げっ!?ダブルブッキングやorz
TCM MTG と 雪の回廊TRG ・・・
強行スケジュールで朝からTCMに参加後、離脱、お昼前に雪の回廊に合流するという無茶振り(汗)。

幌、まだ開けてなかった(汗)。

チョット出遅れこんな時間に・・・

朝陽を浴びながら榛名を目指します。

展望台に立ち寄り会場に到着。

スタッフの方々からご挨拶とご案内です。

私事で離脱するのに撮影の時間を合わせていただき申し訳ありませんでした。

時間が押しています、ヤバいくらいに(滝汗)。
誠に申し訳ありませんがココでお暇です。

軽井沢までワープ!

合流予定のOgossoに到着。
皆さまのお気遣いにより

3色シャモそぼろ重が食べたかったんです。
ご馳走さまでした。
いよいよ雪の回廊TRG本番です。

快調に進み

いつもの休憩場所「愛妻の鐘」

そして雪の回廊を目指します。

さぁ、いよいよ雪の回廊です。

壁が高いです。

例年はこの辺り無法地帯ですが

今年はヒトもクルマも少ないような・・・

いつもは停めるスペースもないですが駐車できました!
こんな場所でまさかのスウェジーさんが出現(笑)。奥さまにも初めてお目にかかりました。

そして横手山ドライブインへ

そして今度は・・・

チャンスさん、登場(笑)。
今度はエスで参加ください。
万座三叉路から殺生河原間はオープンカーとバイクは通行規制の対象と聞いていたのですが幌を閉めたら通行できるということで白根ルートで草津へ抜けることに・・・
途中、幌を閉め万座三叉路のチェックポイントを通過、白根ルートに突入です。

幌が閉まっている姿はあまり見たことがないですね(笑)。

前も後ろも屋根あり(笑)。

中締めの道の駅「草津運動茶屋公園」
ここから旧碓氷峠を抜けて峠の湯を目指します。

旧碓氷峠もペースカーがいません。
どうした!?こんなに空いてるなんて???

あっという間にめがね橋駐車場です。
朝は碓氷湖の散策だったそうでめがね橋散策を追加です。

日も暮れてきたので

めがね橋を後にし

峠の湯へ
ユッタリと温泉に浸かって

お腹を満たしました。
飲み物はZEROですよ!
本日の走行

365km
プチツーリング
TCMに参加された皆さま、雪の回廊TRGに参加された皆さま、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
Posted at 2019/04/28 22:30:11 | |
トラックバック(0) | 日記