• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきみねのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

子は親の鏡

子は親の鏡はじめに車関係ないです。
すいません。
自分の戒めも兼ねての記しです。
……自分には1歳11ヶ月の息子がいます。
この間から何気なく見てたのですが、自分が使ったティッシュや食べ終わったお菓子の袋などゴミ箱に捨てる……
最初はなんとも思ってませんでしたが、考えてみればこの子に善悪の区別やモラルなんてのもある訳がなく、ただ親のマネをしてる事に気付き(気付くの遅いかも(^^;;)色々考えさせられました。
親としてのプレッシャーのデカさを!!!この先子供を教育していく上で、自分の言動=子の言動になりますよね?
今までの自分を振り返ると……(-_-)
まぁ、完璧なんてのもあり得ないので、それなりに育ってくれれば良しですかね?!笑
ちなみに自分は夜の仕事なので、帰れば妻も子も寝てるんですけど、普通にゴミが散らかってるので、自分が居ないとやらないみたいです。(^^;;
Posted at 2015/01/29 19:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

ちょっとした疑問

みんカラをいろいろ見てると、
マフラー交換という記事をよく目にします。
大体の人は純正から社外や純正から純正ていう方もいますが、
ご自分で作業される方大抵苦労されてますね。
そこで自分的に不思議なことがありまして……大概の方は潤滑剤を使ってるのですが……何故ガスバーナーを使わないの?って思いまして……
確かにエキパイや一部の車種では使えない場所があるかもですが、
大体替えるのはマフラー本体なので割と隙間もあるし、マフラーの近くだから燃料も通ってないし……そもそもめっちゃ簡単にボルトナットが簡単に外せるので便利だと思うんですけど……
自分は歴代の車はみんなそうやって交換してきたので、なんで記事にないのか不思議なんです。
もしかしてこのやり方はタブーなんですかね?
Posted at 2015/01/22 20:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

プロフェッショナルと感謝

最近FXのシフトタイミングがおかしいと思っていたのですが、
購入時からトラブル続きだったので気にしないようにしてたのですが、
いよいよヤバイかもと思い、別の要件でディーラーに行ったので
ついでに先のことを整備士を伺ったら、
オートマのミッションは精密だからオイル交換したら……や外車になるからリビルトあるかどうか……この辺だとオーバーホールやってるとこ……等、案の定みたいな返答しかもらえず、
海外の通販サイト見ても中古で実働とは書いてあるものの30万くらいしたり……
とりあえずオーバーホールで検索したら
KMガレージというショップのブログが目に止まり、
開いてみるとだいぶ古い記事だけど確かにオーバーホールしてる写真が載ってたので、
ダメ元で全然関係ない新しい記事にオーバーホールのことを訪ねたら、
嶋崎さん(ブログでも名前出してるので大丈夫かな?)という方から相談乗りますという、返事がきた。
まず、症状と自分の住まいが青森なので、簡単に行くことはできないと告げると、すぐに返事がきた。
症状からしてATFの量が少ないので早めに確認してくださいという内容……
しかし1ヶ月程前にラジエーター内にATFが漏れて、ラジエーターを新調した際かなりATFが漏れたので交換もしくは補充してるものだとばかり思っていたので、そのことを嶋崎さんに伝えると、確認はしたんですか?と返事がきた……
確認はしてないけど、修理に出したとこを信用してたので、ただの故障だと思っていたので、
やっぱり直接見なきゃわかんねーよなー…てな感じに逆に嶋崎さんのことを疑いつつもとりあえず、
今日確認したら…………全然入ってねー‼︎ってな感じで2L近くもATF入りました!!
症状も改善され、とにかく嶋崎さんに報告とお礼を兼ねたメールをしたら、いつでも相談してください。と返事がきたときは本当に感動しました。
売り上げになるわけでもなく、見ず知らずの自分のためにと思うと……どう表現したらいいのか分からないけど、凄い人だ‼︎と思いました。
それに比べて自分が出してるとこは…(-_-)
みんカラを見てると嶋崎さんのような親切でプロフェッショナルな方々を沢山見かけますが、
いざ自分が困ったときに整備に出したくても遠くて出せないってのが残念です。
とくにオチはありませんが、とにかく嶋崎さんありがとうございました‼︎以上
Posted at 2015/01/21 23:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

ちょっと遅い正月休み

ちょっと遅い正月休み養生中(-_-)碇ヶ関
客室露天風呂
Posted at 2015/01/12 17:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kaztin55 自分の上司がV40ですけど、コンピューターやセンサーのトラブルがあったみたいです。先駆け的な装備が仇になってるかもですねm(_ _)m
トヨタのような徳川家康的な戦術が成功の秘訣ですかね?笑」
何シテル?   10/29 14:46
あきみねです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラバン  間欠ワイパーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 10:21:52
オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:02:08

愛車一覧

ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
ヴィンテージの領域ですけど、このパワーはやめられないっす!!
輸入車その他 ATV 輸入車その他 ATV
今のところエンジンのみ使える状態 なのでコツコツ手直ししますか( ´Д`)y━・~~
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-1改KSR-2 B5型に80ccエンジン搭載、現在オーバーホールからの慣らし中。 ...
その他 . その他 .
己の肉体をエンジンと化して…… オールドスクールなフレームを手に入れコツコツ仕上げてきま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation