• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

maSasaのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017今年も行ってきましたオートサロン!

相変わらず人が多すぎてあまり写真が撮れず...
と言うより手持ちはiPhone5S、カメラの弱いパッド、それとなぜかムービー(笑)

ろくな画像がありませんが備忘録程度に撮れたものを一部アップです!

目指すは毎年ナイスセクシー衣装のごんた屋さん(笑) (*´Д`*)
朝の時点で車を見るという本来の目的を忘れてます(汗)










とにかく人が多い ( ̄Д ̄;;





尾根遺産がいようものなら..ひとだかりが (;´Д`A ```





そんな中で朝一だったからなのか?翔さんのブース前は閑散としてて
┏○)) アザ──ス!
...めっちゃタイプです(笑)





ムラムラじゃなくて...フラフラしながらも目についた
エイムゲイン·NSX





ふと周りを観ると...おちり
眼福ですな〜(*´∇`*)





クリスタルアイブースの素敵なソファー






自宅から15分くらいの所に店があるジェットストローク
恐れ多くて行けません |ョ゚ロ゚*)






ガレージZ1
フルスモ車高短パトカーとキャンギャル





商品を物色してたら横でひとだかりが??
キタ━━━━(*´∀`*)━━━━!!
ガレージZ1ガールとごんた屋ガールのコラボ!



(〃▽〃)タマランナー (人▽〃)あざ〜す
とりあえず今年の目標は無事に達成しました〜(笑)




何はともあれ自宅を夜中の2時半に出て、途中友人のT君と合流し、早朝4時前にメッセの駐車場に着いたのは大正解でしたね〜。


それと去年のシーモも凄く良かったけど、今年の倉木麻衣もサイコーでした〜!!




そのあとの夜はオフ会に

かなり寒かったから写真を撮る余裕も微妙になく (¯―¯٥)




長〜い時間ハイドラ起動させてたので
ハイタッチ数が1100回を超えました ( ̄▽ ̄)



とにかく疲れた〜
でも楽しかった〜!
来年はみん友さんオススメのAIWAを目指し、ちゃんとカメラ持って行こうかね? (▼∀▼)ニヤリッ
てな訳でT君来年も宜しくね〜(笑)

Posted at 2017/01/17 06:20:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 2016

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 2016「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」に参加させていただきました。

今回もお忙しい中取り纏めいただいたホワイトベースさん、のりぴーさんお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。_/\○_[感謝状]

あまり写真を撮らなかったですが数枚を!!



まずは朝イチのパレラン
パレラン先頭のベースさん!

ハイドラ起動で走ったという記録を☆



昼過ぎに時間があったので撮影 (*´∇`*)







そしてイベントおなじみのデモラン ((p゚∀゚q))ワクワク
787B/55号車
続くファミリアロータリークーペ




そういや違う場所に居たから787B/18号車がスターティング・グリッドに並んだのは知らなかった〜 (゚∀゚;)タラー

目を引いた MIZUNO・SPORTS・88S ローラT88 であってる?



RX-3やコスモスポーツ




帰り道は東名も中央道も混んでたため山中湖からR413で相模原方面に


参加された皆様お疲れ様でした。
スタッフとしても働かして頂きありがとうございました。とてもいい経験になりました。



最後にこやつのおかげかどうかは別として、いい天気で良かったっですね〜 ヾ(@~▽~@)ノ
ちなみに次の日に惜しげもなくゴミ箱にポイしました(笑)
Posted at 2016/09/28 08:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

マツダファン東北ミーティング 2016inSUGO 

マツダファン東北ミーティング 2016inSUGO 東北ミーティングから早1週間
忘れないうちに記録程度に超簡単に書きました。
なお画像に不都合がありましたら、すぐに修正.削除しますので一報くださいませ。


前夜祭参加された皆様本当にお疲れ様でした (⌒∇⌒)
次回はもう少し体調を整えて挑みたいと思います(笑)




まずはグリーンホテル大河原の駐車場にて♪
宿泊した7人の車を




駐車車両7台の奥から


のりぴーさん




hikoさん




さだきちさん




ラッキーさん




オイラ




ましゃき君




ホワイトベースさん




集合場所の道の駅村田からSUGOに移動し、パドック入りする直前の13台の全体撮影




村田で合流した残りの6台


nightmareさん




タケさん




kenさん




サシミパパさん




そならちさん




改護さん




でもって少しフラフラ ~~~~~(/ ̄▽ ̄)/ ~ф""
ファンフェスおなじみの787B



そして今回国内初展示の
プロトタイプのレプリカ








昼のパレラン直前の整列




自分の車もパシャリ




そして・・・うま Σ(゚口゚;)//




・・・さらには本気モードの方も(笑)Σ(▼□▼メ)




昼のパレラン






まったり写真タイム




お約束(笑)




へたくそ撮影で787B



カペラロータリー


からの撮影ミス…何も写ってなかった(笑)




夕方のパレラン.前を走るホワイトベースさん




パレラン停車後の撮影タイム







楽しい時間ってのはあっという間に過ぎるもので・・・

皆様来年も是非また走りましょう&飲みましょう ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪

そして今年も取り纏めいただいたホワイトベースさんお疲れ様でした&ありがとうございました。_/\○_[感謝状]

最後に一言
睡眠時間って大事ですね~
参加された皆様本当にお疲れさまでした。











Posted at 2016/04/17 16:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

AutoExe cc03→04に交換 (整備?記録)

AutoExe cc03→04に交換 (整備?記録)今回も整備手帳に載せるほどの写真を撮ってないのでブログに記録です。

バンパーの交換にあたっては数名の方達に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。(人゚∀゚*)

まず1月上旬に価格BOMB!でバンパーを注文

1月下旬バンパーが秘密基地に届く





そして2月下旬、バンパーの塗装完了の知らせを受け、最初の休日に秘密基地に 。+⌒ヾ(*´∀`)ノ

04バンパーを前に浮かれるオイラ♪





さっそく作業開始♪
まずはグリルに網張り
配線をとめるような金具が付いてるので、そいつで固定。





続いてデイライト取り付け。
LEDの基盤の黄色っぽいのがどうも…





配線処理
デイライトは室内のスイッチでいつでもオン/オフにできるようにしました。






同時進行で03バンパーの取り外し。
友人のT君お手伝いありがとうございました。Σd(^∀^o)





フォグランプを着け替えたらバンパーを装着して完了♪
04は固定部品のバンパーリテーナーと外ネジを使用しなくなるため
サイド部の固定は赤丸と黄色丸が重なる部分を内側からボルトでの固定になります。
そのボルトを締めるのにタイヤハウスのインナーが邪魔で結構大変でした。
でも基地長のプロテクで見事締め込み完了♪
基地長ありがとうございました。m(_ _"m)





完了した後…フォグの配線を繋ぎ忘れで面倒なことに ( ̄Д ̄;;




最後にフードトップモールを貼る前に記念撮影!!
……ブシニャン??????
妖怪ウォッチファンの皆様、お見苦しいものを失礼しました。ゴ──(ll´д`)──ン

結局、微調整につぐ微調整でフードトップモールを貼るのに1時間くらいかかった気が(;^ω^)




何はともあれ無事に完成♪
04のデイライトとイカリングでニヤニヤしっぱなし (*´艸)プシシ
でも角度によっては黄色っぽく見えるデイライトがどうも…
時間みつけて対策します!!


今回お忙しいなか作業場所を貸してくれたり、アドバイスやお手伝いしてくれた基地長、
お手伝い&応援に来てくれたタケさん、のりぴーさん本当にありがとうございました。(人゚∀゚*)感謝感激♪

そして毎度巻き添えになってるT君、今回もありがとう♪
早いとこみんカラ登録してね(笑

皆様本当にありがとうございました。_/\○_[感謝状]


最後に
個人的な備忘録を閲覧いただきありがとうございました。



Posted at 2016/03/03 12:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

オートサロン→オフ会

オートサロン→オフ会初めてオートサロンに行ってきました。
とりあえずハイドラをずっと起動しまして~♪
ハイタッチ音のチャッチャーが鳴りやみませんでした(笑

家を出る時に特に何も考えてなかったので、
カメラを持たず…
iPhoneも家に置きっぱなし…
持ってたスマホとパットは2年以上前のスペック…

いい写真が撮れるはずもなく、撮ったのはなんと3台(笑
お姉さまに至っては1人も撮りませんでした~。 ( ̄Д ̄;;

…写真も撮らずに何をしに行ったかって??

素敵な生足を…いやっ、素敵な車をしっかり脳裏に焼き付けてきましたよ。(〃▽〃)タマランナー





とりあえず撮った車

Mazda RX-VISION




Mazda LM55




3台目は日野の大型
友人のTくんが運転席に座ったのを


これ以降いっさい写真を撮りませんでした(笑

とにかく人が多いし、会場は広いしでかなり疲れました(;´∀`)
それでも好きなミュージシャンのSEAMOの生ライブも観れたし、カッコいい車を沢山見れて大満足でした。
来年も行きたいですね♪


夜はビアンテのオフ会に ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

オートサロンからの早めに到着した3台



続々と到着6台♪


さらに増えて7台


最終的にはビアンテ8台でした♪ヤタ─(o゚∀゚人゚∀゚o)─!!
やはり8台集まるとヨダレものですね |* ̄ー ̄|
寒くて鼻水も出ますが(笑
それと写真に収めれなかったお二方ごめんなさい。m(_ _)m


最後に

やはり4時起きの12時帰りだと身体に堪えますね~
ずっとハイドラ起動してたおかげで1日でのハイタッチ数が ( ̄∇ ̄)

1000を超えました( ゚Д゚)ウヒョー
オプミとか参加すると同じようになるのかな~?

備忘録、パット撮影で下手くそな写真を閲覧いただきありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

Posted at 2016/01/18 16:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さだきちさん たしかにちょうどいい時期になりますね〜!急に納期が伸びるものなんですか? いかんせん初めてなんでビックリです」
何シテル?   01/26 09:57
こんちは~♪ 壁|・ω・`)ノ maSasaです。 車は純正+αくらいで乗るのが・・・ たくさんの車や人に感化され あれッ?結局はこうなってる (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

零四部品 プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:01:02
センタースプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:00:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:06:24

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アクシスZの備忘録 2024年6月15日に納車 5年ぶりの原ニスクーター 完全に趣味バイ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
シンプルに大人しく? AutoExe cc-04 イカリン号 3列目シートレール加工で ...
スズキ アドレスV125 下道特別快速 (スズキ アドレスV125)
2016年6月に知人から安く譲り受ける。 10数年ぶりに乗ることになった二輪車 正直な感 ...
トヨタ bB トヨタ bB
大事に乗りました。 自分の後に友人が乗り継いでくれて、 2016年8月に下取に

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation