• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide x T3R_VRのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

EXART ONE IS250/350 TWIN LOOP EXHAUST


新製品がでたとの事で

さっそくですが見て、音を聞いて来ました!
















車高が低い車両にも対応しそうですね。




今後の焼け色も楽しみです。



エンジン音、走行音は
taihei@さんのブログをご覧になってみてください!


こちらでも音が聞けます。
EXART ONE
Posted at 2014/10/27 21:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 吸気・排気系 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

IS-F DST・IS-F CCS-P・RC-F・R35 GT-R NISMO


ここ最近の出来事を1つのブログへ・・・

ほぼ画像なのでご注意下さいm(_ _)m



まずは最近使用している
コーティング/メンテナンススプレー



洗車マニアを豪語するお方によると
拭き上げ時や施工後に静電気を帯びる事が減ったとの事で
埃が舞い上がってもその後車に付着する事も減ったと仰っていました!




↑ 画像は

夜間に高速道路を100km近く走行後の状態ですが
虫が潰れて付いた汚れ等がかなり少なく
スプレーの効果で付着しにくくなっていました。



次は、
通常の塗装とは違うとても綺麗な粉体塗装(パウダーコーティング)




まずは、LEXUS/TOYOTA 車に対応するキャリパー



そして、スポーツ走行する時に推奨される 牽引フック



購入されたお友達が装着したので装着例を・・・




最近流行っている羽





こちらは SARD のウィングです。







こちらは TRD のウィング




カーボンボンネットスポイラー



クリアー塗装前なので、まだ艶もない状態ですが・・・



LEXUS IS 用ですが、ちょっとお願いをして マークX にフィッティング



その後。。。



レーシングカート、グループパックで遊んで来ました。





そして今話題の RC-F !!




TRD パーツ
これなにげにリアルカーボンです!




ホイール組み換え前に洗浄して







一ヶ月ぶりに FSW
今回は GG会 の皆様にお誘い頂きご一緒させて頂きました。

走行前に 左足ブレーキのご指導を頂きまして
今回は右足を封印して、左足ブレーキの練習をしてきました!

ですが、 2’05 秒の壁が破れません・・・・

まだまだ練習が必要です。




スペシャルなエンジンルーム



R35 GT-R NISMO



LEXUS RC-F
Posted at 2014/10/25 19:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月08日 イイね!

タイヤ & ホイール 盗難されました! ADVAN RZ / POTENZA RE-11

この記事は、ホイール盗難に遭いました ADVANRacingRZ DG 18 8J/9Jについて書いています。


お友達の物ですが

いつ、どこで自分の物が盗難されてしまうかわかりません。

トラックバックした所では何も力にならないかもしれませんが

皆さんの力を少しお借りできればと思っています。
Posted at 2014/10/08 07:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

予定に備えてリフレッシュ




暇を見つけては
ある所へ行く為に色々と交換をしました。




まずは大きな変更点のコレ

と、




パッド



ブレーキディスクも交換







そして・・・





RECS + A.S.H. 添加剤

たいして変わらないだろうと思ってましたが
エンジンの吹け上がりが軽くなりました!


で、




↑ これは RECS の後にセットで交換ですね。

A.S.H. FSE E‐spec
FSW走行含む 8ヶ月、10000km 無交換でも問題無かったです!!



そして一番やりたかった












↑ TA に替えました~

冷えます!!
その一言につきます(笑)
サーキット走行には安心材料の1つで、必須になりそうです。

ただし、真冬は凍ります(爆)
なので冬場は RC にします!



そして念願の・・・・



やっと導入しました!
今後の走行が楽しみになり
帰ってきてからデータを見る楽しみが増えました!
その分、反省点も増えそうです(笑)











車の準備が整った所で向かった先は・・・・











































































ここでした!
この日の為に色々と車の準備を(笑)





手持ち撮影なのでブレてます。



↑PC画面をパチリ





その前日には






t-tomoくん夫妻とご一緒して



↑ SE1 と、イルキャンティへ

イルキャンティではスマホでの撮影を試みましたが惨敗

翌日のランドで色々とやっていたらコツを掴みましたよ tomoくん!

今回の画像は全てスマホでの撮影です。

なかなか綺麗に撮れるスマホでした(笑)





ここまで準備したのでついでに走ってみました(笑)



FSW で度々お会いする KEN918 さん



あっ、この方も FSW で度々お会いする manta39 さん (GS350)



この日は、セミウェット~ドライのコンディションで

結果は 2’07 秒でした。

もう少しいけるかなと期待してましたが、考えが甘かったようです・・・・。


Posted at 2014/09/26 23:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年09月04日 イイね!

カーボンエアロ クリアー塗装



LEXUS 30系 IS 用 カーボンエアロ


オーナー様にうまく伝わるかわかりませんが。。。



まずは、

クリアー塗装前








サイドスプリッター










フロントリップスポイラー





そして、


クリアー塗装後













サイドスプリッター














フロントリップスポイラー







気になる部分は光が当たってしまって見づらいですが

若干マシになったかな!?

と、思いますが・・・・

いかがでしょうか?

Posted at 2014/09/04 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアロ | クルマ

プロフィール

「@レフトハンさん ただいまです❗️」
何シテル?   01/27 00:00
サーキットで遊んだり シミュレーターで遊んだり メンテナンスよりも 運転する事が好きな奴です。 お気軽に、お友達申請をお待ちしておりますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
'07 YZF-R1 パウダーコーティング キャリパー
レクサス IS F レクサス IS F
2013.10.18 納車 IS-F の 3R1 はなかなかいないのではと思い 売却 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ぼちぼちと維持に努めます。
レクサス IS レクサス IS
2009.11.16 納車 2日後、FSW サーキット走行 (TMSF 現TGRF) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation