• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あむろうのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換今夜から市内も降雪・積雪が予想されていますので、タイヤ交換しました。


ここ数日雨続きでボディーの泥はねが酷いです⤵️タイヤは一昨年夏に試着のみで中古販売されていたBLIZZAK DM-V2の2シーズン目です。BRIDGESTONEのSUV用スタッドレスは現在DM-V3が最新ですので、旧モデルになりますが、まだ1~2シーズンは問題なく履けそうです。


スタッドレス用ホイールは、8年目になるBRIDGESTONEのecoform CRS101で、軽量で防錆加工ですが、既に絶版で8年も経つと錆も少々…( ̄▽ ̄;)まあ雪道&塩カリだらけになりますので、いよいよ錆びたら自家塗装で使い続けます😁インセットが大分内側なので、フロントは10mmスペーサーを再び装着しました。



リヤは25mmスペーサーを装着しました。
これでも7J+38ホイールでハミタイはしていません(個大差はあると思います。)



夏タイヤ&ホイールを洗ってホイールにCCウォーターgold塗布とタイヤワックス塗布して来春までお休みなさい
(-.-)Zzz・・・・そう言えば新タイヤ装着半年で摩耗はどんなもんかな?と思ってトレッド確認してみたら…



リヤの内減りがヤバい( ; ゚Д゚)
ショック&サスペンション交換後、不具合もなかったのでアライメント全く気にせず使用してましたが、こりゃ来春は前後ローテーションしてアライメント取らないとタイヤがもちませんね。年末はドラレコ入れ換え予定なのにまた出費が…



夏タイヤで最後の燃費計測です。市街地100%で、エアコンは内気循環AUTOecoで25℃設定、i-stopは常時OFFでの計測です。4号軽油になってセタン価も下がると燃費もやや悪化しますね。セタンブースター復活しようかな➰👋😃
Posted at 2020/11/08 12:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-5 車体下部防錆塗装&エグゾーストパイプ耐熱塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2204474/car/1707024/6105695/note.aspx
何シテル?   11/24 13:34
あむろうです。訳あってこの度ひっそり復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

モバイルルータ Macaroon FreeBot SE01 の使い方①ルータ本体について   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 11:07:12
ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:06:57
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 この度訳あってひっそり復活しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation