• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぃのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり月に1度しか更新のないブログです。

春の陽気に誘われて久々に車と戯れてみました。

購入後1ヶ月ほど放置ぷれいだった
『鏡面ステンレスピラー(ブラック)』 です。

バイザーを剥がす気力がなくて放置でした・・・

購入後、バイザー付き車用があったことに気付いたのはナイショです。

手が滑ってブツを落とし、軽く破損したのと
車のボディに軽く傷が着いたのもナイショです。(;´Д⊂)

ブラックタイプで通常タイプより目立たないですが、以前取付けたステンレスモールは通常の鏡面タイプ。
なんかバランスがおかしく(爆)

あとは・・・
バイザー付き車用のタイプの方がいいです。ヤッパ!!


Posted at 2008/03/23 21:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月16日 イイね!

橋撮ってらーめん

橋撮ってらーめんラーメンオフと言う事で
夜撮板 高崎線沿線会議組み(ぶっちゃけ群馬組w)で橋撮影。

面子は大体お決まりですね。v( ̄Д ̄)v


しかしここ、辺り真っ暗。
もっとこう、ぐわぁぁっ!!とライトアップされてる良い場所ないですか~


写真はこんな感じ → ふぉとぎゃら
やっぱり暗いw

メイン?のラーメンは珍しくつけ麺。
大勝軒本庄店。でナカナカでした。

しかも・・・
今回はファミレスでダベリ後、なぜかバッティングセンター!
いやぁ~
体の衰えを感じましたね。
ね!?参加者All。(爆)

食うだけでなく、体を動かすオフ会もいいっすねぇ~

家に帰ったら2時過ぎてましたが。ヽ(´▽`)/
Posted at 2008/02/17 20:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

太田ピット100 av撮影ヽ(´▽`)/

太田ピット100 av撮影ヽ(´▽`)/

「太田のピット100でAVの撮影会がある」
とラーメン食ってる最中にケビンさんから聞いた時にはマジ焦りましたが、「アクティブビークル」のことだったのですね。


残念です。(´・ω・`)


さて、そんな撮影会に我らがブラックさんがエントリー!
とのことで応援に馳せ参じました。

「キャンギャルっぽいおねーちゃんくらいいるんじゃねぇか?」
と淡い期待に胸膨らませて行きましたがいませんでした。


残念です。(´・ω・`)


さて、そんな撮影会の模様は
フォトギャラリー
です。

応援に駆けつけた皆様お疲れ様でした。
顔にモザイクとか掛けられていないことを祈って雑誌発売を待ちましょう。


私も夏タイヤ履いてればエントリー申し込みしたんですけどね~

・・・嘘です。


で、
解散後は太田まで行くのならば・・・
と思っていた『多々良沼白鳥激写ツアー』をコッソリ独りで行ってきました。

私の意気込みとはウラハラに、ヤツラはだらけてました。
こぉ、飛び立つ瞬間!!とか撮りたかったんですけどダメでした。
リベンジかまします。( ̄ヘ ̄)凸

Posted at 2008/01/20 20:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月30日 イイね!

車内イルミ?

車内イルミ?街のイルミの山場は越えましたが写真のコイツ。

コイツのやたらでかいスワロ。

昼間太陽の光を反射するとキラキラと綺麗なのです。
目が痛いくらいに。(;´Д⊂)


んで、夜もLEDでライトアップとかすれば綺麗!?
とか思ってしまったわけですよ。

んでんで、カーショップ物色で目に留まったのがLED付きのルームミラー。

「これでいっぱつじゃん!?」とガッツリ装着!!



照射位置が全然合いませんでした。

けど、反射はそれなりにしてナカナカ綺麗。

こんな感じ

もっと派手な10発LEDとか照射角度を変えられるのとかあったけど
このデザインが一番しっくり来たのです。

でも角度変えられるのもヨカッタかな・・・


ちなみに夜間走行中にLED点けておくと・・・
やたらと気になり運転に集中できなくなります。∑( ̄□ ̄;)
Posted at 2007/12/30 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月28日 イイね!

【ぷちおふ】前橋ROUND1

【ぷちおふ】前橋ROUND1今年最後のオフ(タブン)でぷちってきました。

前橋に新しくオープンしたROUND1。

珍しく集合30分前に到着しましたが、直後にゲスト組の モダンさん フランさん が到着。
ゲスト到着前に群馬メンバーが誰もいないのは免れました。
まぁ、時間を読み違えて思ったより早く着いたダケ。(´・ω・`)

来れないかと思ってた 夢幻パパさんも代車で登場。
しかしあの車内の広さは反則だよねぇ。。。

blackさん到着後ボーリング。
・・・タブン10年ぶりくらいにやった気がする。
スコアは聞かないで。(;´Д⊂)
名前を間違えられたのが原因です。きっと。

詳しくは コチラ

みなさまお疲れ様でした~

次は\1,500払ってロデオに挑戦です。ヽ(´▽`)/


おまけ
帰りのエレベーターで会社の元後輩にバッタリ遭遇。
誰かが「酔っぱらってるのかと思った」と言っていましたが
彼はあれが素です。
アルコール入ってたかは知らないけど。

Posted at 2007/12/29 13:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

HONDA党です。 3rdプレリュード → 4thプレリュード → 先代ストリーム と乗り継いで、この度RGステップワゴン(24Z)購入となりました。 ただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/24 09:44:46
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2006年9月 ほぼ2ヶ月待ちでようやく納車しました。 納車時装備 フローリング 両側 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
4thプレリュード。 デカかったけど楽しかったなぁ。 一番遊べた時代の脚でした。 マフ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。5年間ありがと~ 装備  無限エアロ(フロント、サイド、リアアンダー、グ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation