
呼子にドライブに行ってきました♪
天気はイマイチで時々雨(^^;)
呼子のシンボルとも言える
呼子大橋
加部島の風が見える丘公園より
天気が悪いですね(T_T)
橋のたもとの駐車場に車を停めて
てくてく歩いていって
車にひかれないように気を付けてパシャリ(笑
呼子と言えば
やはりここ
波戸岬
草原と大海原を望むことができます
恋人の聖地なるものもありました(*^-^*)
色んな所にありますね(笑
少し日が差してくれました♪
岬の先端には
ちっちゃな灯台と神社があります
波戸岬には何度も訪れているのですが
先端は初めて行きました(^◇^)
で、ちょいと足を延ばして
浜野浦の棚田
稲が黄金色で綺麗でした♪
一度、田んぼに水を張ったところの夕日の写真を撮りたいと思っているのですが
毎年タイミングが合いません(^^;)
呼子に来たら普通、イカですよね?
しかし、我が家の多数決は
1対4でなんと甘いスイーツに…(笑
あ~イカが食べたかったと後ろ髪を引かれながら
福岡方面へ~
またまたやって来ました
村上家本舗
今回は雨にも関わらず
お客さんが多くて並びました
ミルク氷 チョコバナナ
(バナナ ホイップ シスコーン チョコ)
コーヒー氷 ティラミスビターコーヒー
(ティラミス ホイップ コーヒー)
マウンテンショコラ
(シスコーン 生クリーム チョコシロップ 白玉をトッピング)
抹茶氷 宇治金時
(あずき 白玉 練乳 抹茶 さらに白玉をトッピング)
これ、僕の定番です(笑
コーヒー氷 ミルクコーヒー
(コーヒーゼリー ホイップ 白玉をトッピング)
このかき氷、いつ食べても美味しいわ~(*^-^*)
2皿ぐらいなら楽勝で食べられそうです♪
今年はこれで最後かな?(汗
今回はイマイチの天気でしたが
1日ドライブを楽しんできました(*^-^*)
Posted at 2014/09/02 00:40:49 |
トラックバック(0) |
佐賀 | 日記