
TORQUE PRO導入後20回目、6回目のスートル添加後3回目のDPF再生がありましたので、レポします。

高速道路走行中で、開始直後に撮影出来ませんでした。既に煤は半分位燃えてしまっています( ̄▽ ̄;)
実際は、前回再生終了から174kmでの再生開始です。表示ありませんが、堆積量6.1g/L、吸着量2.1g/Lでした。

再生終了時の画面は撮影出来ました。
再生距離は7.8kmでした。

今回の走行条件は、気温16℃~30℃、エアコン24℃設定のAUTOeco、i-stop常時ONです。走行種別は、高速道路約80km、市街地約90kmです。
車載燃費計は12.3km/Lでした。

実燃費は11.28km/Lでした。やはり1km/L程度の誤差がありました。
さて、TORQUE PRO導入後20回のDPF再生をモニターして来ましたが、現状以上の改善は見られないので、一度スートル添加を中断して経過を見てみようと思っています。
使用中断後、効果が継続するのか中断で直ちに効果が落ちるのか、またレポします➰👋😃
Posted at 2020/09/05 07:56:30 | |
トラックバック(0)