ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nao..]
どうしても地味になる(´ω`*)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nao..のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月05日
復調しました☆ボンパヘー
こんばんわ(´ω`)ノ
先週、アイドリングがおかしいと
書きましたが、さっそくDらーで
点検してもらってきました!
雪月さんから頂いた情報の
飛ばした後のCPUの制御も
思い当ったのですが
飛ばしてない時のアイドリングでも
おかしくなったので、他の理由も
あるなコリャ…という事で
その辺の事も伝えて診てもらいました。
Dらーが取りいだしたるは
診断コネクターにプラグインして
状態を見るパソコン(゚ω゚*)ヘェ~
インマニ圧?や、O2電圧、エアフロ電圧?
etc.などが、グラフで表示されていました。
同じコネクターに挿してるCAMP2は
この辺の値は表示されないので残念です
(´・ω・`)
で、診てもらった結果。
どうも、アイドリング制御のナンカの値が
(大事な所、忘れたwwwww)
通常は20くらいの値なのに
自分のは30オーバーとかなりおかしな
値になっており、状況としては
吸気量が多すぎて、燃料が薄くなっていた
模様です><;
この症状は、ダイレクトにしてから
気になっていたので、きっと
同じような症状が気になっている方は
コレに当てはまるかも知れません!
そして、そこの値は調整できるようで
チョチョイと調整してもらいました☆
で、調整の結果…
治りましたーーーーーー!!!!!!
・*+ ヾ(≧▽≦)シ +*・
さらに…
先週、スーチャーDE2台と比べて
作動音がデカイと言っていた所も
同じように静かになりました!!!!!
さらにさらに…
エアコンONでの発進で、凄まじい
トルク損失を感じていたのですが
これも無くなりました!!!!!
完全に狂っていたようですね^^;
ホント治って良かったです♪
情報をくださった方、心配してくださった方
有難うございました!
似たような症状でお悩みの方は
こちらも疑ってみてください!
(といっても重要な何の値なのか
忘れてしまって申し訳ないのですが^^;)
まとめますと
アイドリングが乱れる原因として
1、結構~飛ばした後のCPUの息継ぎw
2、EGRバルブの固着
(こちら自分のには付いていないようなので
後期のみ?かも知れません)
3、ダイレクト化による弊害?で
アイドリング時の吸気量が増え
燃調が薄く出ている。
という事が疑えるかもしれません。
これだけでは無いと思いますが
情報として書きました^^
で、話は変わりまして
次に、勢い余って突っ込んだ
地味チェンの紹介ですwww
こんな感じになってますw
もうワカリマス…ヨネw
拡大しますとこんなモノです☆
中古&取説無しでの取り付けなので
取り付け方が合ってるのか
部品が足りているのか分からないのですが
ナントカ付きましたw
9990円だったので、まぁ良しとします^^
ちゃんとしたものはコチラ↓で!
http://www.augment.jp/bonnettop2.html
最後に、TOPの画像は、オートエグゼフェアに
遊びに行った帰りの青アゴ兄弟とレジェントル号ですw
ではw
Posted at 2009/07/06 00:30:59 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
nao..
[
埼玉県
]
無茶な弄りはもうしないお年頃になりますw でも地味過ぎて超イジってる車を見ると (´・ω・`)となります。。。
77
フォロー
82
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
二号機 (マツダ デミオ)
一号機を志し半ばで失った為 また同じもの買いなおしました。 無茶なパワーupはせず 地味 ...
マツダ デミオ
初めてのマイカーでした。 地味チェンしてましたw 綺麗に乗りたいのとは裏腹に ヒドイ事に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation