
前回の続きです
菊池渓谷を後にして
菊池スカイラインを阿蘇方面に
菊池スカイラインは
さほど景観は良くありませんが快適に走れます
菊池スカイラインからミルクロードに入り
兜岩展望台へ
残念ながらすごく霞んでいました(T_T)
この辺りは
阿蘇の外輪山を走る道でとても景観のよい
絶景ロードです♪
阿蘇周辺のやまなみハイウェイや
ミルクロードは九州でも最高の絶景ロードだと思います(*^。^*)
もっとすっきりとしていれば良かったんですが・・・
で、今回行ってみたかった場所
ラピュタの道
アニメ「天空の城ラピュタ」のワンシーンを思わせる場所
いつからか、ここを訪れた単車乗りなどが誰ともなくその景観を「天空の道」などと呼ぶようになり、ジブリアニメ「天空の城ラピュタ」にちなんで、自然と「ラピュタの道」となったようです
阿蘇は巨大なカルデラになっていますので
早朝、雲海が発生しやすくなります
雲海が発生したラピュタの道はまさに天空に続く道となります
ここが入口になっています
道はあまり広くないので離合するのが大変
落石など気をつけないといけないようです
誰が書いたか石の看板まで(笑
素晴らしい景観
これぞ絶景ロードです
霞んでるのが悔やまれます
いつか雲海に続く天空の道を見てみたいものです
この先が先端ですが
道が狭いので停められません
下から見上げるとこんな感じ
午前中は天気も良かったのですが
午後からは曇って阿蘇では思いっきり霞んでしまってたので
とても残念でした(汗
まっ、でも今回は雨に降られなかっただけでも良しですね(笑
いつか、雲海の中の天空に続く道を見たいですね(*^。^*)
Posted at 2014/06/30 02:31:23 |
トラックバック(0) |
熊本阿蘇 | 日記