• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃず。のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

2017 関東 第1弾 埼玉秩父オフ20170326



天気予報通り朝から生憎の雨です。
集合場所が近いのでこんな感じでスタートです。


R407-K47-K81-K69-農林公園へ集合です。道中は雨のため割愛。

指示もされていないのにナゼかほぼ色別で並ぶS2乗り達。
雨が降っているのでランチの集金とミーティングは屋根のあるこんなところで。

狭っ(汗)
ミーティングが終わってミューズパークに移動です。

出掛ける時から今日はエスか通勤快速で行くか悩みに悩んでやっぱりオフ会に「それはナシやな」と意を決しエスで出撃。しかし、ヤバい予感は的中するもので・・・

K81-R254-R140-皆野寄居有料道路と走りながら、未明からの本降りの雨にほぼスリップサインまで使ったタイヤ。(「ヤベぇ~、5000km走ってないやん(泣)」と心の声がダダ漏れ。)


轍に溜まる水、トンネル内のスリッピーな濡れた路面に入るとフラフラとリアが流れます。

有料道路が終わる頃にはビビリミッターが効きまくり一旦経路からハズれます。後続が切れてゆっくりとミューズパークへK270-R299を走ります。ミューズパークに入った辺りから雨の中に白いものが混じり始め駐車場に到着する頃にはすっかり雪です。

北関東だけじゃなく秩父もナメてました、すいません、ゴメンなさい。(滝汗)全員到着するまで暫しおしゃべりタイム。


そしてマイクロバスでランチ会場、農園ホテルへ護送されるもココから先がカメラが拒否したんだかデータが書き込みされておりませんでしたorz

という訳でランチタイムは全てすっ飛ばし・・・

またマイクロバスで護送されミューズパークに戻ります。

別でランチに行かれた参加者さんを待ちながらおしゃべり。合計49台?±αは数えておりません。若干名姿が見えないも恒例のジャンケン大会。

まだ雨は降り続いているので屋根のある所へ。狭い!

雪は雨に変わりましたが寒い、とにかく寒い。ナメて防寒対策をおざなりにしたツケですが、3月も末だというのにどーしてこんなに寒いんだ(泣)

ジャンケン大会も惨敗(大泣)

ジャンケン大会の盛り上がりにはこのオッちゃん二人が大活躍。

オッちゃん、気合いが入ってます。

あ、コッチは罰ゲームやな(汗)

その後、県別で自己紹介を終え中締めとなりました。

中締め後、希望者はファミレスに移動。

おしゃべりの続きはお開きまで尽きることもありません。

オフ会は今年で10周年になるそうです。

幹事様、ハンドルネームがそのまま。隠す必要があるんやろか???
10年間お疲れさまでした。

あ、終わりやないですよね?・・・1番さん。
これからもよろしくお願いします。

そして実行委員のKOS-MOSさん

お疲れさまでした。

またよろしくお願いします。


本日の走行距離
133km

次回は昨年のスケジュールから変更になって那須と順番が入れ替わった榛名でのオフ会です。
Posted at 2017/03/28 22:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

箱根TRG20170319

2017年オープンエアツーリング開幕です。

集合が遅めだったのでこんな感じでスタート。

R407からK385に関越-環八経由で東名は海老名SAに到着。

集合の図。
大磯ICで降り西湘バイパス-箱根口ICでターンパイク(催事のため閉鎖)を横目に箱根湯本-七曲りを通り抜け箱根、K75で芦ノ湖北側を北上、R138からK736-長尾峠を下り、箱根スカイラインに到着。

富士山をバックに集合写真?
さて、ここで参加者の紹介を。
今回のオフ主催のKOU-S2さん。

スウェジーさん

hige52さん

Rin2000さん

37ショーさん

うぃずうぃずです。


後ろがジャマやな(笑)
箱根スカイライン-芦ノ湖スカイライン-K20を一気に南下。

伊豆スカイラインを亀石峠ICで離脱し、K19-R135で熱海のハズれ網代の漁師家大二朗丸にランチに。
絶景ロケーション!

大二朗丸さんで漁師丼を注文。鮪と鰤。

網代に伝わるご当地グルメ
家庭の味イカメンチ。

美味でした。
さてお腹も満たされ午後の部スタートです。

R135-K102-K75と熱海市内は渋滞の中を進みます。

K75からつばきラインに突入。



閉鎖されているターンパイクを通り過ぎ暫し休憩。

ワルめーらさんが合流。
写真撮り忘れました、ゴメンなさい(汗)
今度はスウェジーさんが先頭で再びつばきラインへGo。いつもながら速いよ、スウェジーさん(滝汗)
最後はターンパイク(箱根伊豆連絡線)-K20から大渋滞の箱根の町を抜け・・・途中、実走している新型NSXとすれ違いR1-K732を箱根湯本へ。


西湘バイパスに戻り西湘PAで最後の休憩。お土産を少々買い込んで解散となりました。

帰りは大磯ICから圏央道-関越と繋ぎ無事に帰宅です。

本日の走行距離
463km

詳細は関連URLで
Posted at 2017/03/25 00:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

うぃずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
13年乗っていたエボ7が雪害で逝きました。本当はNDロードスターかS660をと考えていま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation