本日TORQUE PRO導入後12回目、スートル4回目添加後2回目のDPF再生がありましたので、ご報告します。

今回は前回再生から約153kmで再生が開始しました。今回再生間隔はやや短くなりましたが、市街地走行100%でエアコン常時ON、i-stopは常時OFFで走行しました。エンジン停止間はDPFに煤が蓄積しない前提ですので、それで再生が早まったのかもしれませんね。
堆積量は6.1mg/Lで吸着量は2.4g/Lでした。

開始時のトリップメーターは73710kmでした。i-stopは前回再生終了からOFFで計測しています。

再生終了時のトリップメーターは73718kmで、再生距離は8kmでした。

車載燃費計は10.2kmと表示していますが、実燃費とはやはり1km/L程度の誤差があります。i-stopの強制OFFは燃費と再生間隔にはマイナス作用のようです。(スターターやバッテリーの寿命にはプラス作用ですが)
次回再生時ははマニュアルシフトを使用して変化を見てみます➰👋😃
Posted at 2020/07/18 03:57:29 | |
トラックバック(0)