• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルニーノのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

秋になってきました

秋になってきました甲州街道のケヤキ並木。

色づいてきました!

もうすぐまっ黄っきになって

落葉して

冬になりますwww
Posted at 2011/10/17 12:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年10月17日 イイね!

本屋が閉店したら・・・

本屋が閉店したら・・・レンジのエアコン。

運転席のブレンドモーターを交換したら閉店しました。

1年近く(いや以上か?)臨時開店から24時間営業に移行して開店し続けた本屋もついに閉店したようです!

ご苦労様でした!

二度と開店しなくて結構です!

なんとなく寂しいような(笑)
Posted at 2011/10/17 12:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2011年10月12日 イイね!

名医とは・・・

名医とは・・・昨日、千葉県習志野市にあるランドローバーショップ『ミッドランド』へ日帰り入院に行ってきました。

エアコンのブレンドモーター交換とオイル交換が目的。

その中で、ドクターのミッドランドのN崎社長は、また新たな患部を見つけてくれました!

①ヒーターコアからの冷却水漏れ
こいつは交換が厄介で工賃が膨大になる。
とりあえず、漏れは少量で、今は洩れた液は固まって止まっている模様なので様子見となりました(冷汗)

②リアのビルシュタインショックからのオイル漏れ。
左右両方とも異様にまっ黒け~
こいつはオーバーホールできるけど、外している間は動けない・・・ということは交換か(汗)
「こりゃもう抜けてるよ!オーバーホールするか交換しないとダメだよ~」と言われました。
③ドアを閉めた時や金属が震える音がする「ビーン!」とか走行中に「カチャカチャ」という異音が出る
症状を治療
原因はエンジン内のパワステホースのリング部分が動いてステーに当たることによる。
ホースにクッションを巻き、固定して治療完了。
苦節4年の悩みが解消。

④メーター内電球切れ
電球を交換してハイおしまい!

⑤純正カセットデッキがipodようのカセットアダプターを吐き出すようになってしまった。
中古カセットを持ち込み交換してもらいました。

名医とは、言われた場所の治療だけでなく、新たな患部の発見と予防。
そして、緊急を要するもの以外は、しつこく治療を迫らないということですかね。

上記はすべてサービスでした!


ミッドランドはワタシにとって名医の予感♪



Posted at 2011/10/12 09:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2011年10月12日 イイね!

閉店しました~♪

閉店しました~♪昨日、レンジのエアコンの運転席側ブレンドモーターの交換に行ってきました。

これで2年以上前から臨時開店し始め、ここ1年近くは常時開店していた本屋(ブックマーク=エアコン異常のお知らせ)が閉店することになりました!

ずっと冷風しか出なくたっていたのですが、我慢して昨冬を乗り越えてきたワタシ。

寄る年波に勝てず、今年は凍死しそうなので意を決し、修理に挑みました(笑)

執刀医はミッドランドのN崎社長。

これで今年の冬はぬくぬくと越えられます!

ただ、手術中、N崎社長が別の患部を見つけてしまいました(困)

「あれ?エルニーノさん、ヒーターコアが洩れてるよ!」

「え?」

「まあ、少量だし、固まっているから今すぐどうということはないと思う・・・けど!」

という、『・・・けど』だそうです(汗)


gunsoさん、ミッドランドの写真、拝借しました!
Posted at 2011/10/12 09:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2011年10月11日 イイね!

こいつは~いいかも♪

こいつは~いいかも♪本日、オイル交換してきました!

ランドローバーショップ『ミッドランド』の

オリジナル部分合成油10W-40です!

5.5リッター5,500円。

0.5リッターづつの量り売りしてくれます。

工賃はオイル交換+エレメント交換で2,000円。

帰りの高速走行で80~120kmでの加速が向上しました。

それに燃費が(驚)

道路も空いていたのですが、燃費が100k/12.5L=@8km/Lが出ました!

オイル入れたてとは言え、こんな燃費はまず出ないレンジです。

高速走行でも@7kmいけば大喜びなのに!

@8km/Lなんてめちゃいいじゃん♪

これまで数えるほどしか出たことありません!

今まで、イエローハットで鉱物油を入れていたけど、

こりゃあいいオイルに出会ったかも?

お薦めです!

『ミッドランド』はここです!
http://www.mid-land.jp/

千葉県習志野市茜浜1-11-12
TEL047-481-8950

追伸
いつものことですが、オイル漏れしてます(苦笑)
Posted at 2011/10/11 22:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ

プロフィール

「@16nights さん、

残念ながら東京歩けば5秒でウマシカに遭遇します。決して特別天然記念物でも絶滅危惧種でもない害獣たちです。」
何シテル?   08/03 18:42
レンジローバーHSE(2004年式3rd)エプソングリーンに乗っています! ナンバーは、練馬68-68(ロバロバ)です 気軽にパッシング等で挨拶してくれると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 7 8
910 11 12131415
16 17 18 19 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

カーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:52:53
changeさんのランドローバー レンジローバーヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:36
sakibonさんのランドローバー レンジローバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 10:21:15

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー 3代目驢馬太郎 (ランドローバー レンジローバー)
当家の3代目もランドローバーです。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
杉並区の住宅地で”止まれ”を気づかず、 ノーブレーキのタクシーに 横からぶつけられお ...
ランドローバー レンジローバー 2代目驢馬太郎 (ランドローバー レンジローバー)
RANGE ROVER 1999年式(1998年製造1999年登録?) 4.6HSE エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation