
オヒサです。
ぼちぼちスタイルシートも直していきます。(* ̄∇ ̄*)
さて、写真は購入当時のタイヤLM703ですが、そろそろスリップサインが。
買い替えかなぁと思い先日オートバックスに行って見ました。
今履いてるサイズ215/45R18ですが、店のアンちゃんが言うには225/45R18が推奨サイズらしいです。
外径は215の方が標準と1~2mm小さいくらいでベストだと思ってたんですけど。225だと7~8mm大きくなるんですよね。
なんでも最近は外径を合わせるより負荷能力をきちんと考えたインチアップを推奨してる?とかなんとか。
今までナンニモ気にしてなったんですけど、標準タイヤのサイズって、205/60R16 92。LM703が215/45R18 89。
ロードインデックスが3も低いんですね。
その分空気圧を高くすればいいらしいですが、、、
そっかぁ、カーショップにタイヤ交換頼んだとき「扁平タイヤなので目いっぱい2.5にしときました」と言われていたのはそのためか!
いやぁ、全く気にしてませんでした。お恥ずかしい。(^^ゞ
ただ、19年1月1日以降の登録の車は標準サイズより大きいタイヤは車検NGとかなんとかの情報も。
まぁ18年度登録だからとりあえずセーフ?
さてさてどうしようかな。
ぁ、コンフォート系でお勧めタイヤありますか??
・・・あまり高くないヤツで。(;´Д`)
Posted at 2009/05/20 23:14:42 | |
トラックバック(0) | クルマ