• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/01 14:32 
ドイツとフランスをドライブしてきました。田舎道も80km/h、アウトバーンは180km/hで。これ以上は怖いです
01/02 12:56 
@ひでっち555 さん
あけましておめでとうございます
はい、良い年にしましょう〜
01/01 16:02 
あけましておめでとうございます 今年も良い年になりますように
 01/01 17:25 
@bmwalpinamini さん、

㊗️新年明けましておめでとう御座います⛩🎍🌅

今年も1年宜しくお願いします🥺

楽しい1年にしましょうね〜🙋‍♀️
09/08 18:17 
カーポートの床をリフレッシュしました。黄色味の強いベージュをベースに、テラコッタをタオルで塗りこんで仕上げました
09/05 08:14 
出張でインドへ
07/27 15:30 
仁川から名古屋へ飛行機待ちです
07/16 10:57 
娘の学校の運動会に来ています。涼しくて快適です
07/12 07:02 
ホーンテッドマンションに似合う花が咲きました
06/04 19:18 
スズキ歴史館へ行ってきました
テーマごとにまとまっていて、とてもよい博物館でした
05/25 07:42 
実家から夕焼け写真が届きました のどかな田園が懐かしい
05/23 12:51 
having a lunch at Nina’s in Minatomirai
05/23 08:09 
のんびり朝食をいただいています
本日も ひととくるまのテクノロジー展への参加です ぜひお立ち寄りください
05/22 12:33 
ひととくるまのテクノロジー展 横浜へ参加しております
プレゼンテーション一コマ終わりました
明日明後日もプレゼンをいたします
ぜひお越しを!
05/18 20:39 
自宅の枕木調の駐車スペースをリフレッシュしました。色褪せていたので、浸透性防水塗料、油性の黒、茶、マロンの順に4層で塗りました。仕上がりは素人ながら満足いくレベルになりました
04/24 19:47 
Google photoが写真をピックアップ。懐かしいランドローバーLR3。 ミシガンにいた時に購入した車です。 SEというグレードでアメリカでは4.2L V8 supercharged とエアサスの組み合わせが標準装備でした。 ミシガン州では、ライセンスは車両後方のみ
04/22 20:10 
NIO ET5 エアコンダクトの分解中
03/31 20:55 
黄砂と花粉で白くなったボディをきれいにしました。高圧洗浄機とブロワを使って3台で2時間ほど。。。明日は筋肉痛になりそうです
03/31 11:02 
Defenderを通じて海外の方とも多く繋がりました。こちらはカナダの方のDefender。ルーフラックつけたいですがなかなかのお値段
03/30 22:56 
庭の芝の手入れをしました。目土を入れて、青々すると良いです
03/30 20:01 

プロフィール

「ドイツとフランスをドライブしてきました。田舎道も80km/h、アウトバーンは180km/hで。これ以上は怖いです」
何シテル?   03/01 14:32
輸入車好きの40代です!! 三河地区で車の電気配線設計を5年ほどしました。 アメリカの大きな自動車部品メーカーに転職し、アメリカのミシガン州、オハイオ州で車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ブレーキキャリパー 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:52:19
44TOPOさんのフィアット 500X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 12:46:14
右リアフェンダー等 修正および塗装 33855km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:59:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての黒。次の10年、大切に乗りたいと思います。 レーザービームヘッドライト、レザ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
中古で購入したのが1997年 ずっとガレージに眠っているのでそろそろ復活させたいと思いま ...
フィアット 500X フィアット 500X
久しぶりのフィアット 息子の運転デビューに購入しました ご近所を乗るのにちょうど良いサイ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ようやく納車されました 直6ディーゼル、トランスミッション、シャシー、ボディよくできてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation