• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15代目のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

S走行

S走行月13日(土)スポーツ走行に行ってきました。

当日はSWK走行会が開催されていましたが、前日歯茎を縫うようなことをしたのと、朝一から通院しないといけなかったので、走行会は断念しました。
顔が腫れて痛むようならやめようと思いましたが、腫れもなく、痛みも殆どなかったので走ることにしました。
前日は雨が凄かったのですが、当日は天気も回復し、ドライコンディションで走れました。

気温20℃ 4SP15:00~
フロントタイヤが2部山くらいなので、終わらせるつもりで。



セッティング自体は大きく変えてないものの、リヤはわざとZⅡにしてみました。

結果、やはりフロントが昔ほどグリップしません。
また、ジェット下の飛び込みではオーバーステア。
カウンター当てながらアクセル全開にして何とかクリアしましたが、ちょっとやばかったです。

タイヤが冷えてると、オーバーがチラホラ顔を出すのですが、あったまると全く出ません。
リヤを固くすればいいのか?でもリヤが軽いFFのリヤスプリングのレートを上げると、とてもじゃないけど街乗りできない車になってしまいます。悩みどころですね…。

次回はFを12kにして変化を見ようと思います。

ハイパコ買ってみるかなあ。

追伸

最近、しもさんに「走りに行く」と連絡すると

「タイヤをゲッソリ減らしてきてくださいね~♪」


とのコメントばかり頂いておりましたので結果を報告しておきます。



やっと新品に履き替えれそうですw
Posted at 2017/05/14 22:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2017年04月19日 イイね!

S走行→ロドスタカップ応援に

フロントの888Rを終わらせにS走行してきました。



結果は19秒切れず。フォーミュラが多くクリアが取れないので、15分で走るのやめました。
アンダー対策でフロントの車高を5mm下げてみましたが、あまり改善せず。

走行後はロドスタカップに出場するスイフト界の星、しもさんの応援に。


既にロドスタ軍団は猛者集合済。



それから、しもさんにお願いして、ロドスタカップの予選で、デジスパイス3のモニターになってもらいました。私としもさんのデータ比較です。(赤が私、青がしもさんです)



データを比較すると面白いですね。
履いてるタイヤが違うのと、調子悪かったようで少しタイム差がありますが、ヘアピンの突っ込みは鋭いですね。

ちなみにロドスタカップ決勝はポールtoウィンのしもさんがスイフトクラス優勝。
おめでとうございます!



次は参加するね。

あっ、誰か映りこんでるね(笑)
Posted at 2017/04/19 20:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2017年01月14日 イイね!

禁じ手(R888R)使用

禁じ手(R888R)使用寒波到来の最中、コソ練に行ってまいりました。
本当は日曜に行こうと思ってましたが、天候が心配だったので急きょ予定を変更しました。
しもさん、ゴメン。

APのフェイスブックでは気温0度、曇り、ドライとの情報。
どうせ一日中寒いだろうし、午後の走行枠を目指して行くことに。

アクセスはいつもの林道で・・・と思ってたら、電光掲示板に落石で通行止めの表示が。
ええ~っ、ほかの行き方知らんし~と思いつつ林道を諦め日田方面と書かれたほうへ直進。
それから「オートポリスこっち」みたいに書かれた看板を左折。それからどんどん山道に。
途中雪が積もってたりして冷や汗書きながらなんとか到着。

APへ着くと
雪が残ってる。粉雪も降ってる。マジか・・・。



ま、しょうがないか、と諦めて走行準備。
ちなみに、だんだんと晴れ間が出て、完全ドライになりました。

まずは13:00~を走行。(たぶん5台で貸し切り状態。)
あっさり17秒台に突入。寒いからストレートも伸びて5速に入るし、このタイヤ、縦グリップがステキ。嫌いな3コーナーも全然怖くない。この枠は17秒3まで到達。

次に14:00~を走行。(たぶん3台で貸し切り状態。)
本当はリヤスプリングを8→12kに交換して臨むつもりだったけど、寒いしめんどくさくて、リヤダンパーの減衰だけ6→4段戻しに変更して走行。

なんか好感触。
2週目にアタック。

なんと16秒台に入りました。



今日は台数も少なく、気温も低かったのですごく走りやすかったです。
ちなみに2枠(真面目に走ったのは合計20分間くらい)でのタイヤの状態です。

フロント



リヤ



フロントはあと3枠くらい走るとお別れかもしれません。(+_+)
Posted at 2017/01/14 19:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2017年01月09日 イイね!

HSR→AP→HSRへ

HSR→AP→HSRへHSRの感謝デーとは知っていたのですが、このタイヤを試したくてわざわざAPに向かいました。


ただ、自宅を出ると路面が濡れている…。もしやAPもと脳裏によぎりましたが、まだ暗くてウェブカメラも見えない。
仕方なく意を決して向かいました。
熊本に近づいていってもまだ路面は濡れたまま。そしてやっとウェブカメラが見える時間になったので
APの様子を確認すると、霧…。路面も濡れている様子。
たしかS走行は午後もあったはず。午後に走ればいいと路線変更。
早くついても意味がないのでHSRに寄り道。HSRの路面も濡れています。
ただ、午後は乾きそうな雰囲気。しばらく考えたのち、APへ向かいました。

AP到着。WET+時々霧。


路面は徐々に乾きそうな雰囲気でしたが、なんせ晴れ間が出ないし、霧雨が時々降って読めない。
「ま、午後まで気長に待つか。うかれ亭で牛串でもほおばって…」などと思っていたら
うかれ亭閉まってる…。昼飯なし決定。テンションダウン⤵。荷物をまとめて下山。
おっと確かHSRも午後S走行枠あったな、と思い一路HSRへ。
HSRに着くと、こんな感じで路面はドライになってる。


受付のお姉さまに聞くと、すべての枠走れますとのお返事が。とりあえずタイヤの具合を確かめるために1枠のみ走ることに。



このタイヤ、メチャグリップします。
後半の下りセクションでブレーキングミスしてコースアウトを悟りましたが何とか踏みとどまりました。
早くAPで試したいものです。17秒台に入るかも?
なお、タイムはデジスパイスで計測していたのですが、ベストは18秒40でした。
デジスパイスは表示桁が下2桁しかなく、GPSLAPSと比べてなんか燃えませんね。

おまけに追っかけ映像です。当然エンジンノーマルではないでしょうが、86ストレート速かったです。

Posted at 2017/01/09 20:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2016年12月12日 イイね!

SWK走行会に参加しました

SWK走行会に参加しましたインパクト走行会が霧で中止になり、返金があったので急きょSWK走行会にエントリーしました。

9時に到着し、受付を済ませピットへ。
SWK走行会はタイム順でゼッケンが配られるので、以前のタイム24秒?で登録されており、ゼッケンは10番でした。
おっとお隣はすんどめ王子こと20秒切りを目論むしもさん。今日も朝が早い。すでに助手席も外しています。(年齢詐称?www)
15代目号は1週間前にEXマニを交換。さらなるタイムアップを目指します。

そういえばしもさんから
「SWKのデモカーが走るらしい。でも久しぶりに動かすから20秒くらいしか出ないかもですね~」との情報があったので、がぜんやる気に。並んで走れるかも?と期待します。

1枠目 30台くらいでスタート。
すぐ後ろはやる気出まくりのしもさん。ベタベタにされるのは好きじゃないので、スタートで一気に突き放す作戦に。
ただ、他車に引っかかる間に詰めてきて離れない。こっちはヘアピンアンダーで且つドライバーの重量と貧乏仕様のホイールのせいでストレートもキツイ。得意のジェット下で少し離れるも、すぐ追いつかれる始末。途中で道を譲ってもらった黒の31も離れない。え?引っ張ってる?
レースじゃないし、あまり後ろに付かれるのも好きじゃないので、譲ろうか?と脳裏を何度もよぎりましたがデモカーを見たい一心で走り続けました。すると

「いた!黄色の32!」


走り続けること数周、だんだん距離が縮まりもう少し・・・というところでチェッカー。
残念・・・と思っていたら実はデモカーじゃなく別の方の車でした。(;´∀`)

追われる姿はしもさんブログ参照ください。

2枠目

20台くらいでスタート。デモカーを探すもアタックそうそう見失ったので、後ろから迫るしもさんに道を譲り自分の車と比較することに。



楽しくて何か言ってますが、お気になさらずに。


ちなみにベストは2枠目で、18秒723でした。
あとから確認したら、SWKデモカーは16秒台。そらあ追いつかん筈です。



2枠目終了後は小倉へ前泊移動の為、バタバタと帰り支度をしAPを後にしました。
しもさん、あちくん、りゅうじくん他絡んでくださった皆さん、SWKスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
本当に楽しかったです。

また、当日は何台か事故されている方もお見受けしましたが、懲りずに復活されることを祈っています。(かくいう私も復活しました)

はあ~、しもさんに0.5秒やられてしまった。かくなる上は1.9Lにでもしますかね・・・。
Posted at 2016/12/12 21:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「ありゃあ、道が広いことをいいことに近所でサイドターンかドリフトしとんな。轟木町の今村病院の隣に駐車場があるから警察に没収してもらおう。ウチの裏の方は警察官やし♪」
何シテル?   12/31 21:01
15代目です。 数えると既に15台乗り継いでいました。 飽きっぽいんですね、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 02:47:14
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:20:18
2019年8月18日 最後に苦戦したLet's Note CF-SZ6のクローン化とSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:21:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生最後の遊び車として買いました。 街に溶け込む仕様で頑張ります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation