を準備されており大祭が開始されると厳かに行われてました。
大祭が終わると神田明神の社務所内にて懇親会が行われ終始、和やかな雰囲気の中で行われ
神田明神の氏子さんたちによるあいさつで終了しました。
中々貴重な体験が出来た事、東京まで行ったかいがありました。
新神戸駅かた東京駅まで3時間半 もっと早くなればいいのになって思いますが
これからリニア新幹線も出来るでしょうし期待したいですね(*´・ω-)b ネッ!
Posted at 2016/10/05 03:44:41 | |
トラックバック(0) |
神社仏閣 | 日記