• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@RP8のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

納車されました!

納車されました!6/25(土)、猛暑の中RP8がやっと納車されました。

2月からこの日を待ちました💦

オプションはフロアマット(プレミアム)、エンスタ付スマートキーのみ。

一昨日昨日は自宅でコツコツ取り付け作業。





まだやることは山積みなので
楽しみながら進めます。

人柱はトラブルだらけ。
だから楽しい!
Posted at 2022/06/27 07:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

RP3から用品外し

そろそろかなと思いながらずっと手を付けなかったRP3のパーツ外し作業。

やっと土曜に手をつけました。
主にAV周りです。

ナビをCZ901からHRZ008に。
フリップダウンをパイオニアの1020からアルパインの前のやつ(?)に交換。

恒例バラバラ祭り。
今回はそうでもない。


パイオニアフリップダウンは外す。


Nで前に使っていたフリップダウンのプレートを加工。


悔しいけどこっちの方がかっこいい。


ナビがとにかく凄い!!
ワンセグがよく入るw


ドアをやる時間がなかったのでまた今度。

6月中にはクルマが入れ替わるかも。

【おまけ】
パイオニアAVIC-CQ912とRP8の純正ブラケットの位置。んー。どうなるか。


Posted at 2022/06/06 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

暑いから山ツー😩

こんにちは🌞

一昨日は滋賀でイベントがあり、閉会後鬼速攻で帰宅しました…23時にね。

昨日は朝から暑いのでCBさんで山にソロツー。
本当は草木ドライブインで折り返すつもりでした。



しかし風が気持ちよくて…誘惑に負けて
いろは坂、中禅寺湖、金精峠、丸沼、片品…



最高でした!



下界は最悪〜
停まってられない程の暑さ。

これからずっとこんな毎日かよ〜。
Posted at 2022/05/30 07:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

いよいよ新型ステップワゴン発売

あれは2月のことだった。

正直買うつもりはなかったRP8。
営業さんから2/3に『見積が明後日から出せます、来ませんか?』と。



コーヒーたくさん飲みました。

流れはGK5の時と同じで買い取り額がとんでもない状態で即決状態。いや、あの時以上だった。

帰りにお祝いにささみ揚げ食べて。



今日までTwitterで同じく納車待ちの方々と繋がりができとても楽しく未だ見ぬ仕様を待ち侘びました。

青山本社にも観に行って。
地下鉄の階段が長くて疲れたよね。



そして日付変わって今日。
いよいよ情報が更新された。

ここらからURLのメモ含めて…

私が一番最初に運転している人の動画はウナ丼さんのインプレでした、やはりこの人。

https://m.youtube.com/watch?v=4qEQz5HelFA

その後公式を見て…

https://www.honda.co.jp/STEPWGN/

取説のアップを確認!!
不確かな情報より取説!

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/stepwgnehevspada/2022/japanese/303T2600.html?m=stepwgnehevspada&y=2022

今日は書類を販社に持ち込みます。
Posted at 2022/05/26 07:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

車が来る前にやりたいこと

RP3生活も残り約1ヶ月。
外せるものは外し、変えられるものは変えます。
全部自分でやるので楽勝。

外すもの…
ナンバーフレーム、レー探、ドラレコ、サブウーファー。

変えるもの…
ナビ、フリップダウンモニター、ホーン、スピーカー。

ナビはHRZ008を3000円で完動品を入手しました。懐かしいー!HRZ099使ってたからほぼ下位互換!でも買えたらiPodもBluetoothも使えないからラジオしか聴けない😅
外すCZ901はN WGNに移しN WGNのCZ900は売ってしまおうかと。連動ドラレコと一緒に。
買ったCQ912は寝室でオーディオと化しています。



フリップダウンはアルパインリアビジョンの何故かプラズマクラスター付を入手。RCA入力だから汚い🙄のでストックせずカロのHDMI機と入れ替えます。ベースプレートはなんとかする。

1日がかりの作業だな。6月入ったらやろ。
屋根あるからなんとかなるっしょ。

RP8のホーン、どうもGDフィット後期みたいなめちゃ高い音らしい。Twitterで聞いた。
Posted at 2022/05/24 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご機嫌な他社種オーディオパネル加工流用♪」
何シテル?   11/10 22:19
出来る限り自分で頑張るいじりなので完全に自己満です!同じ境遇の方のいじりを拝見するのも趣味のひとつ! *車歴* 2005/02~2008/11 H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:11:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 豆腐号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/2/5契約、6/25納車🚗 RP3から乗り換えました‼️ 基本的にショップ ...
ホンダ CB650R CB (ホンダ CB650R)
CB250Rから乗り換えです。 とにかく楽しい!! 走行距離伸びまくり!
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
小さい車体で軽くて取り回し良好!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2018.9.29〜ステップワゴンに乗り換えました。 フィットでは出掛ける時に不便を感じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation