
先週末はいろんな出来事(ネタ)があったので
小出しで書いていこうと思いますw
まずは、DEの試乗をしてきました!
先日のハガキが来てからのDラー訪問なので
乗り換えアピールがスゴイかと思いましたが
何一つハガキの事は言ってきませんでした(゚ω゚?)
要するに
マイデミはヘタに弄りすぎてて下取り対象では
無いという事ですね( ̄∀ ̄;)>ハハハ
そもそも、Dラーに来たのは
試乗する為ではなくて、あるネタを仕込む為で
その作業を待っている間に、試乗しようという
運びになったわけでしてw
あるネタに関しては次回のブログネタとして取っておきます≧∀≦
いつもどおり期待はキ・ン・モ・ツですwwwww
という事で、完全に乗り換え意欲が見られない為か
試乗コースは街中のほんの10分程度の距離でした(σ´~`)
店内に貼ってある試乗コースとは全く違うコースですwww
で、ここから試乗した感想ですが
以前、展示会で見た時に気になった
頭上の視界ですが、確かにDYより狭くなってますが
乗って走ってみると
慣れてしまえば苦でないレベルでした(゚w゚)!
シートの座り心地は、DYより少し柔らかくなっていますが
部分部分でしっかりホールドされて
疲れにくそうな感じがしました^^
もちろん10分程度の距離なので『感じ』がしただけです(爆
次に道路に出る時に気になったのが、ウィンカーの音。
なんか
『ペッキョッ、ペッキョッ』
って感じですwwwww
とてもコッケイな感じでしたが、アテンザとかと
同じ音らしいです。
バカにしてたら上級車と同じだったのね(´▽`;)アハハ…
気をとりなおして、道路に出たらグイッと加速してみました=3=3=3
普通の街中なので、そんな急加速してないですが
自分が感じたのは、グッと加速する感じではなく
ニュルニュルっと加速していく感じでした...((( ゚-゚)
多分踏み込みが甘いせいだとは思いますが^^;
それから信号につかまり停車したのですが
思いのほかブレーキが強く
カックンブレーキになってしましました^^;
制動力がUPしているという事でしょうかwww
次に右折の地点に来て、ダンプが直進して来たのですが
ちょっと間があったので、チョイ無茶おやじして
踏み込んで曲がってみました( ̄∀ ̄)
すると、どうでしょう♪
あんなに腰高な感じのデミオが
ロール感少なくクイックに右折してくれました。
これぞ匠のなせる技です(違
という感じでヘンテコなインプレッションですが
試乗が終了しましたw
その後、マイデミを乗った時
重っ!!
と感じたのはナイショです(爆
Posted at 2007/07/23 23:15:25 | |
トラックバック(0) | クルマ