2009年04月30日

どうも、お久しぶりです(´∀`)ノ
仕事がハードになって
ちょっとこちらまで
手が回りませんでしたw
なんだかんだ丸1ヶ月
放置してしまいました( ̄∀ ̄;)>”
で、前回匂わすだけ匂わして
ぶっちしてしまったネタなんですが
やっと今日完成したので
公開しにノコノコとやってまいりました
(´ω`*)))…
で、結局、大したネタではないんですがw
TOP画像でおわかりのとおり
2モニター化しました♪
やっとですw
どれだけ妄想していた事でしょうww
レスパネルを譲ってくださった
はぎ@さん、ずいぶんと遅くなりスンマソン^^;
デッキとモニターは、よく分からないくせに
ブランドに目がくらんでALPINに
してしまいましたw
で、このモニター、なかなか高性能で
設定で自分の方へ首を横に振ってくれます☆
こんな感じです↓
ただ古いだけあって
3回くらい出し入れしたら
自力では出てこなくなってしまいました
(´・д・`)ショック
でも、引っ張り出せば他の機能は
ちゃんとしてるので、我慢します^^;
あと、上のモニターにも映像がだせるので
こんな事もできますw↓
意味はないですがねwww
上には
ナビ、バックカメラ、DVD映像
アナログTV、CAMP2が出力でき
下には
DVD映像、アナログTV、CAMP2が
出力できるようになりました☆
とりあえず満足です♪
以上、こんな感じですが
1ヶ月期待させてしまっていましたら
どうも、すんません。
川#゜)д´)
|彡サッ
|∀`;)イヤ、ホントニ、スンマセンwww
Posted at 2009/04/30 01:40:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月31日
超~おはようございますw
相変わらずの放置グセです^^;
でもここの所、暖かくなってきて
ネタも少しずつ進行し始めましたよ☆
ノ*´ω`)ナメクジノヨウニ
゜゜゜~~~~~~~~
ネタはアレです…
(*´)艸゚)ムフッ
かなり無駄遣いな感じになって
いる事だけは、お知らせしますwww
では、またちゃんとできたら
発表しますね☆
|゚∀゚)ノシ ニゲカクレシマス
|彡サッ
Posted at 2009/03/31 03:57:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月23日

こんばんわ(゚ω゚)ノ
また更新がおろそかになってますが
とりあえず、シトコーオフ開きが
あったので、雨でしたが
行ってきました(*´∀`)
参加車は
caliusさん
kxsさん
シバちゃん
爆走君
雅さん
nao..
の6台でした。
(お疲れ様でしたw)
雨という事で、屋根がある
芝浦PAでしたが、ここ室内休憩所が
あっていいですねぇ☆
今年もいつもどおり
マッタリと楽しめました♪
あ、爆走クルーズは
マッタリじゃなかったです
(*´艸゚)
そういえば、オフに向かってる途中
ヌヌワっっっとコーナー突っ込んだら
鈍感な自分でも、初めて横滑りしてる事に
気が付きました(爆
今まで、同乗者や後ろで走ってる車に
リアが滑ってると散々言われても
気がつかなかったのですが(危w
さすがに4輪全部スライドしたので
分かりましたwww
で、半車線ほどズレた後、グリップが
戻ったのでナントカ大丈夫でした
(A´ω`;)
雨の日の運転は気をつけないとですね><;
帰りは、チェイサーとポルシェとiと
トラック2台がグシャグシャに
なってました(((;´Д`)))
ホントに気をつけましょう^^;
ではまた、ネタができましたら。
|゚∀゚)ノシ
|彡サッ
Posted at 2009/03/23 03:08:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月09日
こんばんわ^^
タイトル通り、ネタはありませんw
溜まってるネタはあるんですが
どうしてもスッとできる感じがしなくて
停滞中です…(-ω-)
では、前も書いた気がしますがw
また挙げてみますwww
その1。
オーディオレスパネル(入手済)に
センターモニター追加。
前から考えてて、モニターがパネルに
ハメ込みになる形は諦めて
飛び出すモノでもいいと思ったんですが
いいのが見つからず…^^;
詳細としては
①1DINのモニター付きDVDプレイヤー
用途:
通常はcamp2の出力
たまにDVDなんか見れたらと(理想w)
あとcamp2は警告音が出るので
モニターにスピーカーが内蔵されてれば
さらに理想的www
②外部入力がある1DINオーディオプレイヤー
用途:
通常は音楽再生。
上のDVD再生時は、外部入力から
車内スピーカーで音声再生。
とこんな感じで~
eononのヤツ(2DIN)でいいか
と思ったんですが、音楽再生の機能部分で
純正よりもショボイ感じがして、デッキは
別のものにしないとなぁ~という事での
選択なんですが、これまたフカミに
ハマってる状態です…
ちゃんとしたやつはバカ高いですからねぇ~
(;´・∀・`)
その2。
ヘッドライト(入手済)に
イカリング施工。
これも、もうどれくらい放置した事でしょう^^;
まずDIYは、「面倒&賭け」すぎるんですよねw
殻割りがどうしても…^^;
で、ヤフオクに加工3万のヤツが
あるのですが、評価が微妙過ぎる&
LEDで実際の光量があやしい…
(;´σ~`)
LEDは、写真だと実際より
明るく見えますからねぇ☆
何より評価の方で、切れにくいハズの
LEDが「すぐ切れた」と結構書かれているので
3万出してまでって感じに…orz
堅実に行くには難しいですね
(;´・∀・`)
その3。
シャコタン化(*´ω`)萌え~
でぶけんさんの整備手帳で
同じTEINの車高調。
自由長:250mm→200mm
レート:3k→4k
ヘルパーありの交換が紹介されているのですが
結果的な下がりが10mm程という事で
もう少し下げたいなぁと思うと
どうすればいいのかサッパリで^^;
ヘルパー抜いたらやっぱりバネが遊んで
よろしくない事になりますよね?
その辺、誰か分かる人いませんかぁ~
(゚∀゚;三;゚∀゚)
他の車高調となるとこれまた高いですし…
と、こんな感じで停滞してます(´ω`)
以上。
P.S
今度の日曜は、ビッグオフがあるようで
楽しみですが、ネタなしが残念です。
(´・ω・`)
Posted at 2009/03/09 03:25:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月02日

どうも~(゚∀゚)ノ
またまた久しぶりの更新に
なってしまいました^^;
もうネタがナカナカ進められなくて(ダレw)
書くことも無くて更新せず
皆さんの所をROMしまくりでしたw
で、日曜、久しぶりに
プチオフとネタを入れたので
更新とあいなりましたw
なんか、いんでぃ~さんとひろっぺと
ホリケンで、スタビリンクを
交換してたみたいで、自分はいつもの如く
あとからノコノコ現われました|∀゚)サッ
で、自分のネタというのはコレ↓
流行りに乗ってみただけですが(´艸`)
ジェームスの15%オフ券と
1500円分の商品券があったので
勢いで2個買ってみたのですが
商品券の併用はできないと言われ
3534円で購入となりました
( ̄▽ ̄;)タケェ
で、付けてみた所、微妙でしたね…
慎さん号に付いてるのを見た時は
凄いキレイだったんですが
中のLEDランプによって
だいぶ違ってしまうんですねぇ
(;´・∀・`)ソリャソウカ~
自分には2個で1500円で
十分な気がしましたwww
以上、大した事ないですが
報告終わります(´ω`)ノ
ちなみに
カボボン逃しました(´・ω・`)ガカーリ
Posted at 2009/03/02 03:13:26 | |
トラックバック(0) | クルマ