スタートはこんな感じ・・・

えぇ、そうですともいつもの寄り道をするつもりが、実は寝過ごしましたorz
そして出掛ける準備をしてエスを庭に引っ張り出したところでポツポツと雨が降り始め・・・

「ん?」
「んん??」
「雨にゃ、アタイらの世話もせんとドコ行くにゃ???」
「あぁ、ゴメンなさい、ゴメンなさい。今日は見逃してくださいませ。」
北関東道からワープ。

途中、上河内PAにピットイン。
那須ICでワープアウトし本日の集合場所、「サッポロ那須 森のビール園」に到着です。

皆さんに挨拶をしている間にも続々とS2が集まってきます。
!?
ココで衝撃のmatsuさんのS2!

色が???なんちゃらクリスタルなんちゃららしーmatsuさん談(笑))。
ご本人曰く「車検のついでに色塗っちゃったぁ」だそうです。いあ、ついでって(笑)。
幹事様より本日の予定と注意事項の案内です。

毎回、大阪から参加のKOU-S2さん。

今回もセンターを射止めました。
さすが浪速いあ岸和田?のオッちゃんです。
ウロウロとしているとブログをよく拝見させていただいていた大佐なの(仮)さんを発見!山形から集合に合わせて来られてたらしーのですが、ご挨拶もできず非常に残念です。

今度こそ、ご挨拶くらいは・・・(汗)。
雨が降ったり止んだりなので建物のホールに移動です。

コチラは部屋の前のご案内。

おおよそ70人!?

ブュッフェは2レーン?
ビール園なので

いあ、エスがあるのでガマンです(泣)

こんな感じでテキトーに取ってきました。

隣では宣伝部長(最小目隠しに挑戦!問題ある場合はご連絡ください)が欲望のままに盛り付けたお皿に貪りついてます(笑)。

カレーとスープ。
はい、デザート。
食事も堪能したところであやしいながらも雨が止んだので本日の初オープン。午後の予定の黒羽温泉「五峰の湯」に移動開始!

ヒロさんの背後を取(撮)りました(笑)。

「りんどうライン」

あ、赤い人がヒッチハイクして・・・るんじゃなく道案内のため誘導していただいていました。ここまでミクさん、みっちーさんにも誘導していただきましたが写真はKTAさんだけ(汗)。
黒羽運動公園駐車場に

色別に整列です。
そしてオフ会恒例のジャンケン大会。

今日の戦果!

珍しくコチラをゲット!
次回のジャンケン大会から活用させていただきます。提供していただいた方、ありがとうございます。
そして自己紹介。

遠いところお疲れさまでした。
ココで中締め解散。
その後は黒羽温泉「五峰の湯」
お風呂でサッパリしたところでコレ。
お待ちかねの

モツ煮定食!美味いです。
お話しは尽きませんがソロソロいい時間になったので解散です。
帰りも雨に降られながら
「あー、クルマ洗いたい!」と自宅に着く前に

ということで洗車して帰りました。
本日の走行。

292km
プチツーリング
詳細は関連URLで
Posted at 2017/07/30 12:10:37 | |
トラックバック(0) | 日記